• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

直線は遅いけど欲しいBMW(E36M3)



昔、BMWのE36M3前期型が欲しいと思っていた時期がありました。
3リッターNAで286馬力、いわゆるM3Bです。
よく中古車を見に行っていましたけど、ひょんなことからマークツーワゴンを買ってしまい、そちらに興味が行ってしまっていました。
でも、いつ見てもE36クーペはかっこいいです。

直線はGX70Gより遅いかもしれませんが、コーナーは速そうです。
いくらなんでも、ホーシングよりセミトレーリングアームの方が上でしょう。
しかもBMWのM3ですから。
ところが、E36のM3とはサーキットで勝負したことがありません。
E46M3が速いのはサーキットで実感しました。
でも、高速道路では制限速度もあるので、E46も遊んでくれたりします。

サーキットを走っていると思うことですが、左ハンドルMTを経験してみたい。
試乗したことはあるんですが、サーキットで全開にしてやりたい虫がうずいています。
フォーミュラ等は右手でシフトするわけですし、本物なイメージなんです。
購入を思い留まらせる要因としては、交差点の右折がめんどくさそうなことと、目立つこと。
やっぱり車は、スリーパーじゃないとね。
ブログ一覧 | 持論 | 日記
Posted at 2009/12/15 21:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KYOTO expedition ...
UU..さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

アッチー🫠
superblueさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 16:25
こんにちは!
“初コメ”です。(ペコリ

僕はサーキット用の“M3B”を手放そうと思案中ですよ!(笑

E46M3も速いですが・・・
カモれるぐらいの実力は間違えなくあります。
コメントへの返答
2009年12月17日 0:11
拝見しました。
サーキットマシンですね。
ノーマル外観・内装だったら「ぜひ売ってください」って言ってたかもしれません。
でも、M3Bを手に入れたとしたら、中身はだんだんそのようになっていくのかもしれません。
スリーパー趣味ですんで、外観ファミリーカーで中身変態、走りは超絶を目指しています。
E36M3にはその素質がたっぷりあります。

M3B計画は再浮上してきたところですんで、ブログにお邪魔させてもらいます。
2009年12月16日 16:37
M3はモデルを問わず、大好きな拙者でふ♪(M5もね)

BMWのM3に目を付ける辺り、流石でござりもすな。

BMWは世界中の自動車メーカーのベンチマークであり、運転が好き好きで堪らん人の終着駅的な車だと拙者は思いまする(笑)

我が家にはE61の525iツーリングMスポーツがあるんじゃが、特別かっ飛ばさなくとも運転が楽しいでふ♪
コメントへの返答
2010年1月8日 20:02
性能はものすごく魅力的ですが、新車価格を見ると詐欺的値段ですんで、手を出していません。
まあ、輸入車ですから割高になるのは仕方ありませんけど。
4万9千円で買ったマークツーワゴンがあそこまでの仕事をしているので、中古BMWでも買う決断ができていません。
70Gで速く走るにはある程度腕を要求されますけど、それが楽しかったりするんです。

M3Bを知ったのは5年ほど前ですけど、いまだに魅力を感じるので、そのうち買ってるかもしれません。
右手シフトのスポーツを体感したいという欲求は止められないかもしれません。
2009年12月21日 18:59
左ハンドルMT経験者がやってきましたよ(挨拶

ドイツで運転しました。メルセデスベンツのE160ってワゴンでした。日本では未発売と思います。
これがなかなかステキなクルマでして、足下は右から、アクセルペダル、ブレーキペダル、クラッチペダル、パーキングブレーキペダル(!)と並んでました。
クラッチ操作しようとしたら、パーキングブレーキペダルを蹴っ飛ばしてました・腐

さらに、慎重に運転しているときはまぁ問題ありませんが、ちょっとスポーティーに走らそうとすると、つい、左手でシフト操作をしようとします。しかも手早くしようとするから、ドアトリムにチョップします。かなり痛いです(手の痛みというか、行為そのものが痛いという意味で
コメントへの返答
2009年12月21日 21:09
いらっしゃいませ。
「右手シフトしたいならクレシーダに乗れ」と言われるかと思いましたよ。

だまっていましたが、私もドイツ出張時にダカールイエローのM3Bでアウトバーン走行したことがあります。(国際無免許)
神奈川でM3Cも試乗したことありますけど、これもダカールイエロー。
どうやら黄色に縁があるようです。

間違えて左手シフトやりますよね。
普段MTに乗ってると余計にやらかします。
油断するとウインカーのつもりでワイパーも。

一昨日、FJ1600のマシンに乗り込んだんですが、これも右手シフト。
しかも、足が太すぎて体をよじらないと1速、2速に入れられない。
筋違えそうで、まともに運転できなさそうでした。
某所で本物F1マシンを触りましたが、こっちの方はコックピット広くて楽そうです。そもそも右手シフトしないで良いですし。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation