• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

今日は月食

今日は月食
今日は、月食。 会社帰りに空を見上げると欠けてきていたので、家に着いてカメラを持ち出して撮影。 シャッタースピードを変えて色んな色に撮影してみました。 本来は満月なんですが、地球の影に隠れて月がみるみる欠けていくのは、まさに天体ショー。 Nikon D70、 SIGMA170-500、三脚、リモ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 21:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年10月07日 イイね!

F1日本グランプリでの重大事故について

F1日本グランプリで重大事故が起こってしまった。 負傷したドライバーの回復を祈るばかりだ。 クラッシュの瞬間や事故後の映像はテレビでは放映されなかったが、youtubeに投稿されていた。 車高の高いホイールローダーのカウンターウエイト(エンジン部分)の下にF1マシンがもぐりこんで、ドライバー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 20:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年10月04日 イイね!

直進するとき右折車や左折車を避けるために隣の車線へ進入しますか

直進するとき右折車や左折車を避けるために隣の車線へ進入しますか
今日は危険な車と安全に配慮した車を見かけました。 信号待ちで、一番左の車線は左折専用レーンで左折矢印も出る交差点。 2台前の車は右折車。 1台前の車は直進車。 信号が青になり、発進した直進車が右折車を避けて少し左に寄ったので、左折車が驚いて停車。 まあ、左折レーンに入って避けたわけで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 21:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2014年09月19日 イイね!

キープレフトできない人は車を運転するべからず

キープレフトできない人は車を運転するべからず
また、危険な運転者に出会いました。 緩い右コーナーで対向車線にはみ出して、私の車にぶつかるコースに来たので、クラクション連続吹鳴で危険を通知。 幸い、避けてくれた。 制限時速の40km/hを守っていたんですが、こんな車が対向車線からはみ出して突っ込んできたら、避けられません。 運転手は60 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/19 22:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2014年09月18日 イイね!

秋の雰囲気 ハチマルミーティングの予感

秋の雰囲気 ハチマルミーティングの予感
秋になりました。 まもなく彼岸。 彼岸花が咲いています。 日長反応なんでしょうね。 きっかり秋分辺りで咲きます。 ハチマルヒーローも発売され、読んでいると、ハチマルミーティングの案内があったので、とりあえず、申し込んでおきました。 皆さんには浜名湖でお会いしたばかりですが、またFISCOでお ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2014年09月07日 イイね!

順法精神の無い運転手が目に付く

順法精神の無い運転手が目に付く
ここ2週間ずーっと風邪をひいていたが、やっと風邪も治ったようなので、今日はすいている午前中に買い物へ。 久々にマーク2ワゴンを運転して、「良く加速するし、良く止まる良い車だなあ」と親馬鹿のようなことを思いながらドライブを楽しんいたら、へんな車に遭遇。 後ろから近付いてくる様子が変( ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 15:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2014年09月05日 イイね!

殺し屋ウイルスの自然宿主はコウモリが多い

殺し屋ウイルスの自然宿主はコウモリが多い
日本獣医学会では、2005年の報告で、殺人ウイルスの自然宿主としてコウモリが注目されると警鐘を鳴らしている。 http://www.jsvetsci.jp/05_byouki/prion/pf168.html エボラウイルス、SARS、ヘンドラウイルス、ニパウイルスの自然宿主はほぼコウモリで確 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 12:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2014年08月31日 イイね!

車内販売は無くなる方向か

車内販売は無くなる方向か
特急列車などでの車内販売が減っているとのネットニュースがあった。 こだまでは、すでに車内販売が無く、駅の売店で買うようにアナウンスがある。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00010000-norimono-ind 確かに、自分はここ10年以上 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 20:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2014年08月30日 イイね!

致死率の高いウイルス感染症の恐怖

致死率の高いウイルス感染症の恐怖
西アフリカでエボラ出血熱の流行が報道されている。 これは、怖い。かなり恐れた方が良いと感じています。 エボラ出血熱は、大学生の頃にテレビ東京でやっていた「ウイルス」という番組で知りました。 カニクイザル等が本来の宿主で、ヒトとカニクイザルが接触する(噛まれる)ことで、感染すると言われていた。 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 11:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2014年08月29日 イイね!

働く80系

働く80系
最近、働く80系を本当に見なくなりました。 まあ、たまに自動車教習所の障害物として働いている姿を見ますが。 最後に働く80系を見たのは、平成21年のこの写真です。 厳密には、車庫に入っていて、働いている現場ではなかったです。 島根県の山奥の、横田駅前のタクシー会社。 きっと、稼動時間が短くて、あ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 18:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation