• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

キープレフトできない人は車を運転するべからず

キープレフトできない人は車を運転するべからず また、危険な運転者に出会いました。
緩い右コーナーで対向車線にはみ出して、私の車にぶつかるコースに来たので、クラクション連続吹鳴で危険を通知。
幸い、避けてくれた。




制限時速の40km/hを守っていたんですが、こんな車が対向車線からはみ出して突っ込んできたら、避けられません。
運転手は60代と思われる男。
もう高齢で運転能力が低下してキープレフトできないなら、運転しないでください。
車線内でなら良いですけど、対向車が走っている対向車線にはみ出して走るのは、迷惑でしかありません。

この前の危険運転ベンツとはナンバーが違うので別の車でしたが。 車種は同じ?


この他の場所でも、タイトな右コーナーでは、多くの車が対向車線にはみ出して走行しているのを見ます。
対向車が来ないだろうという「だろう運転」の人が大半です。
対向車線からはみ出してくる車が、対向車の自車に驚いて元の車線に戻るのを何度も見ますが、声を大にして言います。

キープレフトしない人は運転しないでください。
ブログ一覧 | 交通安全 | 日記
Posted at 2014/09/19 22:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

「さんふらわあ さつま」で志布志か ...
kitamitiさん

生成AI活用!
Dober.manさん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年9月19日 22:43
こんばんは♪

激しく同意w

毎週行ってる甲府の行き帰りで、こんな奴らばっかで呆れかえります。

左に寄せられないなら、無理して大きいのに乗らなきゃ良いのにって思いますが、小さいのに乗っても同じなんだろうなぁって諦めモードですw

しかし、何故何の根拠も無く、「大丈夫だろう」と思うんでしょうねぇ?

馬○はタヒななきゃ直らない?www
コメントへの返答
2014年9月19日 23:05
車はある程度「大丈夫だろう」と思わないと運転できないものです。
どんなに低速で走っていても、轢いてしまうタイミングでの飛び出しはありえます。

でも、対向車が来ないだろうと思って対向車線にはみ出して走る行為は馬鹿としか思えません。
「周囲に迷惑を掛けないように、ルールで決まっているのに、めんどくさいから守らない」という行為は、糾弾に値します。

他に糾弾に値する車は、左折や右折で逆に振ってから曲がる車。
軽自動車にも多い。
どれだけ内輪差あるんですか?
そもそも右折で左に振る意味ってなに?
そのうち二輪車と事故を起こします。

左折の基本は、ウインカーを出して、二輪車が入り込めないくらい左に寄せてから左折。
これができている人は、全体の1%くらいだと思います。
2014年9月19日 23:41
はじめまして

激しく同意です
交差点曲がるときとか曲がる方向と反対にハンドル切ってから曲がる人もわけわかんないです
よほどの鋭角ならまだしも、あれ狭い道でやられたらヒヤっとします…
コメントへの返答
2014年9月20日 7:15
コメントありがとうございます。

予想できない動きをされると危険ですねえ。

狭い駐車場へバックで入れる車がハザードを点けて止まった後に対向車線へ出て、これからバックしようというときに後続車が前進してバックを妨害する光景も最近見かけました。

相手のことを考えられない自分中心の運転手が増えたんだと思います。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation