• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』こんな時こそ新八なのにー!

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』こんな時こそ新八なのにー!2013年7月27日(土)

今日はってか!今日もMOVIX仙台に映画を見に行きます。
今回も見るのは『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』です!

毎週、MOVIX通いでMiyuは4回目(正確には公開前週のライブビューイング『劇場版 銀魂 銀幕前夜祭り 2013』に行っているので5回目)

私は3回目…これだけ見ると、ストーリーをすべて語れるってか!台詞までしっかり覚えたわ!

今回の鑑賞で、購入した前売り券をすべて消費できるのだ。

天候が怪しいので野苺で向かう。
今日の上映は9時20分~で①シアター。
売店グッズコーナーには前になかった『豆しば巾着』なんか置いてるしー。

入場者特典の零巻風メモ帳と三位一体フィルムの在庫はあり!
Miyuが先に入り携帯で連絡。
「やったー!万事屋バージョンの銀ちゃんだぁー」
「うそー!よかったじゃん!どうする俺も入る?」
「いいよ、入って」
シアターに入場。
そして三位一体フィルムは?
………万事屋バージョンの…神楽…マジでか!もう三枚目じゃん!!こんな時こそ新八なのにー!!!」
「ある意味同じ神楽が3枚で三位一体か?」
ランダム封入だからなぁ~。

もう上映4週目なのに入場者が結構入っていますね。
「大ヒット御礼」ってやつですか。
11時半ごろ上映が終わった。

その後、MALLで食事をして帰宅。

入場者特典零巻風メモ帳と三位一体フィルムはもう7つとなっております。
Posted at 2013/12/06 00:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年09月07日 イイね!

車検終了!ディーラーから帰宅後、戻し作業

車検終了!ディーラーから帰宅後、戻し作業2013年7月25日(木)

ディーラーに車検で預けていた野苺を受け取り、自宅へ到着。

雨が小降りになったので、休む間も無くそのまま「戻し作業」を行ないます。



ツナギに着替え、トランクのエンジンオイルのペール缶を家へ。
次にスタッドレスタイヤ~ノーマルタイヤへ。
「本当、点検車検の度のタイヤ交換マジでめんどくせー!」
小雨の中、太陽の日差しの攻撃はなかったが!
小雨でも蚊の行動範囲内なようで、大量の蚊が襲い来る中の作業となった。
タイヤ交換終了!

次!ナンバープレートカバー。
ナンバーをクリーニング、ナンバーとカバーを取り付けて終了!
2013年09月01日 イイね!

ディーラー車検終了!!支払い10万円切り!

2013年7月25日(木)

今日はディーラーに車検で預けていた、うちの野苺を取りに行きます。
午前中にうちの担当の○○さんに電話をして午後に行くことを伝えておいたのです。

お昼ごろ、家を出てMiyuのお昼休みに合わせ、なか卯で昼食デート。
Miyuとわかれ、日産へ。
途中、小雨が降り出し走ってディーラーへ向かった。

サービスへ入る。
「車を取りに来た○○ですけど」
「はい、どうぞお掛け下さい」納品請求書を見せられ作業内容の説明を受ける。
「車検時に必要なブレーキオイルと冷却水の交換、それと持ち込みのエンジンオイルとオイルフィルターの交換をしてあります」
「はい」
「それとフロントワイパーのゴムの交換」
「えっ?ワイパーですか?」
放置車両でゴミが積もっていたけど…。
「端の部分が切れていたみたいで…」
切れてなかったと思うけど…確認してなかった…。
積もったゴミで拭きが悪かったから交換されたか?

「それと発炎筒の期限が切れそうだったので、交換して置きました」
ああぁぁぁー!!ま~た発炎筒のチェックをし忘れたー高いディーラー価格だぁー!
…でも切れてはいなかったんだよね…っておかしくね?
『発炎筒の期限が切れそうなので○月までホームセンターやカー用品店で購入し、交換してくださいね』じゃね?
その方が安いし…。

ワイパーにしろ発炎筒にしろ、ちゃんとチェックしなかったこっちのミス。
それに交換されてしまっては、後の祭りだ。

「あとメンテプロパックの残りの分があったので、値引きして置きましたから」
「あっはい」
あれ?車検にメンテプロパックの併用は出来ないと聞いたような気がしたけど…まっ!いいや。
で今回の車検費用は96,600円と10万を切りました。

思いもよらぬフロントワイパーのゴム(2本)と発炎筒の出費があったが、10万を切れたのは嬉しい。

そしてサービスの人がうちの担当の○○さんを呼んでくれた。

今日は保険の講習を受講していたようです。
それも以前にはなかった、試験もあるようになったとか…車屋さんも大変ですね。
○○さんと少しだけ雑談をして小雨の中帰宅。
車検入庫記念品(キッチンペーパーや洗剤など)をプレゼントするのはなくなったようですね。
その代わりに小さい缶ジュースを2本もらって来ました。

/(*゜∀゜)\☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
法定24ヶ月点検(車検)             技術料             部品料
 
基本技術料                   ¥20,475
 中略
完成検査料                    ¥7,350
エコノミーコース内訳
ブレーキオイル&クラッチオイル交換技術料 ¥2,373
ブレーキ&パーツクリーナー 1本                          ¥1,575
ブレーキメンテナンスセット  1つ                          ¥1,575             
ブレーキメンテナンスセット値引                          -¥1,008             
ブレーキフルードNO.2500 1.0リットル                     ¥1,827
ロングライフクーラント交換技術料      ¥3,675
ロングライフクーラント(LLC) 2リットル                       ¥1,576
エンジンオイル&オイルエレメント(持込)   ¥840
フロントワイパーリフィル切れ
リフィル、ワイパー 1個 AY202TH525                        ¥893
リフィル、ワイパー 1個 AY202TH500                        ¥840
発炎筒期限切れの為
ハツエントウ 1本                                    ¥761
ウインドウウオッシャー液補充 サービス
ウインドウウオッシャー液 1
エンジンルーム

メンテプロ残り分               -¥3,768
マッハプロエコノミーコース割引       -¥525
お持ち込み割引                -¥1,050
お持ち帰り割引                -¥1,050
部品値引                        -¥19
                   技術料計 ¥28,320     部品料計 ¥8,965

※料金が発生したもののみ記載。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜▽゜=*)ヽ
自賠責保険     ¥27,840                     
重量税        ¥24,600           
印紙代         ¥1,100
代行手数料      ¥5,775                
内諸費用消費税   (¥275)
諸費用他計     ¥59,315
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜▽゜=*)ヽ
整備料合計      ¥37,285
消費税(5.0%)   (¥1,777)
諸費用他計      ¥59,315
ご請求金額合計  ¥96,600
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜∀゜*)\

車検前準備の際、フロントワイパーのチェックと発炎筒の期限のチェックを忘れた為、ディーラー価格の部品代が掛かってしまいました。
油断してたぁ~。

作業自体は7月22日で終了していたようです。

つづく

車検の詳細(指定整備記録簿・分解整備記録簿・納品請求書(整備保証書付))は整備手帳『ディーラー車検完了!』にて…。
2013年08月19日 イイね!

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』鑑賞3回目

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』鑑賞3回目2013年7月20日(土)

今日はMiyuと友人の子と3人でMOVIX仙台に行きます。
なんか今日は『MOVIXデイ』で1000円なのだそうです。
それに今日からはジブリの「風立ちぬ」の公開開始です……がっ!
またまた『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』を見るのです。

Miyuはもう3回目、友人の子と私は2回目…「大人達がサイフを狙ってる…」




上映は8時50分からなので、8時5分に友人の子が近所のコンビニに車で迎えに来てくれた。
なんか映画を見終わったら岩手に車で行くというので、MOVIXにも車で行ってそのまま行くそうだ。

THE MALL仙台長町到着。
Part2の立体駐車場はいつもより幾分か混んでいるようだ。
カウンターでブランケットを借りる。

銀魂のシアター2の入場がはじまった。
今日からの入場者特典は攘夷志士バージョンの三位一体フィルム!
今回の銀魂の入場者特典は2回とも並んで入場すると、同じ絵柄の三位一体フィルムだったので、試しに一人私が入ってみることにした。

チケットを切られ特典をもらう。
シアター入り口で確認。
「おっ!白夜叉」姿が見えているMiyuに電話。
「白夜叉だった!」「マジで?んじゃ入るわ」近くで聞いていた2人の女子が「白夜叉だって…」という感じでこちらを見ていた。

Miyuと友人の子が入場。
三位一体フィルムを確認すると「桂と辰馬だ~…高杉じゃない」とMiyu。
それも続けて入ったから、2人とも同じ絵柄。
「だから並んで入ると同じ絵柄だってー!」
「でも他に入る人いなかったんだもん」
「それもそうだな」

そしてさっき私の「白夜叉だった!」を聞いていた女子2人が特典を配布しているお姉さんのところへ行った。
かすかに聞こえてきたのは「ランダムで入っているので交換は出来ません…」そりゃそうだ!
それをしていたらきりがない!
みんな交換してもらうわ!

上映がはじまって二週間で小さいシアターに変更されたけど、入場者は思っていたより多いと思います。

私は2回目の鑑賞だったのだが、しっかり内容を理解しました。
やっぱ、1回見ただけでは理解出来ないところってあるからね。

上映が終わりシアターを出ると、混んでますね。
それに今日は1000円だしね。

そのまま駐車場へ。
仙台駅東口まで送ってもらい、友人の子は盛岡のライブハウスへ日帰りで行きました。
なんとハードなスケジュール!

そんでMiyuは実家のお母さんと待ち合わせて、仙台エレクトロンホールでの劇団四季の「Cat’s」の鑑賞だそうです。

私はヨドバシを少し徘徊し、徒歩で帰宅。
Posted at 2013/08/19 23:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年08月18日 イイね!

ディーラー車検に持ち込み

ディーラー車検に持ち込み2013年7月19日(金)

今日は思いもよらず仕事に空きが出てしまいフリーとなった。
無駄に過ごすのもなんなので、ディーラーのうちの担当の○○さんに連絡し「21日に車検で持ち込む事になっていたけど、今日手が空いたので持って行っていい?」と聞いたところ「大丈夫ですよ」ということだったので、午前中に行くこととなった。

昨日、スタッドレスタイヤへ交換してあるのであとはナンバープレートカバーを外し、トランクへエンジンオイル(ペール缶)とオイルフィルターを積んで、納税証明書と印鑑を準備。


身支度を整え日産サティオへ。

駐車場へ野苺を停めると、担当の○○さんが出て来て、持ち込み品の事と車の調子などを聞かれた。
サービスに案内され、車検証など一式を渡し書類へ印鑑を押す。
しばらく雑談をして、ちっこいジュースとうちわをもらってディーラーをあとにした。

今回は代車を借りず歩って帰宅なのだが…涼しげな気候…うちわをもらったけれど…こんな涼しい中、うちわ持って歩いてんの俺だけなんですけど~。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation