• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

Audi R8

Audi R8またまた千葉へ車で往復してきました。(写真は三島の国道1号線 題名は無関係です)
高速道路が値下げされるのは今週末からということで、高速を使わずに国道1号線から国道23号線そしてまた国道1号線、最後は横浜新道から湾岸線へ。
辰巳ジャンクションの手前でタムさんのクレスタと遭遇。即ロックオンです。
辰巳~箱崎~堀切までひたすら、クラクション、パッシング、腕振りでアピールしまくって絡みまくったんですが、気付いてもらえず、堀切ジャンクションで四ツ木インターへ分離。
気付いてもらえなかったのは、たぶん「車がエボ3だったから」でしょう。
危ない車だと勘違いされたこと間違い無し。

車をマークツーワゴンに交換して、帰りも下道で。
さすがに疲れたので新名神を使って12時過ぎに栗東へ到着。
途中、追い越し車線をゆっくり走っているAudi R8に100km/hで追い付き、譲ってくれました。
その直後の長いトンネルでお互いに車を眺め合って言葉の無い対話をしてきました。
その後、何事も無かったように、お互いが見える範囲で距離を取って巡航。大人のコミュニケーションです。

ふうぅkm/h 

FISCO走らせたら速そうだなあと思った初対面でした。あれって、1600万円するそうです。買えません。

さて、You Tubeクラシック紹介第15弾です。
J.S.バッハ フーガの技法より コントラプンクトゥス14



この曲は未完の状態で、3つ目の主題の途中で突然終わります。
しかも、その主題は「シ♭-ラ-ド-シ」 音名はドイツ表記で「BACH」つまり、バッハです。
You Tubeでも最後に自筆稿が出てきます。
話の真偽に諸説ありますが、バッハは病床でこの曲を作曲中に亡くなったと言われています。
現代でも演奏される時は自筆稿の通り、未完の状態で演奏されることが多いようです。
バロック時代はJ.S.バッハの死をもって終わるとされているので、この曲がバロック時代最後の曲ということになります。
Posted at 2009/03/23 22:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
8 910 11 121314
15 161718192021
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation