• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みひろ♪の"8さん" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

初純水機&本当に〇〇水アカシャンプー&グラシアス✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入して使えないまま、そろそろ4週間くらい経つウンガーさんや水アカ取りシャンプーさん。

ウンガーさんのように箱が大きくて場所を取る商品は、放置したままだと家庭内の波風を立てる事にも成りかねません。

情報をいただいたラゼさんやブラン☆さんにも申し訳ない💧ので、先日ついに解禁しました✨
2
普段はこの状態の第1洗い場です。
蛇口から2分岐にしてシャワーリールと直下水洗を切り替えています。

ついでに…
この2分岐はワンタッチ接続が出来て、他社のだと固いこともよくある切替スイッチが軽く回せてお気に入りです。
3
あなた、あまり洗車しないでしょ?

…そんな妖精の囁き声はスルーして、洗車大好きな私ですから、ウンガーさんを使う度に手間を掛けたくありません。

なので、配管の接続は画像のようにしました。

普段からの付け替えは3ヶ所のみ、全てウンガーさんに同梱されていたアタッチメントで完了⭐️
4
漏れやすいと話題の水道水の注入部分は、耐圧ホースをそのまま繋ぐとチョロチョロ出ていましたので、アダプターを組み合わせて接続し直しました。

これにより水漏れはしなくなりましたが、圧力が低い内はパッキンに圧が足りず漏れるのかも知れません。
5
ここは普段使いのシャワーリールと同じくワンタッチにしました。
6
前述のシャワーリールのワンタッチはウンガーさん本体の吐出部分に。
7
画像には水漏れが写っていませんけど、最初この蓋のロック部分から多く水漏れしました。
蓋を再度閉め直しても治らず、何となく少なめに出していた水道水を多めに出したら漏れなくなりました。

つまり、ある程度の水圧を掛けないと内部パッキンが密着しない設計なんでしょうね。

純水は、水道水の塩素が除去されてますから触った感じでもサラサラしています。

8
今回、使わずに仲間はずれとなった部品たちです😱
9
さあ、いよいよ!本当に××シャンプーさんの登場です✨

中身は白く、ちょっとトロッとしています。

純水で汚れを流したボンネットだけお試しで施工してみます。

濡らしたスポンジに2センチ大くらいを付けて慎重に、塗り塗り縦横に拭き洗いします。

あまり泡立ちは良くありません。
10
塗り塗りした部分を純水でながしたら、あら〜、綺麗にコーティングがなくなり親水状態に。

あと、純水と言っても、手やタオルで触ったりすると分子構造?が変わり、そのままにしていると水アカになりますから、中途半端な吹上げはしない方が良いと思います。
11
広い面ではこんな状態に。

1回で短時間の使用だと、水アカの白い斑点は薄くなるくらいです。

これはポリッシャーが欲しいなぁ😥
12
お試し洗車&夕方になり見え辛くなってきましたので、水アカ取りシャンプーを手短に済ませて、ちょこらてさん✨からお勧めいただいたグラシアスさんを利用します。
13
ある程度の水アカ取り&グラシアスさんを施工した右側タイヤ横からのボンネット画像です。

やはり、下地を少しケアした上にグラシアスさんの効果が功を奏し、艶感は改善されています✨
14
逆側からのカットはこちら。

よ〜く見ると、まだ薄っすらと鱗は残っていますが、今回の洗車は楽しかったのでまた近々作業したいと思います⭐️

みん友さんに感謝です🙇
15
ウンガーさんはそのまま倉庫に入れちゃうとカビの元になりそうなので、別途注文したこちらに収納したいと思います。

耐荷重100キロらしいので、洗車の時には踏み台としても✨


リス 収納ボックス スタッキング トランクカーゴ 30L ブラック 日本製 TC-30S https://amzn.asia/d/6qpKEJH
16
おまけ✨
使用した後のウンガーさんは内部に水を含んでいますから、しばらく水抜きしても、ジワジワと延々排水が続きます。

そのため、片付ける際はブルーのパッキン蓋が付いています。
17
私は毎回アタッチメントを取り付ける面倒は嫌なので、それは付けたままブルーの蓋を被せてボックスに収納しちゃいます。
18
吐出側も同じように蓋をアタッチメントへ被せてみました。
ただこちらは少し口径が合わなくて収まりが悪いようです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートボルト交換

難易度:

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

ルーフ・ボンネットのミネラルオフ

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒ちゃん@A91 さん

きっと自慢のパパなんでしょうね🥰」
何シテル?   08/16 13:34
みひろです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます♪( ´▽`) 現在はいつも火山灰の降る地域在住です(>_<)イヤー 所有したクルマは勿体ないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 03:27:10
BLITZアドバンスパワー・コア部の固定変更&エアフロセンサー清掃など… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:17:40
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:28:41

愛車一覧

マツダ CX-8 8さん (マツダ CX-8)
ディーラー勤務以来、お久しぶりのマツダです💕 家族優先でありながら走ることも楽しめそ ...
ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
ミニオンズ(ボブ)好きな相方さんの普段乗りです♪♪ トゥインゴさんはリアENGレイアウ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 チェイサー ツアラーV MT… やっと、写真が見つかったのでアップします ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
息子が赤ん坊の頃に2年くらい乗ってました。 過去のフィットと共通で大変シートの出来が良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation