• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月24日

ジープラングラーを救助する1日。

毎日生きてると色々ありますね。

宮城のとある地下鉄駅前、渋滞の三車線の真ん中にジープのラングラー?
が停まってハザードたいていた。
新しくも古くもない。
オーナーはおっさん。
ボンネットを開けてなんか電話してる。

ハザードがついてるからバッテリーは生きてる。
ボンネットを開けるということは動きそうで動かない?

なんでかなー、ホントめんどくせー性格してるというか。

無視できないんだよな。

MTでキャブレタートラブル、工具積んでてくれてればラッキー、インジェクションATだとアウト。

こういう停まる車はとりあえず三角ハザードを持っているのは大事。


後続者への降り方もコツがいる。
ドアを全開で蹴飛ばして開けて不機嫌そうに降りるとキチ○イにみられてクラクションは鳴らされない。
電話するときもタンクトップ筋肉バキバキで不機嫌そうにしていると大丈夫だ。

ミラ(笑)で不機嫌そうに降りて

パニクるおっさんに近づく。

「三角板、あります?」
こういうのは追突が怖い。

「自分ちょっとみれます、どこが動かないんですか?」

「…スミマセン、ガス欠で」




なぜ彼はボンネットを開けたのだろう。
可愛いお姉さんなら近所のガソスタまで走って携行缶で買ってきてあげたが

キノコ福永さん張りの笑顔でサヨナラした。
LIAR GAMEは最高だ。

山中の給油ポイント無しエリアならともかく
街中でガス欠は自業自得としかいいようがない。


ちなみに車は満タン時にバランスがとれるようになっております。半分減ったら入れましょう。
軽い方が燃費がいい?
どんだけ軽い車だよ。
500Kg位の車に軽い人が一人で乗ってたなら体感できるんじゃね?
FCなどはあまりにガソリンを抜くと横Gの時に瞬間的にガス欠になるからやめた方がいいよ、と教わりました。
その辺はドライサンプは有利なのかな?

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2019/04/24 18:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリイカのお通し
katsu52さん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひろ430 さん こちらは前回のスパイスカレー屋さんですね😄うまいものも家族で食べるとさらに美味しく感じられますね😊🍛」
何シテル?   06/15 17:04
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation