• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

不可能を可能に

不可能を可能に 前のブログで書いた、フルートの最低オクターブDes-Esトレモロを行う方法が分かりました。









座奏の場合、右に屈んで、右膝でこのキーを押さえて、

小指をトレモロする。

しかし、前のブログと同様の問題が発生する。

見た目が変である。

ということだ。


輪ゴムで留めた方が見た目が良いが、準備の機動性が落ちる。
まあ、留めたり外したりする時間はあると思われるが、時間が足りない場合は、
足部管が2本(CとH)ある楽器を用いて、輪ゴムで留めておいた足部管を付け替えて演奏するという方法もある。
それも難しいようなら、やっぱり右膝で押さえる技だな。

右手親指でE音孔のバックレストを押し上げながら、右手薬指のリングキー穴だけをトレモロするという方法もあるようだが、音色がイマイチだし、速度もイマイチ上げられなかった。
ブログ一覧 | フルート | 日記
Posted at 2015/01/18 21:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 22:22
こんばんわ♪

私はリ-チフォ-クの操作で、前進は右ひじを使います。

本文とは関係なかったですね。(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 22:30
会社のリフトマンは右肘を使ってますね。
私は普段は乗らないので、怖くてできません。

MTのカウンターウエイトエンジンリフトでは、ヒールトゥ(停止した状態)でエンジンを吹かしてマスト上げとかチルト操作しますけど。

リフトでは膝は使わないですね。
でも、車の運転で一時的に両手離しする時には、右膝を使います。(MTで物を食べながら走る際には必須技能?)

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation