• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

シャンパンファイト

シャンパンファイト表彰式の後はシャンパンファイトです。
いいえ、シャンメリーです。
頭から首から糖分でベタベタに。
でも、苦労が報われた瞬間でした。(2008.10.11)

「GX70Gマークツーワゴン」と紹介してもらえたんで、ウケました。
マークツーワゴンでは優勝する必要はありません。3位で十分です。


さて、You Tubeクラシック紹介第7弾です。
今日もヴァイオリンだけで演奏される曲、しかも独奏です。

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番より フーガ



フーガと言えば日産のセダン。
ではなく、同じ主題が追いかけるように異なる声部に現れる、バロック時代に完成された音楽です。
多声部が必要なフーガは複数の楽器で演奏されるか、鍵盤楽器で演奏されのが普通です。
鍵盤楽器フーガで代表的なのは「小フーガ」とか「トッカータとフーガ」などです。
複数の楽器で演奏されることが多い代表的なものは「フーガの技法」です。
しかし、この曲はヴァイオリン1台だけで演奏されるフーガです。1音、多くて2音しか同時に出せないヴァイオリンでフーガを演奏するというのは、超絶技巧そのものです。

似たような形式の音楽にカノンがありますが、カノンは同じ主題が繰り返されるのに対して、フーガは5度違いで別の声部で主題が演奏され、伴奏に回った声部では別の旋律も演奏されます。
カノンはルネサンス時代に完成された形式であり、それが発展してフーガになったとも考えられます。
少し違う形式として、変奏曲というものもありますが、主題自体が変化していくことと、各声部が絡み合うような動きをしない点が異なります。
優雅なインドの国々で紹介したシャコンヌも変奏曲の一種と言えますが、低音声部は変化しません。パッサカリアも同様です。

明日はパッサカリアを紹介致します。
Posted at 2009/02/24 21:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
89 1011 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 23 24 25262728

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation