• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

2024も 元気でいこう!

2024も 元気でいこう! 記憶に残る幕開けとなった、2024年。







 元旦は、逃げ回り…、最終的には、富山(我が家)に戻り…😰。




 2日は、母を実家に届けてから、被害状況調査(午後には解除→帰宅)。


 あまりにも、気分が落ち込んでいたため、カメラを片手に、少し、ドライブ。










 そして、本日(3日)。

 疲れが、ドット出てきた・・・。

 気を抜いたため、終日、頭痛に苦しむ。


 身体が言うことを利かない…、が、これでよい。


『身体が、休め!』と語っているのだ。







 少しだけ、運転。




 車に乗っている(≒音の泉を聴いてる)時だけ、頭痛が和らぐ...😊。



 本日の夕飯は、寿司(持ち帰り)。

 本来は、毎年2日は、妻の実家で食べている…が、本年は、取りやめとなったため。





 しっかり、飯を食って、何かあっても大丈夫なように、備える!

 元気で行こう! 後ろを向いても、何も改善しない。






 明日(4日)は、仕事始め。
 
 平和な1日、初日となることを願う。 そして、この後も…。



 
 




Posted at 2024/01/03 19:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休暇 | クルマ
2024年01月03日 イイね!

運試しのくじ企画は…179

運試しのくじ企画は…179 あけましておめでとうございます。
 昨年は、大変お世話になり、提供いただいた商品を楽しんで活用させていただいております。
 本年も、どうぞよろしくお願いします。
 
①好きな数値:
179
 
②数値は?:
⇒誕生日より(←この数字が当方にとってのラッキーナンバー😊)
 
 新年の抱負:
⇒「音の泉♪」を楽しむ。もう少し弄りたいですね…
 新年早々、北陸は暗い雰囲気が漂ってます。是非とも明るいニュースが欲しく、応募させていただきます。
 



この記事は、新年のご挨拶&運試しのくじ企画!について書いています。
Posted at 2024/01/03 08:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ
2024年01月01日 イイね!

ヤベーッ!逃げた‼️

ヤベーッ!逃げた‼️ 毎年の元旦と同じく、今日も実家で過ごしていた。

 一発目の緊急地震速報は、揺れを感じず、『誰か、気がついた?』と、会話していた最中であった。



 3分以上は揺れたであろう~😰
 家族 皆で棚、物を押さえて、揺れが終わるのを待った。
 私は、ストーブの上のヤカンを持ちつつ…。




 すかさず、TVでは津波警報が発令。





 実家から、浜まで、200mあまりしかない。
 
 今まで生きてきて、これ程の揺れの記憶も無い。


 しかも、TVでは、「逃げて!」と言う。




 たかだか3m程度の津波なら、普段の波より、小さい。
(←冬は当たり前のように、5mほどの波が打ちつけている。)


 海を眺めるために、外へ。

 いつもと変わらず…。
 時々、白波が打ち上がっているだけ…。



 『本当に避難が必要なのか……?』




『でも…、』




北西からの波。

震源は、西北西…。







 これが足し算となったら、8m!?



『万が一…』


 だとすると、ヤバイ‼️



 イロイロと頭をよぎる。







 周囲のお家からも、次々と車が出発していく(逃げ出していく)。

 こんな光景、見たことが無い…。





『逃げよう❗️』





 と言うことで、JADEに母を含め、5人が乗り込み、海抜30mエリアの町の体育館駐車場まで、逃げた‼️




 30分…、1時間…。

 時間が経てど、地震が治まる気配がない。





 このまま、駐車場にいても、窮屈なだけ。




 「富山に行こう❗️」




 嫌がる母を何とか説得し、実家に立ち寄り、荷物を積み込み、『何シテル?』のとおり、帰宅😰



 お家の中は、神棚からお神酒が落ちる等、散々😭😭😭



 金銭的な被害は無い様子だが、物の散らばり方は、ハンパない(普段からの片付けは、重要❗️)





 早く地震、治まれ‼️




 じゃなきゃ、・・・・・。







 北陸の皆さん、無事に乗り切り、また遊びましょう。
 それまでは、なんとしても、生き抜きましょう‼️



Posted at 2024/01/01 20:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地震?! | 日記
2024年01月01日 イイね!

謹賀新年 2024㊗

謹賀新年 2024㊗ 皆さま、昨年はお世話になり、感謝申し上げます😊

 本年も、どうぞよろしくお願いします。



 皆さまにとって、素敵な1年となりますよう ご祈念いたしますとともに、
当方にとっても、良い1年となるよう、努めていきたいと考えております。




🎍🎍🎍 といったことで…😅 🎍🎍🎍

 


 今年の目標!


1.(前年に引き続き...)「いろいろと出かけよう~♪」

 昨年は、楽しかった…😊
 今年も、余裕がある限りにおいて、出かけます…。

 まだお逢いしていないみんともさんもいるし…😅

 またプチオフ等、たくさん行きたいですね~♪




2.「音の泉 もうちょい進化させる!?」

 まだ加工途中の材料あるんだよね~、物置小屋に…😅
 これを今年中に、完成できるといいなぁ~(笑)

 なお、昨年考えてた「小型パワーアンプ」はみんともサンのご助言も有り、取りやめです(電源の安定化が必要らしい…)

 また、皆さんのカーオーディオと聴き比べ、させてくださいね。



3.壊さない…維持る! そして弄る

 5年経過を間近、そして10万キロ目前...。
 進化も目論みつつ、維持にも刮目し、更に”乗ってて楽しい車”を目指します😊




 本年も、ヨロシクお願いします‼



 



Posted at 2024/01/01 10:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 振り返り | クルマ
2023年12月31日 イイね!

2023年を振り返る[たくさん遊んでいただき感謝]

2023年を振り返る[たくさん遊んでいただき感謝] 本年もたくさん〈遊び・弄り・賞賛〉を賜り、ありがとうございました😊😍🥰


 2022年はイロイロ😰🥵とあり、

『2023年は少しでも良い方向に変われー!』

と臨んだ1年でしたが、何とか、『楽しかった~♪』という感想のもと、終えることが出来そうです🤗。



 この場をお借りして、感謝申し上げます。
 では、自身の【ヒストリー】を参考としつつ、さっと、振り返り…。



<1月>

 初日の出🌄が なかなか拝めなかった富山。

 業を煮やし、夜の街へ…。






<2月>

 北陸としては、しっかり雪が積もりましたが…😅、富山としては積雪が少なかった。

 ようやく撮れた、日の出。





 2023年初、”早起きオジジの会”開催(2/18)。



 この3台が集まるのが、これが最後となるなんて、この時は、想像すらできなかった😅。





<3月>

 2月から作業を始めた、コレ!
 いよいよ完成した。



 音の曇りが取れ、ダイレクトに耳へと伝わってくる。

 我ながら、良くやったと、自分を褒めてしまう…🥳。
★2023/03/26ブログ 【得手、不得手(こんな私がアウター化?!)




<4月>

 桜🌸の季節。

 今年も、河北潟(石川県)の桜並木が綺麗だった...。(その他の写真はこちら




 そして、初・メッセへ(4/09)



 これにより、更なる高みを目指す決意をしたっけ...🤔🤔🤔
 2023/04/09ブログ 【加賀国へ潜入調査…😊






<5月>

 こんなんも、着けたよなぁ~😊
スカッフプレートイルミネーションを装着(2023/05/04)




 みんともさん、復活祭 ”早起きオジジの会”開催(5/20)。





 そして、長女の結婚式(5/27)







<6月>

 いよいよ、前年(2022年)の災害からの、ほぼ完全復活した月。

★バッ直イルミ(2023/06/10整備手帳【復活への道(バッ直イルミPart.2)】)





今年もオデのプチオフに、混ぜてもらいました(6/17)🥰



※ 第1部の写真  / 第2部の写真



念願の、日光東照宮へ ~ようやく行けた~(6/23-24) ✌️ブログはこちら…








<7月>



 ↓ この脚で、石川県へ

早起きオジジの会 at 河北潟(石川県) ・・・2023/07/16ブログ



 こんなことも有り😰😰😰、ヤバかった動画は、こちら…

注)動画は、02:15頃にそれが起こります。
 なので、2分過ぎまで、飛ばして可。(未編集、スミマセン)




JADE東海オフにも参加させていただきました(7/29) 👍・・・ブログはこちら









<8月> とても、暑かった夏...。でも、いっぱい遊んでた😅




 この時期は、花火撮影練習、してたっけ...。



 
2023/08/06フォトギャラリー【じゃんとこい魚津 花火大会<2023/08/05>




8/11には、関東のみんともさんに、ご来県いただきました😊 ・・・ブログはこちら




イカ丼ツアーにも参加させていただきました😋(8/20) ・・・ブログはこちら…


 

 とっても楽しかった1日でした。お誘いいただき、ありがとうございました❤






<9月>

 懸賞応募用に、写活(9/3) ・・・ブログはこちら




 この時の写真で、【グラシアスゴールド コーティングブースターモンスター】を提供いただきました…(たぶん😅)。





<10月> ・・・弄りまくった10月

★フロントスポイラーVer.3へ ・・・取付け / 強化



★そして、フロントグリル交換 ・・・交換時の整備手帳



弄りという名のプチが…たくさん集まったことも有りました ・・・当該ブロクはこちら



★リフレクターも交換(10/28)したっけ!? ・・・当該整備手帳はこちら








<11月> ・・・大人しく?!


 お出かけは控え、いろいろやってた、11月。

 ただ、このお出かけ時は、綺麗なのが撮れて、自己満足。








<12月>

雪を間近に控え、音の泉に浸かっていた…。

★ボンネットインシュレーター交換と防音強化(12/16) ・・・整備手帳はこちら


 そして、新兵器投入~✌️
【Third Technology RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 】 ・・・パーツレビューはこちら…






 
 といったことで、たくさん弄ったし、たくさん遊んでもらい、ほぼほぼ大満足の1年でした~👍。

 絡んでくれた皆さま、そしてコメント等をいただいた方々、本当にありがとうございました。




 皆さま、良い年をおむかえください!🎍


 そして、(気持ちだけでも)パワーアップして、またお逢いしましょう~😊😊😊



 
Posted at 2023/12/31 13:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返り | クルマ

プロフィール

「雨の止み間に、さっと、終えた~✌️
 
溶け出しが怖いけど😅」
何シテル?   11/09 10:56
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】レインモンスターリセット、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 21:25:25
🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】夜道も安心✨Wプレゼントキャンペーン開催🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 17:06:07
バッテリー交換(2回目)は、勿論、お代わり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 11:58:47

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation