• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

走行中にドアのロックを掛けるか否か

走行中にドアのロックを掛けるか否か
走行中に車のドアロックを掛けるべきか。 81は時速20km/hになったら自動ロックが掛かる。 しかし、事故った時に救助してもらうことを考えると、ロックは掛けるべきではないと言われている。 そこで、うちのチェイサーは、ドアロックリレーへ入る車速信号線の途中に、MOPキーレスのON-OFFスイッチを噛 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 22:29:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | 時論 | 日記
2014年02月23日 イイね!

受験の季節

受験の季節
受験の季節です。 国立大学二次試験の前期試験は2/25から。 受験生の皆様は、体調を整えるのに注力する時期です。 間違っても、自転車で爆走などして事故ったりしてはいけません。 とある、私、受験生だった2/22に、自転車で爆走していて、路肩に止まっていて突然ノーウインカーでUターンを開始した2トン ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 00:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年10月26日 イイね!

台風一過 と キンモクセイ

台風一過 と キンモクセイ
台風一過で、けっこう雨が降りました。 吹き降りでチェイサーのトランクに水が浸入していました。 放っておくと、錆びが発生するので、ドレンのグロメットを外して水を抜き、トランクマットも物干し竿に干してます。 後席テレビのアンテナを通してあるため、水が漏れやすいようなので、大雨の後はチェックしています。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 23:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年10月06日 イイね!

踏切事故についての考察

踏切事故についての考察
踏切での死亡事故について、多く報道されています。 痛ましい限りで、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 重大な事故が起こった際には、原因を考え、再発防止策を考えなければいけません。 鉄道事業者や認可した国土交通省や道を管理する自治体に任せておくだけでなく、一般市民も考えてみることも有意義だ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年09月15日 イイね!

宇宙のロマン

宇宙のロマン
今年の中秋の名月は9/19だそうです。 月を見る機会はあっても、観察することはなかなか無いものではないでしょうか。 写真は、シグマAPO 170-500mm ニコンD70で撮影した月です。 普及型カメラに激安望遠レンズでも、案外観察できます。 急に天体望遠鏡が欲しくなり、高橋製作所のサ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 21:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年08月28日 イイね!

あまちゃん

あまちゃん
NHK朝の連ドラ。 皆さんは見てるでしょうか。 自分は、放送時間の関係もあって見ていません。 でも、週末に総集編のような番組で、1週間のまとめをやったりしていたのを、 流して見て(聞いて)いることがありました。 これまでの連ドラでは。 しかし、あまちゃんだけは音声だけ聞いていてもイライラする。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 20:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年08月02日 イイね!

81の日

81の日
今日は81の日でした。 結局なにもしなかったんですが。 とりあえず、81で通勤しました。 思えば、81に乗って長くなります。 大学3年生のときに、後期GX71スーパールーセントから前期GX81グランデに乗り換えて以来、ずっと乗ってます。 やっぱり、乗りやすい車なんです。 でないと、こんなに長く ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 00:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年06月22日 イイね!

梅雨は、梅の時期の雨

梅雨は、梅の時期の雨
梅雨です。 梅雨は梅の雨と書きますが、梅の花は3月。 なぜ6月に梅かというと。 梅の実の収穫が6月なんです。 会社の敷地内にも梅の木があり、毎年実をつけます。 例年誰かが収穫して梅酒にして、会社内での飲み会に出されていましたが、去年の梅酒やもっと古い梅酒も残っている状態でした。 それに加えて、今 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 16:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年06月16日 イイね!

子供を轢きそうになった

子供を轢きそうになった
金曜日に車を運転していて、本気で子供を轢きそうになりました。 ドライブレコーダーを取り付けているので、客観的に振り返ることができます。 速度は30km/h程度。 即ブレーキ踏み付けで、轢かずに止まることができました。 一応、ABSは正常に作動していますが、この速度なら、ABSはあまり意味なし。 M ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 22:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年06月09日 イイね!

梅雨だが

梅雨だが
梅雨入り宣言されたが、雨が降らない。 まあ、梅雨に入ったかどうかなんて、人が決めたことであって、梅雨なのに雨が降らないと文句を言う話ではない。灌漑設備が整備されていない農地では、影響を受けるんだが。 気象現象として、シベリア高気圧と太平洋高気圧の勢力関係であり、ジェット気流等も影響を及ぼしている。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 10:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation