• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月17日

洗車好きの勝手なマニュアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 今日は、少しマジメに洗車。

 基本、3week~1monthでコーティングを(3~4台を)行っており、毎回、手帳を書くのは面倒...😅

 ただ、今回、ふと…、
「まともに整備手帳を書こうか」とも?!


 といったことで、自分勝手な【洗車マニュアル】ですが、記載しておきます。
 あくまでも、当方の勝手なマニュアルですので、ご留意を😅。


<前提>
◆ボディーコート:【ピカピカレインPREMIUM】施工済み
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/10466754/parts.aspx

◆ホイールコート:【ピカピカレイン ピカピカレイン ホイールコーティング】施工済み
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12867380/parts.aspx

 
2
1.洗車編
(1) 準備(シャンプーづくり)

・【シャンプー】の選択は、とにかく潤滑性を重視。
※今回は汚れが少ないため、どれでも良い。 ⇒青を使い切ろう~😊(残ったけど…)

・【Detail Guardz DG JAPAN ORIGINAL BUCKET / ディテールガーズ・オリジナルバケツ※】にシャンプー液を大量(10Lを目途)に作る。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12671592/parts.aspx



<参考>シャンプーのお気に入りは、こちらのレビュー内に記載...
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12610191/parts.aspx

 
3
1-(2) 洗車は、タイヤ&ホイールからスタート

・タイヤ・ホイールは一番汚れている場所。
 よって、”時間を要する”ためと認識しているが…、とにかく、ココから洗うことが洗車の基本らしい。

・(新しい洗車グローブを試しつつ、)確実に汚れを落とすはずが…😅。
 ⇒やはり指先が分かれている方が良い!
 
4
1-(2) やはりホイール洗浄は、これが一番!

 使ってきて思うが、やはりホイール洗浄は、指先が別れているほうが、丁寧に洗える。
 となると…。

 当方のお薦めは、
【PROSTAFF ホイール専用 NEW 鬼人手 2WAY(鬼人手) 】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12201772/parts.aspx

または、
【PROSTAFF 車内用グローブ コアラの手】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12901429/parts.aspx

 ホイール形状により、各々、認識は異なると思われます。
 私のホイール【ENKEI PerformanceLine PF01 18インチ 8J ※】には、やはり軍手タイプが一番良い…😊

※ホイールはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/11299084/parts.aspx

 
 
5
1-(3)ボディ洗浄は、上から下へ

・バケツに残ったシャンプー液は、いったん廃棄(汚れを捨てます)。
・改めて、シャンプー液を、再度、10Lを目途に作り、洗車ミット等で、さっと洗い流す。
※汚れがひどい時は、洗車スポンジを使うことも有ります。(何故か??? ⇒何故だろう~🤔)

・基本、洗車も、拭き上げも、窓ガラスを目印に、作業を進める。
・まずはルーフを行い、次に窓ガラスまで(赤①のとおり)。
・その後、窓ガラスより下の範囲(青②のとおり)を洗う。
⇒日差しが強い時等は、①でいったん、水をぶっかけ、2回に分けて洗うとの意味合いです。
 なお、涼しければ、一発で行うことも有ります。

 
 

 
6
1-(4)拭き上げ

・まずは、【SOFT99 クリーンワイパー】を使い、大半の水を飛ばす!
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12483157/parts.aspx

・引き続き、大好き😍な【サムライプロデュース サムライタオル Lサイズ】で、一機に拭き上げ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12618858/parts.aspx

・もちろん、クロスは、このあと陰干しへ~

<参考>拭き上げ用クロスのまとめ:2023/12/17記載
https://minkara.carview.co.jp/summary/13608/

 
 
7
2.コーティング編
(1)オーバーコート剤施工

・引き続き、コート剤の施工に入る。
・50cm✕50cm程度毎に、施工する。

・最近は、【THECLASS バレットドラゴン】がお気に入り。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12671307/parts.aspx

1)やや深みのあるツヤ✨が、
2)長続きする。
⇒この点がよろし~い😍😍😍


 
<参考>コーティング剤のまとめ:2023/12/17記載
https://minkara.carview.co.jp/summary/13607/

 
8
2-(1)クロスは、銘品【Surluster マイクロファイバークロス】がよい!

・クロスは、2回折り返して使う。
・まずは、コート剤を片面で塗り拡げる。
・その後、反対側で、しっかり乾拭きを行う。(左手に、持ち変えれば、裏返る)

・この分厚さ、大きさが何とも言えず、”良い‼️”

https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/11789399/parts.aspx

・このクロスだけは、使い捨てせず、しっかり【洗濯板】で手洗いし、再利用している〈後述〉。


 
9
2-(2)ホイールコート

・ホイールには、少し洗浄能力を有する剤を選択する。
⇒【PROSTAFF NEW エックスマールワン】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12528521/parts.aspx

 ガラスコートしてあるため、通常は、洗浄だけで十分であるが…、欲張りな当方、艶✨が欲しい時に、コレを塗る(笑)



10
2-(3)タイヤコート
 
・4台を維持するとなると、大容量の商品が欲しい…。
 こんな時に発売されたコレ!
 なかなか減らないし、最近は、こればっかり使っている。

⇒【CCI スマートシャイン タイヤワックス】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12199143/parts.aspx

 

※イベント時は、別剤【SurLuster タイヤコーティング+R】を使うこともある🤩
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/11469081/parts.aspx
11
2-(4)ドアパネル付近も綺麗に…

・こちらは、気が向いた時に、実施する作業。

・この部分も、洗浄能力を有する剤を選択する。

⇒【SurLuster ゼロフィニッシュ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/3241389/12091121/parts.aspx

※この剤は、高級品扱い。
 SALE等があったときに、ストックしてある。

 
12
2-(5)サイドミラーもコートする

・こちらは、2ヶ月に1回程度施工する(問題が無い限り、忘れていることが多い…😅)。
・これも大容量サイズの商品を使用中。

⇒【BPRO サイドミラー超撥水コート】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12639367/parts.aspx

 
13
2-(6)このネタは…!?

・この内容を最後まで見てくれた方に、紹介する。

・ガラスのコート剤は、使ってみて性能確認後、【100均のスプレーボトル】に入れ替え、使用することが多い。
・現在使用しているのは、【ハイブリッドストロング】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/10975642/parts.aspx

 
 これを、ガラスに吹きかけ、【使い捨てクロス※】で拭き取る!
 これだけで作業完了...お手軽でしょ!?

【コメリ CRUZARD 車用マイクロファイバーボックス 50枚】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12333640/parts.aspx


・ガラス撥水剤の、耐久性は気にしない。撥水が弱まったら、再施工するだけ。

注)もったいないという意見はあるだろう…。しかし、当方の物置小屋には、次の出番を待つ剤が多いのも事実である。

・なお、フロントガラスは、別剤が施工(※)してあるため、これは、サイド・リアガラスに施工した。
※2024/06/01整備手帳【フロントガラスのリセット&撥水施工】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/7815793/note.aspx




14
3.片付け

・最後に、洗浄を要するものを、手洗い(洗濯板使用)して終了、となる。
 今回は、【SurLuster ウォッシンググローブ※】、(前述の)【Surluster マイクロファイバークロス】を洗って、陰干しに…。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/11371199/parts.aspx




★以上、当方が、”7割方(と位置付ける)洗車”である(3~4時間コース)。
 完璧洗車ではない。まだまだやる時もある。

 今回、整備手帳として記載させていただいたが、内容を丁寧に書こうとすると、やはり面倒である😅(+2時間は要している…)。

 ということで、(従前どおり)
『基本、洗車に関する整備手帳は、Upしない』こととしま~す!


 参考になる点があれば、幸いです。

 また、気になる点、質問等があれば、お応えできる範囲で、対応しますね~✌


 デハデハ、お疲れさまでした~。
  


コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純水で洗おう〈2回目〉

難易度:

純水器...、いよいよ導入!(設置編)

難易度:

ハンドル清掃

難易度:

車検してきました

難易度:

ドアセンサーのエラー

難易度:

ステアリングカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YASUBEE さま、やりません、って、私は、常にやらかすイメージ???」
何シテル?   08/21 21:03
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モニターキャンペーン応募✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:23:02
👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation