• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

自宅近くの古い暗渠を観察

自宅近くの古い暗渠を観察 チェイサーオイルクーラーホースの交換を近くのショップに依頼し、
作業が完了したとの連絡を受け、徒歩でチェイサーを受け取りに行った。
その途中で近道のために、水の無い用水路を歩いてJRの線路の下を横切った。
夏場は水があって通れないが、冬は田への水供給が不要なので水が無く、歩いて通れる。
近付いてみると、レンガ造りで、鉄道省のエンブレムが付けられていた。相当古そうだ。


レンガの積み方も独特で、螺旋状の積み方だった。
斜めに横切るレンガトンネルは螺旋状に積むのが普通なのだろうか。
歴史を感じる構造物だが、近所の人からは特に重要視されていないようで、なかなか良い雰囲気を醸し出していた。
また通ってみたい。

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2017/03/25 12:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

素敵な3輪
バーバンさん

買い換え…
THE TALLさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 11:41
お、これは隠れた名スポットですな。

この上に通っている線路、明治時代から戦時を経て、今に至るまで、数え切れない列車が、数え切れないお客の喜びや苦しみ、悲しみを乗せて走ったのでしょうね。もちろん、明治天皇の棺を東京から桃山御陵まで運んだ列車も通ったのかも知れません。そう思うと感無量になりますね。
コメントへの返答
2017年3月26日 16:04
調べると、明治22年開業で、東海道線で最後に開通した区間のようです。
この暗渠は、いつ作られたのかわかりませんが、その上を通った列車貨物人々は本当に膨大だと思います。
トンネル壁面から水が湧いていて、ちょっと心配でしたが、明治時代のまま残っているとしたら感慨深いものがあります。
新橋辺りのガード下の居酒屋に行った時に感じる感慨深さと同じです。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation