• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

俺は男の子。。

俺は男の子。。 ※普段はオトナシイので
俺という言葉は使いませんが・・・


←←コレもらいました。
弟ちゃんのお友達が車を廃車にしたとの事で!!

今度ご飯でもご馳走致します。。




とりあえず【いぱ号】には追加メーター一式ついているので
S14に装着しようと思います。
何気にS14の部品もチョコチョコ集まっておりますので
暇とマネーに余裕があればノーマル最強スペックで走ろうかな~と!!


ちなみに【いぱ号】のメーターは全て【オオモリ機械式】です。
親父の昔の競技車から全てかっぱらって装着してます。。
もちろんイルミの配線なんて男のおらはつないでおりません!!
だって追加メーターの意義って・・・・・・





温度と圧が
正確にわかればいいんですよね???



山走る時でも携帯のライトで照らせば温度確認できるし。
(ちなみに室内灯なんて軟弱な部品はつけておりません。)

山で助手席に乗せた時に携帯のライトで照らして一生懸命確認しているおらを見て
『何してるんですか???』なんて突っ込んだ人には逆ギレします。



『温度ば確認しよったい!!
何か文句あっか???』


『ボロっ!?』

なんてさらに突っ込んだ人には遠慮なく山の頂上で置き去りにします。






決して【Defi】が買えない貧乏人のヒガミではありません。


ええッ。。そうです。



間違いないです。





全然そんな事思っておりません。





一切思っておりません。









男は黙ってオオモリ機械式!!






あっモチロン、プレゼントであれば大歓迎致します!!
お礼にオオモリメーターと交換してもヨカですよ。。
交換してくれるなら取り付け工賃無料で頑張ります!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/21 14:13:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

オブラートだった
パパンダさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 14:29
AE86の時には大森のメーター(機械式)を愛用しておりました。

確かに現状の温度が確認できればよしです!!ワーニング機能やらピークホールドやら・・・・・
いろんな機能が付いていても値段が高くなるだけだし、第一使わないし・・・・

タコはもちろん大森!水温・油温・油圧も大森!!
なんか硬派に見えて格好いいじゃないですか!
でもDefiにほんの少し憧れを抱いておりました・・・・・
(86にはデフィ合わなそうだし・・・・)

180SXに乗り換え最近まではブーストメーターしか付いていませんでした。
そしてメーターを憧れのデフィにと思ったとき、セコハンで5万でスタックを発見しちゃいまして、即買い!!現在に至ります。
全部メーターそろえると7~8万位になるらしいので・・・・(高すぎます!)



コメントへの返答
2007年12月22日 0:23
おそらく自分も色々な機能は必要無い気がします。機械式で正確な温度を把握できれば良いので!!

でも・・・・
でもでも・・・・
いつもスタックを憧れてみてます。

不要の時は
いつでもお声をかけて下さい。(笑)
それにしてもあれ5万円で購入ですか??
マジでうらやましいです。
2007年12月21日 19:54
よかったですね。ヤシオのこのメーターいいですよね。
コメントへの返答
2007年12月22日 0:26
実は今まで一回も使ったことないとです。
知り合いの車にはたくさん取り付けてあげた事あるんですが・・・・

今更ながらデビューです。
2007年12月22日 0:23
油圧とブーちゃんは大森だす。
あとはデビ婦人もどきです。
いやデフィーもどきです。
Defiのステッカーついてますが

なにか

夜見えるのって便利って思います。

あのぉ峠とかドライブでとおったりする時って
HIDの方がイイんですか?
ハイビーにしなくても、遠くまで見えるような
気がするのですが

懇願しても必要ナシと社長にいわれるんでね
コメントへの返答
2007年12月22日 0:38
便利ですとも。夜光ってくれれば。。
このいぱ号を作るとき、もう山はそんなに走る事なかろぉ~と思ってイルミの配線つながんやったとです。
でも毎週走りに行ってるのでつながなかった事をチョッチュ後悔してます。


う~ん・・・・
HIDはあれば便利とは思いますよ。
確かに視界が明るいほうが安心して走れますので。山での視界確保は上手く走れる要素の一つだとは思います。

ちなみに自分は一度もつけた事がありません。
レイブリックの安物バルブをつけてます。
タダでもらえるとか、爆安で買えるとかが無ければ当面つけないと思います。
2007年12月22日 0:26
男ば、大森の機械式ばい!
最高です。
コメントへの返答
2007年12月22日 0:46
もちろんです。
男の機械式で!!

Defiに浮気など絶対しません。

でも本当に取り付けもシンプルなので大森機械式は昔から愛用してます。
壊れる事も無いですし・・・
2007年12月22日 23:42
この水温計は裏技機能がありましたよね!?やり方忘れましたけど(^^ゞ


大森のメーターは13の時にダッシュのとこに埋め込んで使ってましたよ(^-^)
14に箱換えする時にDef…






(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2007年12月23日 22:08
確かありますよね。。
自分も思い出せませんが・・・・

Def Tec ですか??
昔自分もよく聴いていた音楽です。


Defi?? 意味がわかりません。。

プロフィール

「9000回転」
何シテル?   02/10 21:24
ドリフトと熟女との触れ合いが日課です。 意外と真面目にドリフトしてます!! 【好きなもの】 人妻・熟女・180SX・派手なドリフト・ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
GT-RS 中置仕様 オリジナルナックル ドリフト仕様
日産 180SX 日産 180SX
【エンジン】 HKS GT-SSタービン HKS SSカム 東名タコ足 HKS アウト ...
日産 180SX 日産 180SX
いぱお商店デモカーです!? ドライバーはもちろんアノ人です。 ノーマルタービン、ノー ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
街乗り兼ファミリーカー兼会社営業車です。 たぶん日本で数台しか乗られていない車です。 一 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation