| メーカー/モデル名 | スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2017年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | 買い物 |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
4
|
|---|---|
| 満足している点 |
最先端の安全装備で安心感がある。 全方位モニターは車庫入れなどの際とても便利。 スーパーの駐車場などスペースの真ん中にきれいに入れられる。 ヘッドアップディスプレイは目線を動かさずに速度や選択した情報を見られて便利。 マイルドハイブリッドのおかげでアイドリングストップの再始動の際、始動音がほとんどしない。 車高の割にローリングやふらつきが少なく風の強い日も不安がない。 標識を読み取ってくれるので制限速度などの確認ができる。 スライドドアのリモコン予約ロックは電動スライドドアが閉まるまで待たなくてもいいので便利。 言うまでもないが燃費がいい。(乗り出しから約20km/L) 前席がベンチシートなので左右どちらからでも乗り降りが楽。 |
| 不満な点 |
加速の際、意外とエンジン音が大きい。 同じく加速の際、ターボの効きはじめ?で加速感が変わり滑らかでない。 アイドリングストップのためか停止直前でカクンとブレーキが抜ける感じがある。 タイトな曲がり角などで若干ハンドルのもどりが悪く、意識してもどさなければならない場合がある。 装備が多いのでいろいろなところでピーピーと電子音がして少々うるさい。 右折待ちの車をかわす際などにブレーキ警告が誤作動する場合がある。(音と表示だけなのでびっくりするだけ) 好みの問題だがモデルチェンジごとに外観がN-BOXやタントと区別がつかないほど似てきており個性がない。 ボンネットのボリューム感も好みではない。 個人的にはデイズルークスのようなすっきりしたフロントの方が視界も広く運転が楽でいい。(試乗したときに大きな差を感じた) |
| 総評 |
不満な点も探しながらあげたが、ざっくり言うと不満のない車といった印象。 軽自動車の枠いっぱいの大きさでありながらよく走るし、3人くらい乗っても加速や坂道のストレスをまったく感じない。 昔の軽(550cc時代)のようにアクセルを床いっぱいに踏み込むことなど想像できないパワーがあり車の流れにも意識せずに乗れる。(まだ高速は走っていない) 前席をいっぱいに下げても後部座席のスペースが狭く感じるようなことがなく天井も高いので圧迫感がない。 |
| 走行性能 |
加速、減速ともに不満なし。
ペダルの位置や高さも自分には合っていて扱いやすい。 加速時や上り坂でもアクセルを踏むと反応よく加速してくれる。 クルーズコントロールは初めての装備だが速度を気にしないで済むので使ってみるととても便利。長距離や高速でなくても使える。 |
|---|---|
| 乗り心地 |
サスペンションは固めな感じがするがフニャフニャしているよりは好み。
ステップワゴンとほぼ同じ車高があるのにローリングが少なく風の強い日も煽られることなく運転できた。 加速時の音が大きいのは少し気になる。 |
| 積載性 |
まだあまり荷物を積んでいないが後部座席を余裕を持って使うとさすがにラゲッジスペースは少なくなる。
バックドア側から後部座席をスライドできるのは便利。 |
| 燃費 |
乗り出しからまだ300kmくらいしか走っていないが燃費計では19.5km/L走っている。
これからエンジンのアタリもよくなってさらによくなるだろう。 燃料計で半分くらいになったので給油したが14Lくらいしか入らなかった。 |
| 故障経験 | なし |
|---|
イイね!0件
![]() |
トヨタ ハイエースバン ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ... |
![]() |
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ... |
![]() |
ダイハツ コペン どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ... |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!