• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

1/4差込ソケットの勧め ~工具の選び方~

1/4差込ソケットの勧め ~工具の選び方~日本でソケットレンチというと、普通は3/8インチ差込が出てくる。
丁度、車に使われているサイズのボルト・ナットを回す際には、だいたいの領域をカバーしているから流行っているんだと思う。
しかし、初めて工具を買う人には、あえて1/4インチ差込のソケットレンチを勧めたい。
DIYでいきなりシート交換したりハンドル交換する人は少ないと思う。
だいたいは、内装小物、オーディオ、バッテリー、ライト辺りの作業になるはずです。
そういったところは、8mm~10mmのボルト・ナットが多く、入り組んだところに留まっていることが多い。
3/8差込では、オーバートルクでネジ切ることや、狭くてうまく差し込めないこともあるでしょう。
つまり、入門者が行うことが多い軽作業には、1/4差込が最適だと思うわけです。
1/4差込は、華奢で、精密な感じがして好きです。

私も最初に工具を買おうと思ったきっかけは、ショップでSnap Onの1/4スイベルラチェットを使わせてもらったこと。
ドアのハンドルを外す作業をしていたが、3/8差込では無理だった。
1/4差込スイベルヘッドにエキバー、ユニバーサルジョイントを付けると、余裕であった。
しかも、Snap Onだから強度・剛性も抜群で、使いやすかった。
すぐにファクトリーギア本店へ買いに行った。

3/8差込は何でもこなせるオールマイティさはあるが、小さいネジにはオーバートルクが懸念されるし、大きいネジにはパワー不足。
3/8差込には14mmくらいが丁度良いサイズなのかな。
そうすると、シート交換には3/8差込ということになるが、そのサイズくらいから1/2差込の方が快適になることが多い。

最近、1/4差込と1/2差込だけで良いんじゃないかと思うことが良くある。
でも、横着に1本で作業を済ませようとすると、3/8差込の出番になる。
3/8差込の話はまた次回。
Posted at 2010/09/08 20:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
567 8 9 1011
1213 14 15161718
1920 21 2223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation