• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koro2019の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年12月20日

フォレスターSH5 キーレス連動ドアミラー格納ユニット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
キーレス連動ドアミラー格納ユニットを取り付けます。
今までは必要ないと思っていました。
電動なら狭い所に駐車したときにだけスイッチを押して格納すればいいのですから。
しかし、SH5のミラー操作スイッチがとても操作しにくい場所に付いているのです。人間工学に逆らった場所です。
しかも目視もしにくくイルミもないので夜間は操作するたびにイライラするのです。
約3000円でストレスから開放されるならたぶん安い。ドアロックで格納、ACC onで展開するタイプです。必要は配線は常時、ACC、ドアロック/アンロック信号、ミラーアクチュエーター電源プラス/マイナス。
ミラー操作パネルの裏のコネクター部からアクチュエーターのプラス/マイナスを検電テスターで確認して割り込ませます。
2
ケーブルが短いのでタップ使用。
3
ドアロック/アンロック信号はアンサーバックを取り付けた際に配線しているので一緒にまとめる。残りは暖簾わけハーネスから取り出し。
4
ユニットの筐体はステアリング下のパネル裏にマジックテープで固定。
ドアミラーの動作音って小さくできないんでしょうかね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

レーダー探知機の設置

難易度:

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3096379/car/
何シテル?   12/16 21:47
基本的に備忘録として使っています。ぶっきらぼうな書き方になることもありますがお許し下さい。 通院が長引き、維持費削減のために国産車に乗り換え。 できるだけ費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

至急確認 純正マクレビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 12:34:40
サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 15:24:34
エアコン リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 15:17:07

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
DBA-SH5 2.0Xスポーツリミテッド 「SUV」だが田舎には不向き。 都会の街乗 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
白/赤 フルカウルの限定版
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
NC24 トリコロール
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92 GT APEX 黒/ゴールド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation