• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

ミラジーノ エンジンマウント交換

ミラジーノ エンジンマウント交換
今日は、ミラジーノのエンジンマウントを交換しました。 部品を買う時に、ディーラーの方から、「2個は簡単だけど、1個は大変ですよ」と言われていましたが、確かに大変でした。 ←一番交換が大変だったリア側マウント(新・旧) 先ずは、4本ウマ掛けして、フロントタイヤを外し、マフラーを外し、バンパーを外す ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 23:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年11月04日 イイね!

クラッチ! DIY交換

クラッチ! DIY交換
散々先送りしていたGX70Gのクラッチ交換を行いました。 日曜日にハチマルミーティングへ行こうと思い、遠出した出先で停まるとまずいと考え、ぎりぎりになって作業。 本来は、ぎりぎりになって作業するのも良くない。 初期不良が出先で起こる可能性があるので。 まあ、大変な作業でした。 作業内容を書くと長 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 22:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年10月03日 イイね!

サンバイザー破損交換

サンバイザー破損交換
助手席側のサンバイザーのクランプ部のプラスチックが割れていて、交換したいなあと思っていた。 お盆に、千葉県より部品が届きました。 色んな部品が箱に入って、友人便での配達。 ありがたいです。 その箱の中にECUがあり、コンデンサ交換の要望とのことだったので、コンデンサを交換して、そのまま友人便で ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 07:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年09月05日 イイね!

チェイサー不動

チェイサー不動
昨日、会社から帰ろうとしたら、チェイサーが不動でした。 異変に気付いたのは、キーレスが反応しなかったとき。 バッテリーが完全に上がっていた。 乗り込むも。切り忘れたスイッチは一つも無い。 もしや、重大漏電トラブル と焦る。 「漏電だとしたら、チャージしたら燃えるかも」とか頭をよぎる。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 11:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年03月29日 イイね!

ボンネットインシュレーター交換

ボンネットインシュレーター交換
ボンネット裏の防音シートが傷んできたので、交換しました。 新車装着時のボンネットインシュレーターは頑丈な素材なのですが、補給部品で購入したものは薄っぺらくて砕けやすいし、表面が剥がれてきたりしていた。 うちのチェイサーには、オートワイパーのセンサーが付いているので、配線の通っている部分が傷みや ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 21:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年03月21日 イイね!

チェイサー トランク雨漏り修理

チェイサー トランク雨漏り修理
最近、雨が降るとチェイサーのトランクに水が入っていた。 どこから雨が入っているのか分からず、雨が入ってはトランクマットを干しての繰り返しでした。 今日、やっと時間が取れたので、徹底修理を行いました。 内張りを外して、水が垂れた跡を探すと、バックパネルに雨の跡。 写真では分かりにくいですが。。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 20:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年03月17日 イイね!

マークⅡワゴン車検

マークⅡワゴン車検
今日、マークⅡワゴンが車検に通りました。 いつもお世話になっている、オートライフ羽野にお願いして、陸自での車検です。 何も整備しなくて良いという依頼でしたが、マフラー太鼓に穴がありアルミテープで塞いでもらっての車検でした。 ついに、マフラーに穴があきました。 良いマフラーでしたが、寿命ですね。 ス ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 22:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年01月25日 イイね!

チェイサー クリア剥げ 自家塗装

チェイサーのボンネットと屋根のクリアが剥げて、白くなって見苦しくなってきた。 磨いてあるので、角度によっては綺麗に見えるんだが、角度によっては白化して見苦しい。 日焼けが原因だが、青空駐車場なので仕方が無い。 まあ、傷んだら板金屋に頼んで、塗りなおせば良いと思っていたが。 ボンネット ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 20:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年11月15日 イイね!

ミラジーノ自家板金塗装

ミラジーノ自家板金塗装
今日はミラジーノの板金塗装をした。 先日、嫁が保育園帰りに柱に擦ったと言っていたが、忙しかったので放置していた。 今日見ると、錆びていた。 これはいかんということで、板金塗装を開始。 ついでに色んなところにある凹みや傷を直してしまおうという計画。 これとか。 これとか。 これとか。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 20:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年05月18日 イイね!

フロアマット固定フック修理

フロアマット固定フック修理
購入したときからチェイサーのフロアマット固定フックが無い状態だった。 いや、固定フックはあったのだが、カーペットのハトメが外れていて、取り付けてもすっぽ抜けてしまって機能しなかった。 ちなみに、助手席側もハトメが外れていた。どうやったら外れるのか分からない。 前のオーナーがわざと外したとしか思えな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 12:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation