• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

エンジンチェンジ

エンジンチェンジ
車のエンジンを交換するのは、比較的簡単ですが、飛行機は大変そうです。 このエンジン1個1500万ドル。ということは、昨日のレートで13億円。 エンジンの自重約7トン、直径14フィートのファンが3300rpmで回るそうです。 離陸時には1分間に約300Lのジェット燃料を消費し、約42トンのスラストを ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 00:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年10月13日 イイね!

この車の本来の使い方

この車の本来の使い方
キャリーリフトダンプを倉庫での荷役に初使用しました。 これはいけてます。高さも絶妙に良い。 リアウインドウに濃いスモークが貼ってあったので、ガラス外して綺麗に剥がしました。 やっぱり、夜運転するには、フィルムが貼ってあると怖くてねえ。
続きを読む
Posted at 2009/10/13 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年09月06日 イイね!

デフ好き 作業ミス

デフ好き 作業ミス
デブ好きではありません。嫌いでもありませんが。 昨日、またデフを交換しました。 夕方から出かけないといけないので、作業は涼しい朝飯前に。 写真は前もって組み込みを行なった時のものです。 ヤフオクで落札したLSDですが、オイル缶を切り抜いた即席シムを入れてあったので、分解洗浄イニシャルUPして組み付 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 20:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年08月26日 イイね!

イニシャルトルク測定

イニシャルトルク測定
ベアリング入荷待ちなんで、デフのイニシャルトルクを測ってみました。 10kg・mでした。 やはり、スプリングフリクションプレートに変更したので、上がっています。 イニシャルトルク測定SSTもあるようですけど、ありあわせの工具で測定できました。 機械式LSDはセッティングを変えられるんで、面白そうで ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 20:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年08月22日 イイね!

LSDオーバーホール

LSDオーバーホール
今日はLSDの整備をしました。 予備に買ったLSDですが、分解してみるとオイル缶をドーナツ状に切ったものを挟み込んでイニシャルトルクを上げてあるというどうしようもない代物でした。 しかも、それがめくれ上がってはみ出している状態。当然それを撤去。 代わりに、イニシャルトルクUP用のスプリングフリクシ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 20:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年08月09日 イイね!

トー当たり

トー当たり
土曜日にチェイサーのデフギアの点検をしました。 走行中、速度維持のために微弱なトルクをかけると、「コー」とか「クー」って感じの音がします。 一定走行中に音が出るので、気になります。 ワゴンでも同じような音がしていて、デフブローしましたから、クラックなど入っていないか点検しておかないと安心してサーキ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 21:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年08月08日 イイね!

1日中山道

1日中山道
タイトルは意味無しです。 家の近所に旧中山道があるんです。 それだけです。 さて、今日は作業の1日でした。 車高調取り付け、ブレーキパッド交換、デフ交換、マフラー交換しました。 暫くの間、TRDダウンサス・ショックとオープンデフを装着していましたが、13日に岡山国際サーキットを走るので、走りモー ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 22:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年08月04日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換
先週金曜日にブレーキローターを交換しました。 週末は東京へ行っていたんですが、81で行こうか、70Gで行こうか、電車で行こうか迷っていました。 でも、「8月1日に81で行かずに何で行く」と思い、会社から帰宅してローターを交換してから出発しました。 良いですね。新品ローター。グリグリ止まります。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 21:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年07月28日 イイね!

スタビリンク交換

スタビリンク交換
TEINのスタビリンクのピロがガタついていたので、交換しようとボルトに14mmスパナをかけてみるも、びくともしない。 ナットに17mmメガネをかけようとしたものの、ボルトの先端とストラットが近すぎて入らない。 ということで、捨て工具の17mmメガネをグラインダーで削って薄くして使いました。 TE ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 23:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年07月26日 イイね!

デフ交換

デフ交換
今日は朝飯前にデフ交換しました。 TRDのLSDからノーマルオープンデフへキャリアごと交換。 やっぱり、車はノーマルだよ。 というわけではありません。 軽くトルクをかけるとリア周りから唸り音が発生していたので、原因がドラシャかデフかはっきりさせるための交換です。 素性の知 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 22:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation