• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

Audi R8

Audi R8 またまた千葉へ車で往復してきました。(写真は三島の国道1号線 題名は無関係です)
高速道路が値下げされるのは今週末からということで、高速を使わずに国道1号線から国道23号線そしてまた国道1号線、最後は横浜新道から湾岸線へ。
辰巳ジャンクションの手前でタムさんのクレスタと遭遇。即ロックオンです。
辰巳~箱崎~堀切までひたすら、クラクション、パッシング、腕振りでアピールしまくって絡みまくったんですが、気付いてもらえず、堀切ジャンクションで四ツ木インターへ分離。
気付いてもらえなかったのは、たぶん「車がエボ3だったから」でしょう。
危ない車だと勘違いされたこと間違い無し。

車をマークツーワゴンに交換して、帰りも下道で。
さすがに疲れたので新名神を使って12時過ぎに栗東へ到着。
途中、追い越し車線をゆっくり走っているAudi R8に100km/hで追い付き、譲ってくれました。
その直後の長いトンネルでお互いに車を眺め合って言葉の無い対話をしてきました。
その後、何事も無かったように、お互いが見える範囲で距離を取って巡航。大人のコミュニケーションです。

ふうぅkm/h 

FISCO走らせたら速そうだなあと思った初対面でした。あれって、1600万円するそうです。買えません。

さて、You Tubeクラシック紹介第15弾です。
J.S.バッハ フーガの技法より コントラプンクトゥス14



この曲は未完の状態で、3つ目の主題の途中で突然終わります。
しかも、その主題は「シ♭-ラ-ド-シ」 音名はドイツ表記で「BACH」つまり、バッハです。
You Tubeでも最後に自筆稿が出てきます。
話の真偽に諸説ありますが、バッハは病床でこの曲を作曲中に亡くなったと言われています。
現代でも演奏される時は自筆稿の通り、未完の状態で演奏されることが多いようです。
バロック時代はJ.S.バッハの死をもって終わるとされているので、この曲がバロック時代最後の曲ということになります。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/03/23 22:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

0803
どどまいやさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 23:04
先日はお疲れ様でした(_ _)

当初のプチオフ予定とは大幅に異なり、Leclairさんが千葉来ていた事には、ビックリしました。ゲストの方も来られ、凄く楽しかったサプライズなオフでした。
無事に帰省され何よりです。

今後の70Gに、更なる期待をしています♪
コメントへの返答
2009年3月25日 21:41
70Gを選んでから得られたものは数知れません。
エンジンスワップ作業によるエンジン制御系の理解、ホーシング足の特性、そして走らせ方。
まだ、70Gには前後ブレーキの強化が必要です。
何より、FISCOの1コーナーなどのヘビーブレーキングでは安心感が必要です。
コーナーでの最低速度のコントロールなど、ブレーキの効きが毎回同じでないと詰めて行けません。
2009年3月25日 7:48
どうも(^^;)

だってランエボ乗りに知り合い居ないですもん(笑)まさかLeclairさんが関東に居るとも思えず。お袋載せていたので、絡まれちゃマズイという気持ちがあったのは否めません(爆)

今となっちゃ併走したときにちょっと横を見れば良かったです。後悔でした。
またお会いできることを楽しみにしております!
コメントへの返答
2009年3月25日 21:55
70Gや81で遭遇すれば間違い無く分かってもらえたんですけど。
幅寄せするわけにもいかず、電話するわけにもいかず、しょうがないですね。

また今週末に行きます。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation