• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

『野苺四周年』記念企画〝年間費用算出〟

『野苺四周年』記念企画〝年間費用算出〟2011年3月26日(土)

被災真っただ中です。

今日で野苺を所有して四年目になりましたー早いねー ̄(≧∇≦) ̄
イジりも滞ったままで四年目です。
今回も恒例の記念企画〝年間費用算出〟をやっちゃいます ̄(= ̄ー ̄=)v ̄♪
対象
2010年3月27日 野苺三周年の次の日~2011年3月26日 野苺四周年まで

/(*=゜▽゜ノノ゛☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

≪年間維持費≫
自動車保険 ¥96,150
車税 ¥39,500
車検・6ヶ月点検(消耗品代を含む) ¥0
総額 ¥135,650

/(*=゜▽゜ノノ゛☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

≪年間燃料費≫
現在走行距離 17804km

年間走行距離 1143km
総給油量 110L
総額 ¥15,410

/(*=゜▽゜ノノ゛☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

≪年間パーツ代≫
ネットオークション・ネットショッピングの振込・代引手数料、送料、取り付け費を含む
総額 ¥4,491

/(*=゜▽゜ノノ゛☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

≪年間カー用品代≫
カーケア用品・補修用品・工具・オイル・フィルター・DIY材料等
ネットオークション・ネットショッピングの振込・代引手数料、送料を含む
総額 ¥26,549

/(*=゜▽゜ノノ゛☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

上記、総合計額 ¥182,100

車検・6ヶ月点検(消耗品代を含む)は2010年1月3日の点検の際に購入した「メンテプロパック18ライト」を使用したので¥0でした。
≪年間パーツ代≫はオークションでピラー2個買っただけでした。
≪年間カー用品代≫乗る機会が少なかった為、たびたびバッテリー上がりを起こし…バッテリーや充電器等を購入したので前年度より2万以上高くなってしまいました/(;一_一) \

今年は車検があるから…掛かるね… ̄(=´Д`lll=) ̄
Posted at 2011/06/12 00:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | クルマ
2011年06月10日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~大根~

東北地方太平洋沖地震 ~大根~2011年3月26日(土)

今日は親戚のおばさん夫婦がこっちに住んでいる娘の家へ来るようで、ついでに実家からの米を届けてくれるそうだ。

宅配便等の流通は不安定だし、お店の販売状況も安定していないので、とても助かります。

実家やおばさんの方はまだまだ食料品の購入に苦労しているようなので、午前中に業務用品販売のお店に行って、食料品を大量に購入。
個数制限がなかったから、たまごは10個入りのを8パック買った。
あとはおみやげ用に洋菓子を購入。

お昼頃おばさん夫婦が来た。
持って来てくれたのは、米5kgぐらい、キャベツ、小松菜、大根4本。
助かります…でも大根多いな…。

娘さんの所へ行くのが忙しいようで、食料品をいろいろとたまご6パック、おみやげを渡し「実家と分けて」と伝え、あっという間に行ってしまった。

マジで大根…多い。

トイレの水漏れの際、下の階の奥さんにパンケーキをもらったので米を3kgぐらいと大根を2本おすそわけした。

我が家に大根2本…でも多いな…。

なんか噂によるとTSUTAYAがあいているようなので午後に行ってみた。
店内にはお客さんが結構入っていましたね。
でも週刊誌はもちろんの事、雑誌・単行本の入荷は止まったままです。
本の輸送は後回しなのだろう。

その足でスーパーへ。
午後3時ごろでも10分ぐらい並ばなくちゃならない。
昨日、定休日だったこのスーパーいくらか品数が増えたのか?と思いきや、全然増えてないってか!かえって品切れが増えてるよ。
商品入って来ないんだな…。

まだまだ並ぶ日は続くな…そして商品の入荷は増えて来るのだろうか?

つづく

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/06/11 00:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年06月09日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~テレビ局の自粛の基準~

東北地方太平洋沖地震 ~テレビ局の自粛の基準~2011年3月25日(金)

昨日で地震から二週間が経った。

徐々にテレビ番組も以前の状態に戻って来ている。
ドラマなんかも地震で中止になった話数を同じ曜日・時間で放送したり、違う時間帯に変更して放送している。


じつは…地震前に楽しみにしていたバラエティー番組があったのです…しかし今回の地震があり…。

その時間、こちらでは「震災特別番組」を放送していた…他の地方では普通に放送されたよう…。
それって!もうこっちでは放送しないのだろうか?
マジっ!放送して欲しいんだけど…。

でもバラエティー番組って飛ばしやすいから…怪しいよな…。
ミ○ギテレビさんお願いしますよっっっ!!!
他の局より「震災特別番組」ばかりやっていたようだから!!!

でもなぁ~…分かるよ…大きな被害が出てるのに笑ってられないのも…。
番組やCM自粛…分かるけど…ずっとずっと繰り返し震災の映像を流していても…復旧・復興に向けて前進しないと思います。
先が見えなくても、音楽や笑いがあれば、明るく一歩一歩前進して行けると思います。

全国的に今週月曜日から「笑っていいとも!」の放送が再開されたようだけど、宮城県では「笑っていいとも!」の枠で震災の情報番組を放送している…でも次の「ごきげんよう」は普通に放送されているんだよね…基準が分からん。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/06/09 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年06月08日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~都市ガス復旧開始!~

東北地方太平洋沖地震 ~都市ガス復旧開始!~2011年3月24日(木)

今日は地震で倒れたプランターの土が散乱するベランダの掃除をした。
ずっと余震が続いていたから放置していたのだ。
しっかし!めちゃくちゃだよ…。

ぶつぶつ言いながらも、エアコンの室外機も移動して、がっちり掃除したったぁー!

毎日のように行っている、買い物は今日はなし…食べるは十分あるので。

そして震災から二週間、食事と入浴のお湯沸かしに使っている、カセットコンロのボンベは今日で5本目消費。
残り35本。

ちょっと明るい情報が入って来ましたぁぁぁー!
今日から都市ガスの復旧がはじまったようです。
うちはいつ頃だろう?
役所が近いから電気の復旧は早かったけど…。
ガスは関係ないか…。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/06/08 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年06月07日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~発送11日!今日到着!~

東北地方太平洋沖地震 ~発送11日!今日到着!~2011年3月23日(水)

今日は震災後はじめて銀行へ行きます。
ネットで調べると、いつも行っている銀行の支店は営業していない。

はじめて行く支店でお金を下ろした。
その際、窓口の行員に○○支店の事を聞いたら「倒壊のおそれがあるので…」という事だった。

そして復旧の見通しはつかないよう。
そんなに古い建物だったかな?
まぁ仕方ないか。

次は違う銀行へはしご。

自宅へ戻ると、県外へ避難していた友人が今日戻って来るようで、友人宅の食料品の買い出しに行く事になった。

結構並んでる…入店まで1時間半だよ。
携帯で友人と相談しながら、カゴに品物を入れ、ついでに我が家の買い物も…カセットコンロ用ボンベ「お一人様2つまで」…また購入。

友人は午後に遊びに来た。
買い出しの荷物を渡し、いろいろ震災の話しをして3時間ぐらい過ごした。

そうそう震災後、宅急便等の流通も停まっていた為、隣の県から11日に発送した荷物が今日到着!ってか営業所まで取りに行った!

でも無事に届いてよかったよ~。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/06/07 23:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation