• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

混浴露天温泉入浴風景2

混浴露天温泉入浴風景2 混浴露天温泉シリーズ第2弾。
北海道知床地方にある、「カムイワッカ温泉」

ここは強烈に個性ある温泉です。
川そのものが温泉なんです。
滝壷で入浴します。無料です。というか天然の川です。
しかもこの滝壷まで到達するには、沢登りが30分くらい必要。
岩場の沢登りが必須で、水面上に道はありません。(あっても磨かれてツルツル。使えない。)
沢の中を歩かないといけないんですが、岩面を登っていくような感じです。
しかも、岩面がツルツルに磨かれていて靴で登ろうとすると必ずコケます。
ワラジで登ることを推奨されているようですが、靴下で登っても滑りにくくてGood。
滑落に注意しないと、本気で死にます。
営業許可も何もないタダの川なので、怪我しても誰も補償してくれません。

この滝壷が一番入浴しやすいんですが、ちょっとぬるいです。
さらにこの滝を登って上に行けば熱くなるそうですが、同行者が登れないのでやめました。
ここも湯の透明度が高いのでクリックしてはダメですよ。
pH2くらいの強酸泉なので肌の弱い人はやめましょう。そんな人は登ってこれないと思いますが。
たぶん、亜硫酸の湯に浸かってるようなもの。
殺菌効果があって良さそう。肌もツルツルになります。
ただ、顔は洗わない方が良いです。
目に入ると痛いですよ。

脱衣所などはあるわけも無く、岩陰で脱衣します。

周りに人がいないときは、に注意。運良く出合えたら本気で死ねます。
知床半島は日本一熊口(人口ではない)密度が高いエリアであることを忘れてはいけません。

天然温泉とは、まさにこれのことではないかと思います。
カムイワッカの滝で入浴していると、「温泉の起源はこのようなものではないか」と、懐古の念を抱かずにはいられません。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/12/18 20:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

プロジェクトX
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 23:05
前に何かで見たような気がしますね。
日本で最も危険な温泉って
もしかするとコレなのかな?

強酸泉の湯
クマー出没注意!!

怖いデス。
コメントへの返答
2009年12月28日 21:20
温泉 = 豪華温泉宿じゃないんですよね。
山歩きしていて疲れたところに、湯が湧いている泉を見付け、そこで暖を取って疲労回復する。
そんなのが温泉の発祥だと思います。
野趣あふれる温泉という言葉は聞きますが、これに勝る野趣はこれまでに見たことがありません。
落石や流木が落ちてきても気合で避けてください。

道東には無料露天温泉がいくつかありますが、漁師さんが見つけたという、海っぺりの温泉には入れなかったですね。遮蔽物が何もなかった。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation