• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

エンジンオイル交換 TRD

エンジンオイル交換 TRD チェイサーの走行距離がオイル交換時期に達したので、エンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。
エンジンオイル交換なんて、わざわざ書く話でもないのですが、最近フルートの話ばかり書いているので、たまには車の話を書きます。
使っているオイルは、
TRDスーパースポーツプロ10W-40
20Lペール缶で買っています。
自宅駐車場でオイルを抜き、自宅でジョッキにオイルを入れて駐車場まで持って行って入れる。
アパート暮らしの普通の人はやらないですね。
他の部屋の人からは、自動車関係の仕事していると思われているに違いありません。
全く違うのですけどね。

次に行った作業は、マークツーワゴンのトー調整
先日、右側タイロッドを交換して、直進時のハンドル位置が左にずれたままでした。
タイロッドを調整してハンドル中立位置まで戻しました。暫くトーアウトで走っていたことになります。
フロントはネガキャンがついているので、サイドスラストを打ち消すにはトーアウトで良いのですが、タイヤの内減りを減らそうと思うとサイドスラストを発生させてでもトーイン方向に持っていった方が良い結果になります。
まあ、内減り傾向の時は、横Gを掛けて走れば良いだけなのですが。
リアはホーシングなのでキャンバーゼロ。 内減りはありえません。 横G掛ければ、外減りします。
つまり、程よいところで前後ローテーションすれば良いわけです。
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2010/10/03 23:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

ビーナスライン
R_35さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 0:19
しかし、足回りの調整は完璧ですね!

確かに、leclairさんの様にアパート在住で、オイル交換はなかなか居ないかも!?

あと、ハチマルヒーローに堂々と(笑)おめでとう御座います♪
コメントへの返答
2010年10月4日 0:30
フロントストラット、リアホーシングだと、フロントのトーしか調整できないんですよ。。。。
これだと、タイヤの減り方に合わせてタイロッド調整すれば良いだけですから、簡単です。

95年式でハチマルヒーローというのも違和感ありですが、GX70Gは1984年デビューでしたっけ。
2010年10月4日 0:37
ウワサのペール缶だぁ~
私の場合、今のペースだと使い切るのに半年以上かかりますので、後半の品質が心配です(笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 18:49
湯水のように使っています(笑)
それは嘘ですが、1JZは4L缶だと足りず、毎回端数が出てめんどくさいので、ペール缶で買ってます。
単価も安いですしね。

小量売りだと容器代払ってるようなものですから。
さすがに、某氏のようにドラムでは買えません。
2010年10月4日 10:46
こんにちわ♪

ペール缶とは凄いですね。

空になったらイスにもなりますし。^^v
コメントへの返答
2010年10月4日 18:49
写真のとおり、最後は椅子として使ってます。

これ以外にも、デフオイルのペール缶と、ミッションオイルのペール缶があります。

在庫しておかないと、交換がおっくうになるんですよ。

交換したくなったときにすぐ交換。

せっかちなんです。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation