• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

ヤフオクで衝動的に落札

ヤフオクで衝動的に落札 ヤフオクでフルートを落札しました。
真ん中のヤツです。
どれも同じに見えるって?
確かに、写真にすると違いが分かりにくいです。
でも、吹いてみると全然違う楽器です。
音色を聞いていても分かると思います。




奥: 小学生の時に買ってもらった、 ヤマハ YFL-311     110,000円
真ん中: ヤフオクで落札した中古、 ヤマハ YFL-281     19,350円
手前: 中学生の時に買ってもらった、Sankyo semihandmade 660,000円

(YFL-281は新品定価86,100円)

YFL-311が腐食して演奏に支障が出てきたので、セカンド楽器の入替えを検討していて、
semihandmadeと操作性を共通化させるために、インラインリングキーの安いモデルを探していたら、
ヤフオクでYFL-281を見つけたので落札した次第です。
YFL-311の銀製頭部管を取り付けて、音質と耐久性をUPさせて使用します。
キーメカニズムも含めて腐食が早いのが洋銀製楽器の宿命。長くは持たないんです。

それに比べて、総銀のsemihandmadeは全くガタが出ません。
値段が違うから比べても仕方ないんですけど、演奏感だけでなく、音質、音量、音の反応が違います。
でも、洋銀の楽器は軽く鳴るんで、こちらの方がマッチする曲もあるんですよね。
洋銀楽器は音量を出そうとすると音が割れてしまって駄目なんですが、ジャズ的な曲は割れた音が必要なので、洋銀の方が良いんです。

ちなみに、日本のカタログモデルC足で一番高いのは、多分これ
プラチナ製で 9,397,500円って、貴金属アクセサリーですか。

次は、ヤマハのジュリアスベイカーモデルが欲しいです。
ブログ一覧 | フルート | 日記
Posted at 2010/04/20 21:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

でも実は
アーモンドカステラさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 22:30
かなり金額が大きいッスね!
持ち運びするにもビビリるような額です。

でも、楽器は良い物を買えば一生物ですので
高い安いの価値観は人によって大きく
違います。

ウチのオヤジも当時、相当無理して買った
60年代のフェンダーの
ストラト?を愛用していますが
いい音がします。

今でも買ってヨカッタよと言ってます。
コメントへの返答
2010年4月24日 8:20
フェンダー?
ストラット?
車の部品かと思いました。
エレキギターでしたか。

劣化しない楽器の良さを実感した次第です。
続けるなら、安い楽器を買い換えていくより、良い楽器を長く使う方が経済的です。

でも、プラチナや金は、別格ですけど。
2010年4月21日 15:39
どの程度 こういった楽器が

出ているのか分らないのですが

クルマの部品ほどはないのでしょうね

いい買い物が出来てよかったですね♪^^


バイオリンなんかも凄いけど

美術品としての価値もあるんでしょうね



コンサート行きますよ♪^^
コメントへの返答
2010年4月24日 8:25
安い楽器の中古や、本当に古い楽器は案外出品されています。
普通、高い楽器は試奏してからでないと買わないですよ。

材質、値段、彫刻などを見ていると、フルートは芸術品のような価値観もあるようです。
手軽に持ち運べて、外観綺麗な楽器ですから。
今回買った楽器も、操作性だけでなく、シンプルな外観も重視しました。
キーシャフトの数が違うの分かります?

呼んで頂ければ、出張コンサートします。
2010年4月23日 23:12
こんばんわ♪

この価値観!!!きっと・・・、
知る人ぞ知るって感じなんでしょうね。
そして満足できる良い演奏ができて。

オイラにはさっぱりですが。^^;
ジャズなどの音楽を聞くのは好きです。
こだわりがあるってことはいい事ですね。^^v
コメントへの返答
2010年4月24日 8:50
やっぱり、芯のある良い音が出て、キーの操作性も軽くて音孔密着性も良く、調整の狂いが出にくくて、外観綺麗。

なんてことを突き詰めていくと、銀や金という金属に行き着くんです。
金管楽器でそんな金属を使うと、重すぎて鳴らないらしいです。
貴金属を普通に使うのは、フルートならではです。

洋銀の割れ音が必要な場合もあるんですけど。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation