• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

エンジンメンバー(袋状)の溶接ナット修理

エンジンメンバー(袋状)の溶接ナット修理 気候も良くなり、ゴールデンウイークということで遠出してきました。
某所に集まり、恒例の作業オフということで、私のチェイサーのオイルパン、オイルストレーナー交換を行いました。
オイルを抜き、オイルパンの左右にマイナスドライバーを打ち込んでオイルパンを外します。
オイルストレーナーを外すとオイルが垂れてくるので外したオイルパンで受けます。
バッフルプレートも買ってあったので交換のために外します。
古いシールパッキンをスクレーパーで綺麗に外します。
その後、垂れてくるオイルをウエスで拭き取り(エンジン後方にオイル溜まりがあるので、そこにウエスを差し入れてふき取ると垂れてこなくなる)、バッフルプレートとオイルストレーナーを取り付け、コールマンのホワイトガソリンで脱脂。
シールパッキンブラックを塗ってオイルパンを取り付けます。
シールパッキンブラックは2時間以上硬化させてからオイル注入なので、昼食にうどん屋をはしごした後に、おもむろにオイルを購入して帰ってきて、オイルを注入。
丁度、オイル交換時期(半年かつ3000km)だったので効率的な作業ができました。

続いて、ついで修理で、エンジンメンバーの溶接ナットの修理を行いました。
このナットは、ほぼ袋状のエンジンメンバーの内側に溶接されているのですが、業者に何かの修理に出して戻ってきたら、ボルトナットに交換されていました。
整備時に溶接が剥がれたのだと思います。
このネジは、オイルパンプロテクタを留めるネジで、毎回修理のたびにボルトナットを気を使いながら留めるのがめんどくさかったので、ハンドナッターで雌ネジを作成することにしました。





工具は買っていたのですが、数年放置していました。
やっと直せました。
アルミ製なので壊さないように注意してネジ操作しないといけませんが、ボルトナットよりは格段に楽。
雌ネジが壊れたら、ハンドナッターで交換できるので、まあ良しとする。
本当はメンバー交換すれば良いんですが、ものすごくめんどくさいので。。。。。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2017/05/07 09:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

911窓枠ネバネバ問題
woody中尉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
bighand045さん

温泉入りに行って来ました~!
新兵衛さん

自宅外からの固定電話番号を使った通話
ヒデノリさん

にゃんこdiary 47
べるぐそんさん

2025祇園會前祭巡行
ボーエンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation