• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

買う気はないけど試奏

買う気はないけど試奏
今日は、近くの楽器店へチューナーを買いに行ってきました。 実は、チューナーを持っていませんでした。 「チューニングはオーボエのAに耳合わせ」とか、「ピアノの音に耳合わせ」が当たり前だったので、不要だったんです。 最近はチューナーも安くなったので冥土InnベトナムのKORG液晶式を買いました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2010年07月22日 イイね!

衝動買い

衝動買い
何を血迷ったか、ブランネンのブローガーモデルを衝動買いしました。 総銀製、H足部管、Eメカニズム、14金ライザーという仕様で、価格は書くのも恐ろしいのでやめておきます。 このフルート、基本的に時価です。 今日は休みを取って役所へ行っていました。 ついでにヤフオクに出品されているサンキョウの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/22 01:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2010年07月20日 イイね!

やはり分解整備してしまうよなあ

やはり分解整備してしまうよなあ
ヤフオクで買ったYFL-281ですが、低音のCisとCが出にくいのです。 タンポ調整がうまくいっていなくて、音孔が塞ぎきれていません。 屋外イベントでの演奏用なので、CisとかCなんて吹いても聞こえないから不要なんですが。 調整したくなるのが、メカ好きの性。 どうも、調整紙の入れすぎで内当たりし ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 03:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2010年07月15日 イイね!

村松は嫌いだ

村松は嫌いだ
「村松は嫌いだ」と聞いてピンと来る人はフルート吹きである。 大学の理Ⅲ系で同じクラスだった村松さんが嫌いなわけではない。 (株)村松フルート製作所のフルートが嫌いなのである。 なぜムラマツが嫌いなのか。 一言で言うとイメージである。 10歳でフルートを初めて以来、大学のオーケストラ(以下オケ)に ...
続きを読む
Posted at 2010/07/15 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2010年07月13日 イイね!

三響製 謎頭部管入手 型式:OS

三響製 謎頭部管入手 型式:OS
謎頭部管を入手しました。 なんと、出所は姉です。 鍵盤屋の姉に、最近頭部管に凝っているという話をすると、「うちのYFL-211は三響の頭部管に換えてある」と言う。 確かめに行ってみると、確かに三響の頭部管。 型式を確認すると、リッププレートに「OS」と刻印。 なにそれ?????? カタログに無 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 01:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2010年07月10日 イイね!

分かってきた

分かってきた
0.42mmセミハンドメイドに0.38mmRT-1を装着して1週間色々試してみて分かってきました。 (0.38mmの楽器は足部管ジョイント採寸のために三響に預けてある) この頭部管、カタログの通り、低音がメチャメチャに出る。 吹き込んで行ってもオクターブ上に行かずに、音量、音のパワー、迫力を出せ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 09:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2010年07月05日 イイね!

宣言通り購入

宣言通り購入
ご存知の通り、私は三響(SANKYO)フルート好きです。 60万円のセミハンドメイドを2本持っている時点でマニアかもしれません。 しかも、1本はレアな0.42mm管だし。 昨日、フルート工房三響に行ってきました。 0.38mm管厚の楽器用のH足部管作成を依頼しました。 168,000円なり。 そ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 23:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2010年07月01日 イイね!

ついに改造開始

ついに改造開始
フルートの改造を開始します。 三響(SANKYO)のセミハンドメイドを2本持っている話は愛車紹介に書いた通りです。 今週末、池袋の三響ショールームに行って、H足部管の作成依頼を行います。 0.38mm標準管厚の楽器用に作成します。 半音低いHまで出るようになるだけでなく、楽器が重くなることで音 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 00:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
4 56789 10
1112 1314 151617
1819 2021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation