• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

トイレの形状

トイレの形状 最近、オフィスや駅やショッピングセンターやパーキングエリアなどで洋式トイレが増えている。
転勤前の職場では、和洋選択肢があったのに、改装工事で全て洋式お湯洗浄式便座に変更されてしまった。
個人的には不特定多数が利用する場所で洋式便器って抵抗がある。

増えている理由は、いろいろあると思う。
・掃除が楽
・便器メーカーが利鞘が稼げるので、何かにつけて売りつけようとしている
・メーカーはお湯洗浄式便座を売りたい

しかし、和式の選択肢を無くさないで欲しい。
私も家で普段は洋式を使っているが、公共の場所で状況によっては洋式を使いたくないこともある。

幸い、今の職場では和洋両方の選択肢を残してくれている。
現場で汚れたり汗をかいた状態で洋式は使いたくない。 ちゃんと考えてくれている良い職場である。


しかし、「自動洗浄付きじゃないと嫌だ」と主張する人も居る。
特定の病気を持っている人は仕方ないんですかね?(経験してないので不明)
お年寄りなど、しゃがむのが難しい人は、洋式が良いと思う。
そうではない人は、便器メーカーに洗脳されてしまった人なのだろう。

お湯洗浄便座、自動洗浄小便器、自動出水蛇口、停電したらどうするんだ。

たしかに、蛇口等に触れないで済めば衛生的である。
しかし、肘で操作できるようなレバーを付ける方が、停電時も使えて故障しづらいので好みである。

日本は、携帯電話だけでなく、トイレもガラパゴス化しているような気がします。
これ、壊れたら直すんじゃなくて、買い替える人多いんだろうな。って思ってしまいます。

電気が無くても動く、メカニカルなものを高く評価したくなります。
きっと、長年使って不具合が発生しても、修理して使える。

結局、古い車を使い続けるのと似通ったところに根があるんです。
だからって、キャブ車やメカニカルポンプディーゼル車には乗れない気もしますが。
ブログ一覧 | 持論 | 日記
Posted at 2013/10/05 13:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 14:32
こんにちは。
今じゃ玄関のドアもキーレスになりましたよね

停電したら、入れないじゃんみたいな話を先日してました(爆)

そうなると、オール電化は、大変ですよね

トイレ
取引先のトイレは小さく、洋式が1つ有るだけなのですが、便座クリーナーを設置してあるので助かってます。



コメントへの返答
2013年10月5日 22:44
うちの玄関も、3年くらい前にキーレスになりました。
電池式なんで停電でも大丈夫ですけど、電池交換は管理会社しかできないんです。
締め出されそうで、ビクビクしています。

洋の良さはわかるんですよ。掃除しやすいし、体が不自由な人には便利でしょう。
でも、場合によっては、どうしても和が使いたくなることがあるんですよ。
2013年10月5日 18:37
僕も同感です。

新築した工場では全て洋式になってしまいました。
別に潔癖性ではないんですが、不特定多数が使用する洋式は抵抗があります。
コメントへの返答
2013年10月5日 22:48
和式絶滅防止同盟でも立ち上げましょうか。

北海道に住んでいたとき、原野の中でどうしてもってときもありました。
「洋式じゃないとダメ」って人はどうするんだろうと疑問に思っていました。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation