• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

エアコン? いや、送風機故障

エアコン? いや、送風機故障 マークツーワゴンのエアコン(というより送風機)が、たまにサボる。という怠け癖が出始めていました。
これまでは、エンジンをかけなおすと直っていたんで、放置していましたが、今日は直らないので、エアコンなしで会社から帰ってきました。

仕方ないので、分解。

当てずっぽうで分解したわけではなく、考えた結果である。

・エアコンコントロールパネルは通常に動く → ヒューズは切れてない
・エアコンONにすると、助手席足元左からリレーの音がする。 → ヒーターブレーカーは落ちてない
・エアコンONにすると、アイドルUPする。 → マグネットクラッチは作動している。 ← エンジンスワップ時にマグネットクラッチONでアイドルUPするように配線した。
・ブロアファンから「カラカラ」音がしていた。 → ブラシ磨耗の予感がしていた。

分解して、ブロアモーターを叩くと、回り出した。
もう、ほぼ確実。ブラシ磨耗だろう。

ブロアモーターを分解して、ブラシを確認。

磨耗限界です。
もう、スリーブから抜けそうで、コミュテーターの回転に引き摺られて斜めに当たっているので、スタックして接触不良でたまに止まっていたんです。

ブラシだけ発注できるかな?と、電子カタログを検索してみると、

モーターASSYしか品番なし。
しかも17000円?(3年前の値段)

どうしようかな。
解体屋で別の車のブロアを分解してブラシだけ流用するか。
電装屋でブラシだけ入手できないか問い合わせてみるか。
すこしだけ悩んでみることにします。(とりあえず、ど突けば回るし)
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2012/07/19 22:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

入道雲
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 22:46
うーむ、そういうトラブルが出るお年頃なんですよねf^_^;
というか消耗品ですからね

オルタとかのブラシをバラして流用できないですか?
いや…Leclairさんならきっと………!(ムチャ振り)
コメントへの返答
2012年7月20日 20:17
ブラシの横っ腹に導線が出ているものってレアだと思います。
ホームセンターで電動工具のブラシを物色してきましたが、流用できそうなものはありませんでした。

70Gを登録する時もブラシ終了していて、転がっていた81のブロアブラシを流用した覚えがあります。しかもかなり無理矢理付けた覚えが。
その後、解体屋でマトモなブロアを買ってきて交換したのでした。

明日、電装屋に行ってきます。
2012年7月19日 23:48
うちの81も数年前から音が鳴ってます(汗)
風量が微風の時だけ聞こえます。

交換しないといけないのですが、面倒なので放置してます。
コメントへの返答
2012年7月20日 20:19
止まると面倒ですよ。
エアコンどころか、風も来なくなるんですから。

助手席インパネアンダーカバーを外しておいて、モーターがサボったらすぐに折檻するというのもアリかもしれません。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation