• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

フロアマット固定フック修理

フロアマット固定フック修理 購入したときからチェイサーのフロアマット固定フックが無い状態だった。
いや、固定フックはあったのだが、カーペットのハトメが外れていて、取り付けてもすっぽ抜けてしまって機能しなかった。
ちなみに、助手席側もハトメが外れていた。どうやったら外れるのか分からない。
前のオーナーがわざと外したとしか思えないんだが。






分厚くて型崩れしにくい緞通調フロアマットを使っているので、ズレもあまり発生せず問題なく使っていた。
しかし、徐々にズレが発生していたようで、先日、アクセルを全開にしたら、全開になったまま戻らなくなった。
即、クラッチ切って足でアクセルペダルの横を引っ張って戻したので、大事には至らなかった。
(ちなみに、テールスライド中だったが、スピンは免れた。ATだったらクラッシュしてたかも・・・)
サーキット走るときには、フロアマットを外すので何の不具合も気付かなかったが、対策しないといけないと感じた。

そこで、市販のフロアマット固定フックを購入。


カーペットにタッピングビス留めする設計なので、裏板が必要かどうか心配だったが、特に必要なくちゃんと固定できた。

カーペット裏に配線も無いので、このままでOKのようだ。



続いて、マークⅡワゴンも。
こちらは、81のフロアマットを使っているので、純正フック位置が合わない。

まあ、マークⅡワゴンはアクセルペダル先端がフロアマットに触れるところまで下がらないので、不具合は起きないと思われるが、せっかくなので同時施工。


完成。


全開する時にはフロアマットに注意しましょう。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2014/05/18 12:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

胃カメラ
もへ爺さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 12:46
初めまして!
自分のチェイサーもフックがどこかへ旅立った様で、ズレてはクラッチの戻りが悪く気持ち悪い日々を過ごしてました。
こんな物が売ってるんですね!
よかモンば知りました♪
コメントへの返答
2014年5月18日 23:01
はじめまして。
今回取り付けたのは、BonFormのフロアマットフックです。
良い感じですよ。

北海道は、ゴム製のバケット型フロアマットを使うことも多いと思いますが、ペダルの引っかかりには十分注意してください。

札幌に住んでいた頃は、週末の夜は石狩湾新港へ遊びに行っていたものです。
特に冬が好きでした。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation