• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

ショッピングカートの放置

ショッピングカートの放置
スーパーなどでショッピングカートが駐車場に放置されていて、邪魔だなあと思うことがありました。 どんなヤツが放置していくんだろう? どうせ、常識のないヤンキーかくたびれてたオッサンかオバハンだろうと思っていた。 今日は、カートを放置していく瞬間を初めて目撃しました。 このタントの運転手が犯人。  ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 20:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年05月19日 イイね!

最近の救急車の音量は小さすぎる

最近の救急車の音量は小さすぎる
最近、救急車の音量が小さすぎる気がします。 昔は近付いて来る救急車に気付かないなんてことはなかった。 しかし最近は直前にならないと聞こえない。 特に、交差する道から救急車が来るときは、進路妨害しそうになることが1度や2度ではない。 ピーポー音が小さすぎるのだ。 交差点に近付いたときにサイレンを鳴ら ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 20:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年05月05日 イイね!

子供の日

子供の日
今日は、子供の日。 嫁の友人が鯉幟をくれました。 ちゃんと、親鯉2匹はメガネを掛けている。 メガネは手作り。 鯉にメガネという発想が新鮮。 今日はリアガラスのフィルムの継ぎ目の浮き上がりを指で押さえて密着させた。 1枚貼りだとこういう作業は不要なんだが。。
続きを読む
Posted at 2013/05/05 23:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年03月17日 イイね!

マニュアル車復権の動き

マニュアル車復権の動き
ヤフーニュースを見ていると、面白い記事がありました。 「マニュアル車」復権! トヨタ「86」火付け役、ベンツも21年ぶり投入 FT86とBRZはMT車率が高く、売れているとのこと。 その売行きにヤナセも動いて、ベンツのMT車を売り始めたとのこと。 それにしても、日本は本当にAT車が多いです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年03月05日 イイね!

ワイルドなエンジンの降ろし方

ワイルドなエンジンの降ろし方
この81に乗っているドリフトマイスターも70Gを1JZスワップしていました。 彼はワイルドでした。 81で豪快なドリフトを見せてくれました。 しかも、エンジンを降ろす方法が、 これです。 1本釣り。 彼が亡くなったのは、去年の3/12でした。 病魔に倒れ、あっ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 22:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2012年09月01日 イイね!

みんカラ オープンミーティング

みんカラ オープンミーティング
なんだか、みんカラを見ていると、初のオフィシャルミーティングをやるとのこと。 どうせ、関東だろうと思いきや、ブルーメの丘。 家からめっちゃ近い。 入園料込み1500円は、高いと見るか、安いと見るか。 ブルーメの丘には入ったことないので、行ってみても良いかもしれない。 それはそうと、MT ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2012年06月27日 イイね!

彼の思い出

彼の思い出
今年、友人を亡くしました。 彼が亡くなって、もう100日が過ぎました。 彼は、今年2月に突然入院し、3月12日にあっけなく他界してしまいました。 亡くなる数日前に国指定の難病と判明したんですが、手遅れでした。 訃報を聞いたとき、顔を見たかったので、会社を休んで茨城県へ行きました。 彼は、81仲 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 06:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2011年09月28日 イイね!

秋の全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動
秋の全国交通安全運動期間です。 いつもの場所でネズミ捕りをやってました。 計測エリア寸前で、自分の車を勢い良く抜いて行って、 「完全にやったな」と思う車も、道路脇満室状態で入庫させられず。 とばしてる人多いのね。 交通安全運動期間にも関わらず、ひどい運転する人は居ます。これは意図的な信号無視。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 19:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2011年05月12日 イイね!

春の全国交通安全運動

現在、全国交通安全運動が実施されています。 春は免許取りたてとか、小学校入学したてとか、交通に慣れていない人が道に増える時期です。 この原付もそのような例でしょうか。 原付で渋滞の列をすり抜けてきて、こんな位置から後ろも確認せずに右折するなど、自殺行為。 すり抜けて来るときからウインカーを点けて ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 20:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2011年04月13日 イイね!

311911

311911
311は大震災、911はWTCに飛行機が突っ込んだ日。 だからどうしたって、私のみんカラNoが311911なんです。 ってだけ。 ←柿みたいに見える桃次郎(本文と無関係) 一応、説明しとくと、居酒屋桃次郎のイメージキャラクターね。
続きを読む
Posted at 2011/04/13 20:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation