• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みひろ♪の"8さん" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

ドラレコのsdカード初期化⚠️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8さんに前車から付け変えてこの18ヶ月間、
ドラレコは動かしっ放しでした。

先日、ふと録画を確認したら、その数日前の日付から記録に失敗していることに気付き…💧

モニターではその間もRECマークは出ていたので見た目には気付かない訳です。

記録しないドラレコなら、それはもうダミーの防犯装置みたいなもの😥

ともあれ、何かある前に気付いて良かった✨

SDカードを抜いて、自宅のMacで初期化したら、カードの状態を確認するため適当な動画を60%程度の領域に移して再生チェックします。

また初期化して、ドラレコに挿入したら再度初期化して録画状況を確認して終了。

SDカード自体が不安定な媒体ながら、新しいものに換えたら一応心配は減るんでしょうけど、
このドラレコにちょうど良い容量を切らしていたので💧

兎にも角にも、ドラレコの録画状況は定期的に確認しましょう♪
2
前車から使い始めてもうすぐ3年目となる、
カロッツェリアの純正然とした目立たぬ良い子です⭐️

貼り付けが目立たないようガラスのドットプリント部分に設置しています。

車両から移し替える時に、ビタっとガラスに張り付いていたので剥がす作業に苦労しました。

接着面のある台座と本体は分離できます。
3
当時、ガラス面に沿うこのタイプ欲しさと駐車監視の機能で選びました。

ガラスの反射によるレンズへの映り込みはスカイラインの頃から問題ありません。

実は、相方さんのトゥインゴにも車両を手配して下さった販売店さんが、偶然にも同じ物をサービスで付けて下さってました✨

というか、、
もうパーツレビューには上げないのでこちらに記載…
😵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2口USBコネクターを装着してみた

難易度:

2列目 マップランプ用コネクター カプラーについて

難易度: ★★

オーバーヘッドコンソールダウンライト

難易度: ★★

29,649km 純正ドラレコ(前後タイプ)取付

難易度: ★★

cx-8グレードアップ計画(諸先輩方の記事を読んで)

難易度: ★★★

パドルスタートキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Rong さん、こんばんは⭐️
あちこちに書いてしまいすみません🙇

軽い異音程度ならレバー比で前後差をやり直すのも手間ですし、リアのスプリングにラバーサイレンサーを装着しちゃってもいいかも知れませんね😅」
何シテル?   06/18 02:13
みひろです。 ※当初のハンネ?はHIRO13Kでした。 どうぞ宜しくお願い申し上げます♪( ´▽`) 現在はいつも火山灰の降る地域在住です(>_<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:03:03
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:28:41
DTE SYSTEMS PedalBox+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:46:52

愛車一覧

マツダ CX-8 8さん (マツダ CX-8)
ディーラー勤務以来、お久しぶりのマツダです💕 家族優先でありながら走ることも楽しめそ ...
ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
ミニオンズ(ボブ)好きな相方さんの普段乗りです♪♪ トゥインゴさんはリアENGレイアウ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 チェイサー ツアラーV MT… やっと、写真が見つかったのでアップします ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
息子が赤ん坊の頃に2年くらい乗ってました。 過去のフィットと共通で大変シートの出来が良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation