• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya(^^)vの"キャブ車のユーノス" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年9月22日

重力任せなデフ&ミッションオイルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回もクスコです。安いけど不満はない

前回交換時、安物サクションガンにイラついた経験からこの方法をチョイス
2
まず下準備を
軽く走ってオイルを温めて柔くしときます

ガレージに戻って、お次はエンジンの上に新しいオイル缶を載せてこちらも温めます

これで抜きやすく入れやすくなるのだ(^_^)v
3
ではデフオイル交換から

透明ホース(外径18mmの1.5mくらい)を注入口にぶっ刺す
径がピッタリなので簡単には抜けないけど軽く釣ってます

ぴったり過ぎてエアーが抜けない場合は、
こんなふうに適当なドライバーを挟んでね
4
あとは重力任せです。
トランクくらいの高さにセットした100均ロートからゆっくり注入

ホース内に残ったオイルは息を吹き込んで強制注入(笑

オイル量はちょうど1リットル
5
お次はミッションオイル
6
こっちはエンジンルームから

デフオイルと比べればサラサラでアッと言う間に注入完了
オイル量は2リットル

この方法、ポタポタ垂れないし手は汚れないし
ホント楽だわ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフト交換

難易度: ★★

PREMIUM RX プラグ交換 

難易度:

ボールジョイントブーツ交換 

難易度: ★★

PREMIUM RX プラグ交換 

難易度:

プロペラシャフトを交換しました

難易度: ★★

クラッチレリーズ&キノクニ製ダイレクトライン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ようすけくん 2セットいっちゃいましたね!お遊戯用と本番用ですか?(笑)」
何シテル?   06/06 19:59
走るより弄るほうが好きだったりします。 歳とともに楽しみ方も変わりましたが、細く長く楽しんでます。 車両仕様  <エンジン> Powerd by j...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ND-RF2.0L用 bremboキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:03:07
[マツダ ロードスター] Bremboキャリパーへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:56:28
NA、NBのドライブシャフトの供給状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:17:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター キャブ車のユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
わたくしのレギュレーションは、『街乗りでも楽しく快適であること』です。 疲れるクルマは乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation