• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WITHのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

2014年最後の収穫

春から始めた家庭菜園。 今年最後の収穫はなんとか大きくなってくれたニンジンたちでした。 雑に種を蒔いたために発芽率が悪く結実まで行ったのはほんのわずかでした。 形もごらんのとおりバラバラ。 でも、これらのニンジン、食べてみるとニンジンそのものの味というか匂いがします。 ニンジンですから当たり前 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 09:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年12月02日 イイね!

外房アジ釣り

ここひと月くらい外房のアジが好調らしいのですが、なかなか時間が作れず落ち着かない日々を過ごしていました。 天気予報では火曜日あたりから寒波がやってきて急激に冷え込んでくると聞き、ラストチャンスかも。と思い、月末処理も早々に切り上げて外房に向かいました。 日曜からの雨は月曜日の昼ころまでには上がる ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 23:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年11月27日 イイね!

ソラマメ&タマネギ植えました

冬を越して春収穫する野菜を探しながら菜園に植えています。 今、育てているのはニンジン…発芽率が悪く10本できるかどうか…。 サヤエンドウ、スナップエンドウ…種から植えて苗ポットで育成中。 ソラマメは直植えして順調に育っています。 タマネギもホームセンターでまとめて売られていたので買ってみました ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 00:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年11月02日 イイね!

千葉県の最高峰に立つ

千葉県に住んでいる人に千葉で一番高い山はどこだか知ってる?と聞くとほとんどの人が「鋸山?」とか「鹿野山?」と答えます。 鋸山(のこぎりやま)は標高329.4m、鹿野山(かのうざん)は標高379mでどちらも千葉の最高峰ではありません。 正解は「愛宕山(あたごやま)」408.2mです。。。。愛宕山?? ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 14:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2014年10月12日 イイね!

干し柿

10月8日、3年ぶりの皆既月食の始まりは雲もなくきれいに観察できました。 宇宙に浮かぶ地球の影が立体的に見える月面に映る様子はとても幻想的でした。 体育の日で3連休となり、今週は大きな台風19号が接近するとのことだったので色づいた渋柿を少しだけ収穫して干し柿の準備をしました。 ほどよく色づい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 23:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年09月05日 イイね!

南房へ釣りに行きました

南房へ釣りに行きました
7・8月は公私ともに忙しかったのでひさびさに南房へ遊びに行きました。 いつもは外房へ釣りに行くことが多いのですが、この時期ショゴ(カンパチの子)が南房で釣れ始めているとのことで房総半島の最南端まで行くことにしました。 ひさしぶりの釣り&車中泊で道具の多いこと…。 目的の釣り場へは4日(木)の夕 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 11:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年07月19日 イイね!

旅泊車フェアin千葉に行ってきました

旅泊車フェアin千葉に行ってきました
地元でおもしろそうなイベントが開催されていたので行ってきました。 車中泊がテーマなだけに本格的なキャンピングカーというよりワゴン車を改造したもの、特に軽自動車をベースにした展示車が目につきました。 ベースのクルマにはほとんど手を入れなくても、こんなクルマができちゃうんですね。 このクルマで4人の ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 21:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月30日 イイね!

本日の収穫

春に植えた夏野菜の苗がりっぱに育ち毎日収穫できるようになりました。 ここ数日雨で菜園に行けなかったので数日ぶりに収穫、長ナスは初収穫です。 焼きナスが大好物なので楽しみです。 もうひとつ、コペンのオイルで使用しているカストロールEDGE。 キャッシュバックキャンペーンでハガキを送っておいたら本 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 00:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

新型コペン誕生

新型コペン誕生
ディーラーから案内状をもらったので新たに発売された新型コペンを見てきました。 カタログは贅沢なケース入り。 外に展示されていた赤いコペンは雨に濡れていました。 昨年のモーターショーで展示された「KOPEN」(なぜか頭文字は「C」ではなく「K」)と同じです。 そのときの資料と見比べてみてもヘッ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 17:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月16日 イイね!

オーストラリアン・ラブラドゥードルに逢ってきました

オーストラリアン・ラブラドゥードルに逢ってきました
梅雨入りからずっと雨が続いていましたが、ひさびさに晴れた週末、千葉県の中央位置にある「レイクウッズガーデンひめはるの里」(駐車料金普通車1日300円入場料大人600円)に行ってきました。 千葉東金道路から昨年開通した圏央道に入り茂原長南ICで降りて約20分、ひめはるの里があります。 施設への入り ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 10:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン メーターパネル横にUSBポート増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/3132159/8292314/note.aspx
何シテル?   07/08 10:46
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation