• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

トロフィ

トロフィ
またまた、過去の写真で水増し作戦です。 スムージング品評会でのトロフィーではありません。 タイムアタックで勝ち取ったトロフィーです。 さて、本題に入りましょう。 You Tubeクラシック紹介第8弾です。 昨日の予告どおり、パッサカリアです。 H.I.ビーバー ロザリオのソナタ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 20:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年02月24日 イイね!

シャンパンファイト

シャンパンファイト
表彰式の後はシャンパンファイトです。 いいえ、シャンメリーです。 頭から首から糖分でベタベタに。 でも、苦労が報われた瞬間でした。(2008.10.11) 「GX70Gマークツーワゴン」と紹介してもらえたんで、ウケました。 マークツーワゴンでは優勝する必要はありません。3位で十分です。 さて ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 21:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年02月23日 イイね!

走行会3位入賞

走行会3位入賞
昨年10月のモーターランド鈴鹿の走行会でGX70Gが3位入賞した時の表彰台です。 ミラージュ、S15、GX70G、エボ9という順位でした。 ちなみに、ミラージュは内装かっ剥ぎSタイヤのサーキット仕様でしたが、S15はラジアルタイヤ、エボ9はラジアルタイヤ+ノーマルサスです。 やっぱり新しい車はいじ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年02月22日 イイね!

走行会写真(プロ)

走行会写真(プロ)
去る2/11にFISCOで行なわれたPro-iz走行会に参加された方に連絡です。 プロが撮影した走行会の写真を購入することができます。閲覧だけならタダです。 一度ご覧下さい。 写真は今日の昼食の店のチラシです。輪島店に行きました。 石川県発祥のカレーチェーン店のようです。 大リーグ松井の地元とい ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 22:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年02月20日 イイね!

ぼろいバス

ぼろいバス
数年前、盛岡に住んでいました。 その頃に街中を走っていたバスの写真が出てきましたが、良く見ると「めっちゃボロイ」。 錆の浮いた塗装。リベット止めの鉄板。 こういうのはバスマニアにはたまらないものがあるのかもしれませんが、古いバスやなあと思って乗ってました。 さて、You Tubeクラシック紹介第 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 20:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年02月19日 イイね!

フェラーリは速い

フェラーリは速い
FISCO本コースはスーパースポーツカーが走って速いコースです。 先日もフェラーリやランボルギーニが走っていました。 高速コースこそ彼等の本領を発揮できるところではないでしょうか。 JZX81やGX70Gも小さいコーナーが苦手で直線が速いので、ミニサーキットより高速コースに向いている気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 19:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年02月18日 イイね!

4速吹け切り、5速でもしばらく踏む

4速吹け切り、5速でもしばらく踏む
FISCO直線ではレブリミットまで回さない方が速い気がしました。 6500rpmも越えるとただ回ってるだけでトルクが落ちる感じがします。 早めにシフトアップした方が加速が良い。逆に100Rは3速レブに当てたままヘアピンに入った方が速かったと思います。横Gと戦ってる時はシフトしない方が挙動が安定しま ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 21:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年02月17日 イイね!

熱中していること

熱中していること
自分が熱中していることと言えば、ノーマル然とした外観の81や70Gでサーキットタイムアタックをすることです。 いかにも「改造してます!」という車に勝つことで、拍手喝采を浴びる(浴びてると思い込む)。 ←GX70Gもうすぐ230km/h! でも32GTRに抜かれる写真(勝ってません・・・) 熱中する ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 22:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 持論 | 日記
2009年02月15日 イイね!

高速増殖炉もんじゅ

高速増殖炉もんじゅ
マークツーワゴンのブレーキパッドをノーマルに交換したので、シューの当たりを付けるために福井県まで釣りに行ってきました。 カレイ、アイナメ、メバルあたりを狙いに行ったのですが、 メゴチ×1、シマハゼ×1、クサフグ×1でした。 丸ボウズは避けられましたが、ボウズ同然でした。 「三人寄れば文殊の知恵」 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 21:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年02月14日 イイね!

ベストラップ

ベストラップ
ここ数年を振り返ってみたら、いろんなサーキットを走っています。 くづさんやはじめさんにロードカーでサーキットを走ることを教えてもらいました。 それまではカートでしか走ってなかったんですが、ロードカーは速度と馬力が全然違う領域なので、速く走るのは本当に難しい。 サーキットを走るようになって変わったこ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 19:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
89 1011 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 23 24 25262728

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation