• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぱおのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

2009年をふりかえって

2009年をふりかえって2009年 いぱお商店

笑いあり、涙あり、苦しみあり、

出会いあり、卑猥あり

思い返せば沢山の事が(笑)



ちなみに第1回いぱお商店走行会



これが一番最初かな????

去年の12月30日 一年前です。 鍋食って初めて卑猥缶が登場した>>

ちなみに先頭で全員を道連れに走り納めを計画した男が↓↓

<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/x7vsuk&related=0" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="325" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never">

赤号がまだ綺麗でカッコ良かった。



チンスカさんがまだピチピチで若かった・・・・今ではもうJJ









クラブAQUAのツインドリ


2月のミドル大会もありましたね~



今年唯一獲得したトロフィー(爆)



卑猥三人組みが奇跡的に全員トーナメント進出!!!

ひとりだけ3本とも練習走行のスピードで勘違いして走ってた人が居ましたが(爆)

<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/x8e5rz&related=0" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="365" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never">


そういえばこんな事もありましたね↓



初心者でも突っ込まないような所で突っ込んだ人(爆)

あのカッコいいワイドフェンダーの中は今もこの姿???


それからヤカンのリニューアル計画を実行



自分で全て外装を手がけて・・・・

もう二度と自分でしないと心に誓いました!?



カリホスとのツインの為、赤号と全く同じ姿の色違い仕様へ

<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/x96fme&related=0" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="365" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never">

この姿でツインをしたのって、実は3回しかなかった!!





唯一二人でエントリーしたGW中のチャレンジ杯。

後にも先にもこの一回だけしかツインで大会にはエントリー出来ず(笑)

来年は出来るかな???



ちなみに結果は聞かないで下さい。

個人は二人が一回戦で当たったしね(笑)僕が負けましたけど!?



カリホスさん人生初の表彰台!! 初めてのモビ走行 蓮さんの走行会







走る前はビビり全開だった1コーナーもいざ走ってみればいたって普通。

やっぱりセキアの土手が怖い・・・・


そういえば夏には惜しい人を亡くしました(爆)



あの駄目出しのおかげで今があるんですけど、また駄目だししてもらえる日は来るのでしょうか??


そして・・・・



タービンブロー・・・・・・・・・


そしてそして・・・・

カリホスのドリフト引退。



レクサスを購入して出会い系にハマる。

常に出会い系での写メが自慢のように送られてきてた時期です(爆)

自分もチャレンジしてみましたがわずか1日で挫折・・・・・

赤号を買い取ってドリフトに全精力を注ぎ込むことを誓いました????



今年最高のイベント!!!!

【いぱお商店走行会】

沢山の人の協力で初めてサーキットを貸切、走行会を開催出来ました。

特に商店メンバーの皆様には頭があがりません。

何度もジョイフルミーティング、それぞれの役割分担、

なんといっても引退したはずなのに一番頑張ってたカリホスさん(爆)

皆様誠にありがとうございました。次回はいつ??????



それから赤号を自分流にアレンジ!?



クラッチが死亡していたのと、キレ角を更に有効的に活用するため7J化。



2回目のモビ走行でシェイクダウン!!





来年はME杯も出ます!!




一度練習をはさんでのマイスターカップへの参戦。



自分のレベル、車のレベルを把握できた非常に意義のある大会参加でした。

ここでさらに走りと車のレベルアップをしようと固く決意。

パワーの赤号、足&ボディのヤカンのニコイチ計画に

やっとの事で重い腰をあげて行いはじめました。



そんな中でのミドル大会参加。

当初は赤号もまだ満足いく仕様になってなかったし

カリホスのドリフト復活計画を楽しむ為だけに考えてたんですが





気付いた時には受付最終日にエントリーしてました(爆)





ミドルの前のドリ塾でカリホスの電撃的復活!!!

ノーマルマフラーで周りに笑いを提供出来たのは最高でした>>

それにしても決勝トーナメントの走りは今思い出しても最悪・・・・・

既に記憶から消し去りました。

不安&不満を抱えたままで赤号で走るのもいい加減嫌になって



車作りが再スタート!!!


そういえばこの頃に愛が芽生え始めました!?



ラー汁を飲み干す伝説もありました。



この姿でもKGと言い張る彼女は無敵です>



そんなこんなで年末!?

赤号のリニューアル計画終了!!!



もう車に言い訳はないです。これで勝てないのは完璧に自分の腕の問題!!

後は乗りこなす練習と最終的なセッティングのつめです。

来年???もう今年になったけど、今年はコレで勝負に行きます!!!

ドリフトの為に仕事も転職して日曜休めるようにしたし

やれるだけやる一年にしたいと思ってます。



そしてカリホスも復活して半年ぶり???に

クラブAQUAでツインが出来るかな!?

明日の新年いぱお商店走行会が楽しみです☆


ブログを書いていたらいつの間にか年が明けてました・・・・・




皆様!?

新年明けましておめでとうございます。

今年も一年よろしくお願いします!!




それでは2日の新年初走行でお会いしましょう!!!!



Posted at 2010/01/01 00:23:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年も

今年も最後まで車です!

ストッパーとフェンダー叩き出し

寒いけど頑張ります。。

Posted at 2009/12/31 13:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月31日 イイね!

カリ☆ホス号

カリ☆ホス号本人がUPしないので

昨日見損ねた人の為に・・・・


カリ☆ホス号




仕入れ当初の姿






製作途中 ここ1ヶ月の休みを全てこれに捧げました(爆)






走行前日








走行当日





無事に走れて良かった v( ̄∇ ̄)


ちなみにこの車、何の変哲もありません。

今どきのドリ車に比べると

パワーも普通以下(純正+α)、車高調も普通以下(今どきフルタップじゃ無い乗り心地重視のフレックス)

リア15インチ、見た目も超普通以下(爆)

それでも昨日のカリホスの走りを見た人はわかると思います???

もちろん押さえる所はキッチリ押さえて作ってます。

ロールバー、キレ角(ナックル加工)とアーム交換(トーコン&アッパー)+アライメント



来年はコレで伝説を作るそうです!!!!



まだJJと子供とオッサンしか横に乗ってないそうなので

早くKGが横に乗る日が来る事を心よりお祈り申し上げます☆☆☆



まずは新年2日のいぱお商店走行会で走られる皆様!?

くれぐれも彼に撃沈されないように頑張って下さいね☆


僕は久しぶりに楽しいツインが出来そうで、ワクワクしてます!!!


Posted at 2009/12/31 00:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

わいず走行会 動画

わいず走行会 動画← 加齢臭がしないかドキドキしながら

   乗り込みましたが

   以外と普通でした。

   でもKGの香りは漂ってませんでした???





カリ☆ホス号も赤号も特に大きなトラブル無く走れたので一安心!!



とりあえず昨日の動画です


KG




イタメン





イケメン





詳しくはまた後で・・・・・・



Posted at 2009/12/30 10:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

早速

早速全部スピン

乗れてません(*_*)

いきなり乗りこなせる程

甘くはないか...
Posted at 2009/12/29 10:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「9000回転」
何シテル?   02/10 21:24
ドリフトと熟女との触れ合いが日課です。 意外と真面目にドリフトしてます!! 【好きなもの】 人妻・熟女・180SX・派手なドリフト・ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 45
6 789 10 1112
13 14 15 1617 1819
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
GT-RS 中置仕様 オリジナルナックル ドリフト仕様
日産 180SX 日産 180SX
【エンジン】 HKS GT-SSタービン HKS SSカム 東名タコ足 HKS アウト ...
日産 180SX 日産 180SX
いぱお商店デモカーです!? ドライバーはもちろんアノ人です。 ノーマルタービン、ノー ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
街乗り兼ファミリーカー兼会社営業車です。 たぶん日本で数台しか乗られていない車です。 一 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation