• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

回答者なし(携帯メールには正解回答あり)

回答者なし(携帯メールには正解回答あり)コルクは、これの部品です。

フルート頭部管のヘッドコルク。
と言ってもフルートを知らない人は分かってくれない。
吹き口のすぐ左にある、栓です。

乾燥すると痩せてゆるくなってしまうんです。
そういう時は、取り外して鍋で茹でて膨らませます。
取り付ける時は、吹き口の中心から1.7cmの位置に調整します。

クリスマス時期になると、コンサートのチラシや情報が目について、楽器を演奏したくなるんです。
考えてみると、最後にステージに上がったのは、5年前。

ヘッドコルクが乾燥するってことは、練習していない証拠です。恥かしい。
来年は練習しますよ。

モデル情報
SANKYO
SemiHandmade
Order Tube Thickness: 0.42mm
Head Joint: RS-3
Inline Open Keys
20年前の楽器ですが、年を経ても当時のままの音を出してくれます。

このブログを書くのに、カタログを見ていると新しい楽器が欲しくなってきました。
楽器は、何年経っても、モデルが違っても、ほぼ同じ形をしています。
ピュアシルバーモデル欲しいなあ。
展示会で吹かせてもらったことがあるんですが、本当に良く響く良い楽器でした。
今持ってる楽器は、管厚0.42mmで重厚・パワフルな音が出るモデルなので、パリパリ鳴る0.38mmモデルが欲しいところです。当然、インラインリングキーで。オプションでH足部管を選択。
パリパリ鳴るという点では、ゴールドモデルも良いな。
価格を考えると、10Kモデルか。

でも、道具を選ぶ前に
練習しろ!
って言われそうです。
道具よりも練習の方が重要なのは、車も同じ。。。
でも、どうしようもない道具を使っていては練習にならないのも事実。
上手くなりたい人は、正しくチューニングされた道具を使う必要があります。
Posted at 2009/12/26 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
678 9101112
13 14 151617 1819
20 212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation