• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

お尻。。。。

お尻。。。。 みなさんコンバンハ!!

理想のヒップSIZEを追い求めてボサリながら
NET徘徊を繰り返しているいぱおです。

お尻のサイズが知りたい。。
素敵な貴女のお尻のサイズが・・・・・・  (/▽\)



商品説明のページから様々な掲示板までくまなく探してます。。

もちろん無修正モノブリブリ検索かけています!!!
それでも満足いく結果が得られておりません・・・・・・





っと言いますのも今回車検を通したので後2年は交際させて頂く予定になっておりますが
彼女のお尻が写真の通りあまり美しくナイとです。


巨大ハンマー片手にローソク垂らしてビシバシ刺激を与える
ハードコアプレイで膨らましたので左右の形も微妙に違いますし
缶スプレーで消毒しただけですので、後処理が微妙とです。


なのでプリっとしたワイドタイプで整形手術を行い
美しいお尻に劇的ビフォーアフターしてあげようと考えているのですが、、、、


30㎜タイプを買えばよいのか???
50㎜タイプを買えばよいのか???


17インチ 9.5J OFF+12  か  10J OFF+20

理想はスペーサーをかまさず↑↑サイズをムチムチのピチピチで履きたいとです!!


素敵なお尻パーツを二万円以下で販売されている某有名メーカーさんのHPを見ても
詳しいマッチングサイズは記載されておりません。


ラチがあかないので電話にて問い合わせても

『あのぉ~180SXのフェンダーの事なんですが9.5JのOFF12をリヤに履かせるとですが30㎜と50㎜タイプはどっちを買うたらよかですかもしかして????希望はムチムチがヨカとです!!!!』

『一応個体差があるのでマッチングに対しての詳しいお問い合わせは受け付けて無いんです。ご自身でご判断頂ければと思いますが????』

『ナヌ??おんどりゃ~夜のお店でもオネエチャン指名写真にはバリっとスリーサイズが記載されとるぞ???それどころか少年誌のグラビアでもそのネエチャンのサイズは書かれとる時代やないか。。。。商品の事ぐらいわかるようにしとけ』


↑↑とも言い切れず
『あっ!!そうなんですね。そこは僕の判断ですか。。わざわざありがとうございます。』
みたいなかわいい営業まんスタイルになってしまいまして
まいっちんぐマチコ先生です。。。。
※自分この言葉好きで昔からよく使います。。でもまちこ先生世代ではありません


このサイズのオフセットコレぐらいはこれです!!
みたいに判り易くしてくれていると買うときに困らないんですが・・・・・・
販売価格が安い分、そこの対応は微妙なんですかね???
【安かろう=悪かろう】はやはり定説でしょうか????

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/06 21:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 21:35
ヲイラの180SXは。

フロントフェンダーたたき出しで9.5J+12に15mmスペーサー
リアが50mmワイド貼って10.5J+15に20mmスペーサーな感じです。

スペーサーなしで履かせると履けるタイヤのバリエーションが無くなっちゃうので、スペーサーかまして合わせたほうが具合いいかもです。


コメントへの返答
2007年12月7日 23:01
やっぱりスペーサーかまして調整するのがBESTですかね????
その昔スペーサーで苦い思いをした経験があるので微妙に避けてきたんですよ。走ってる時にボキッ!?みたいな・・

ちなみにフロント9.5Jの12はフェンダーだけで
タイヤハウスは無加工ですか???
な。さんぐらいのイケテル車高だと厳しそうな気がしますが・・・・!?
車高が高い自分の車には縁の無い悩みでしょうけど(笑)
2007年12月6日 21:55
もう一台180作るならリアは50ミリぐらいのやつ入れたいですね。
コメントへの返答
2007年12月7日 23:07
たしかに50㎜はブリっとイメージが違いカッコ良いですよね!?

けど50㎜付けてスペーサー調整するのは悩むんですよね。リアのトレッドを広げると足のセッティングやアライメントを見直さないといけない・・・・みたいな!?
2007年12月7日 10:18
前乗ってたスープラみたいなお尻がイイです♪いつかブリフェンにする予定です。

それにしても個体差ってなんなんでしょう。人間ならわかるけど
おおよその数値くらいは欲しいもんですね。
...(;´д`)ノ
コメントへの返答
2007年12月7日 23:14
ほぉぇ~スープラとはこれまた素敵な車で!?
ちなみに80ですかね???
80でドリフトすると最高にカッコよくて目立つと思いますけどね。。。
MAX織○みたいな仕様で!!!!!!

確かに!!!
車は人間ほど個体差は無いはずですよね。。何とかもう少し判りやすくして頂きたいものです。
2007年12月7日 12:04
こんちぱ(^^)/

おいらの街乗り180SXは30mmタイプが貼り付けてあります!!

ちなみにリアのホイールサイズは18インチ10.5j+12にレブスペック・235/35/18がスペーサー無しでパツパツのプリプリで入っております。

人の取り方にもよりますが・・・パンツ。。。じゃなかったフェンダーからリムは間違いなく出ております:-)

走ると不思議なことにツラウチ状態で入っていくんですね~(^o^)

どちらかというとショルダーでツライチ?になっております!!
もう少し大人しめのサイズにすればピッタリだと思いますが・・・・

今度手持ちで持っている9.5j+12を試してみますね!!

ちなみにリアフェンダーのメーカーはわからんとです・・・・・(>_<)



コメントへの返答
2007年12月7日 23:20
お疲れ様です!!!!

自分が上記サイズに235/40なんです。。
っと言う事は30㎜の方がスペーサーかまさないとすると調度良いんですかね??
キャンバーは1.5度で結構起してますが・・
ちなみにメーカーによって同じ30㎜サイズでもデザイン以外で何か違いはあるんでしょうかね???

もし試してみて何かわかれば、また教えてください!!
2007年12月7日 23:07
スペーサーで悲劇(汗)たしかにたまにみるかも...。
でもきちんと毎回増締めしてればけっこー大丈夫ですよ。

ついでにフロントのタイヤハウスは叩きまくってます。
あと9.5J履くには、15mmスペーサーかまさないと内リムが車高調に当たっちゃうかもです。

切れ角によるんですけどね。


コメントへの返答
2007年12月7日 23:28
貴重な情報毎度ありがとうございます!!!

恐らくその時使っていた製品が安物だったのもあるかも知れませんが・・・
次はマトモな製品を使います。。

でも確かに9JのOFF15で車高調とのクリアランスがギリなので9.5Jになると100%スペーサーを入れないと当りそうですね!!
今度試し履きしてみます。。
2007年12月8日 0:32
エアロとかホイールって悩みますよね!
是非ムチムチの、ぱっつんぱっつんにしてください(笑)
ホイールカラーはやっぱメッキがいいですよー。
自分もメッキでキラキラしとるですよ!
コメントへの返答
2007年12月8日 22:53
うまいこと狙ってみます。

ちなみに自分のS14にはBLITZのメッキが付いてますね!!!BRW-03ですかね。。
2007年12月8日 10:31
そのサイズなら30ミリワイドでイイと思いますよ!?
後輩が180に50ミリのフェンダー付けてますよ!25日にもしかしたらセキアに来るかもです♪元旦は絶対来ますよ(o^-')b
コメントへの返答
2007年12月8日 22:57
是非参考にさせて頂きます!!

30㎜と50㎜を相当悩んでいるんですよね。。

今の所色々意見を頂くと30で落ち着きそうな気がしますが・・・・

プロフィール

「9000回転」
何シテル?   02/10 21:24
ドリフトと熟女との触れ合いが日課です。 意外と真面目にドリフトしてます!! 【好きなもの】 人妻・熟女・180SX・派手なドリフト・ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
GT-RS 中置仕様 オリジナルナックル ドリフト仕様
日産 180SX 日産 180SX
【エンジン】 HKS GT-SSタービン HKS SSカム 東名タコ足 HKS アウト ...
日産 180SX 日産 180SX
いぱお商店デモカーです!? ドライバーはもちろんアノ人です。 ノーマルタービン、ノー ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
街乗り兼ファミリーカー兼会社営業車です。 たぶん日本で数台しか乗られていない車です。 一 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation