• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月02日

サヨリを釣ってきました

市原の海釣り公園でサヨリが釣れているようだったのでさっそく出かけてきました。
釣行は9月29日(火)海釣り公園のオープン(6:00)を待っての入場です。
サヨリを釣るのも市原海釣り公園も初めての経験でした。

入場料920円を支払って桟橋に向かいます。
この海釣り公園は沿岸から120mほど先に海岸線と平行に300mの桟橋が設けられています。
平日ですが朝一番からポツポツと人が入りそれぞれの釣りを開始しました。


陸側を見ると養老川河口、工場のタンクや煙突が見えます。


この釣り公園はエサや仕掛けはもちろん貸竿などもありそれなりの服装とクーラーでも持ってくれば釣りができそうです。
ゴミ箱や水道、残ったコマセの回収箱まであるので後片付けもすっきりできます。

私もさっそく釣り支度開始。
3mほどのリール竿に3号のサビキとコマセかごをセットしてポチャリ。
コマセをしゃくって待つこと1分くらいでクンクンクンっとアタリがありました。
さっそく釣れたのは本命のサヨリでした。
本日最初の釣果、生涯初めてのサヨリです。

しかし、あとが続きません。
コマセにサヨリが集まるのが見えるのですが、タナが浅くどうやらサビキを見切っているようでした。
ここで特製一本張りに仕掛けをチェンジ。
特製と書いたのはもうずっと昔に興味本位で購入したカゴ付き転倒式サヨリウキ仕掛け。
これはウキの先端にハリスを結び、ウキの下についたカゴからコマセを撒くという合理的な仕掛け。
サヨリの小さなアタリでもウキが横向きになるので簡単に合わせられます。

その仕掛けに変更してからはもう入れ食い。
周りのサビキには小型のカタクチイワシが鈴なりでかかりたまにサヨリが付いているようなのですが、1匹1匹確実にサヨリを上げていたのは私だけのようでした。
この転倒ウキは強力です。

11時ころ下げ止まりを待たずに釣り疲れ終了しました。
帰宅して数えると85匹。束釣りまであと一歩でした。
サイズは約20センチくらいなのでいわゆるえんぴつサヨリと言うものになるかと思います。



数が多いので処理に時間がかかりましたがその日の唐揚げ用に頭と内臓を落とし、残りはエラと内臓だけを取り除き塩をすり込んで丸干しにしました。



唐揚げはこんな感じ

淡白な白身で骨までサクサクいただけました。
とても上品な味です。

丸干しは本日干しあがり冷蔵庫に保管中です。


軽く炙ってビールと合いそうです。
慣れていないせいか、アジより後処理に手間取りました。
あと、サヨリ独特らしいですがエラのところに8割方白いダンゴムシのような寄生虫がくっついていました。
最初びっくりしましたがネットで調べるとその名もサヨリヤドリムシというものらしく無害だということで安心しました。
いずれにしてもエラは取り除くので関係ないと言えば関係ないのですがやはり知らないとちょっと引きます。

もう少し大きくなったら刺身でもいただきたいです。
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2015/10/02 14:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元祖ニュータンタンメン
こうた with プレッサさん

皆さん〜こんばんは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

NEWクーラーボックスの保冷力アッ ...
ペガサスマヨ山さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ベッドキット車検対応(固定方法変更) https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/3132159/8201976/note.aspx
何シテル?   04/26 10:22
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation