• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHuserのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

同窓会

同窓会

大学の同窓会に出席してきました。

卒業後もつきあいがあった友達もいましたが、20年以上会ってない人との再会もあり、懐かしい時間を過ごせました。

当時可愛いなと思っていた女の子が、50近くになっても魅力いっぱいだったのは、嬉しかったです。


ちなみに、会場は、美術館のキャフェでした。
Posted at 2012/06/11 03:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月07日 イイね!

優勝、おめでとう

優勝、おめでとうローザンヌ国際バレエコンクールで優勝した菅井円加ちゃん♪

表彰式後のパーティーで他のファイナリストとリラックスしている所を娘がスマホで写したようです。

私は、寒いので行きませんでしたが、今考えれば、一位のパーフォーマンスを見ておけば良かったと残念に思ってます!
Posted at 2012/02/07 08:23:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月30日 イイね!

家出中ちょっと良かった事♪

鎌倉
最初の一週間は、実家とその近辺に滞在して数日間友達が大阪から来てくれたので鎌倉を案内♪
友達は、妊娠8ヶ月だったので、無理をさせないよう、クルマが入れない路地は人力車。
左の画像は、鎌倉プリンスから見た江ノ島と富士山。





ザ・キャピトル・東急
東京では、主に生まれ変わったザ・キャピトル・東急に滞在しました。
高級ホテルとしては、部屋は小さめですが、ここにはそれをカバーする沢山のポイントがあります。
まず、総理官邸、国会議事堂、日枝神社の間という最高のロケーション。
レストラン「おりがみ」の洋食屋さん風メニュー(これはオバマさんも好きだったようです)。
そして、おもてなしの心。
10日近く泊まると予期できない問題も出てきますが、どんな場合でもここのスタッフの対応は素晴らしいものでした。





それと、ヒルトン時代から、いらっしゃる、コンシェルジュの加藤さん、70歳を過ぎても、しゃきっとされていて、いまでも日本を代表するするホテルマンの一人ですね。
彼に出迎えてもらったり、見送られると、ここに泊まったビートルズとかマイケル・ジャクソンのようなVIPになった気分になるのも不思議。(笑)





料亭千葉
ここの女将には、帰国するたびにお世話になっていて、今回もとても愉快な お茶屋遊びをさせてもらいました♪
昔、四谷荒木町には、100以上の芸妓屋(置屋)と料亭(お茶屋)があったようですが、料亭千葉は、今でも、唯一昔の料亭スタイルを保っていると言われるお店です。












クリスマスデコレーション
普段は、クリスマス後の帰国なので、日本のクリスマスデコレーションを楽しめたのは、ひさしぶり。
大阪は、中ノ島全体がクリスマス。東京では、ホテルの窓からスカイツリーのライトアップも見え、ディズニーランドでは、雪まで降らせていました♪



Last but not least は、クリスマス・プレゼントで頂いた銀座WAKOのペン。
書き味、デサイン、フィット感、高級感、どれをとっても、素晴らしい物です。
ありがとう、末永く使わせてもらいますね♪



さて2011も、もうすぐ終わりです。
みなさま、よいお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いします。

CH user
Posted at 2011/12/30 05:13:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月16日 イイね!

絆友人の間瀬明氏が、60年から70年台にF1(ロータス、マーチ、BRM)とスポーツカー世界選手権でポルシェのエースドライバーとして活躍したスイスのドライバー、シフェール(Jo Siffert) の追悼写真展を開いたので、行ってきました。

間瀬氏は、今でこそ、第一線から少し離れていますが、1962年から2008年までF1の写真を撮り続け、15万枚の画像(銀塩写真)を所有しているとの事。



私は、どうしてもスケジュールが調整できず、金曜日のオープニングには、行けなかったのですが、たくさんのF1関係者が出席したようです。

ちなみに、この写真展にかかる費用、彼とスタッフの日本からの交通費、写真の輸送費などは、全額彼が負担して、写真もコピーも売らず、入場料もとらず、写真は、最終的に、シフェールの家族に渡したいと言っていました。

写真展は、シフェールが育った街フリブ-ルで行われていますが、ここは、宮崎駿のアニメ映画「天空の城ラピュタ」のモデルになった街でもあります。


Wikipediaより

映画『栄光のル・マン』の撮影では、シフェール が個人所有するポルシェ・917(シャシーNo.917-024)が使用された。シフェールは友人であるスティーブ・マックイーンの役作りのアドバイザーを務め、自分が身につけていたホイヤーのクロノグラフ「モナコ」を着用するよう勧めた。映画公開後、「モナコ」はマックイーンの愛用モデルとして有名になった。




地域ブロックがかかっていて日本で見れるかは分かりませんが。こちらは、TSR(スイス国営TV)が15日のニュースで放送したもの。
Posted at 2011/10/16 17:22:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月13日 イイね!

エルミタージュ美術館とローザンヌ・パレス

エルミタージュ美術館とローザンヌ・パレスお盆休みで、日本から従姉妹が来ています。

美術に興味があると言うので、ゴッホからバロトンという展覧会を、ローザンヌのエルミタージュ美術館で見てきました。

ポスターの画像は、ちょっとゴッホ風?(差し替えました)

バロトンの描いた色っぽいヌードを見た後は、代々のIOC会長が定宿にしているローザンヌ・パレスに ...

ホテルのお寿司屋さんで夕食をとり、その後はバーでゆっくり♪

翌朝は、ホテルのスパで運動 ...ちなみに、ここのプールサイドには、小さなブドウ畑があり、そのブドウで作られたワインは、常連客への贈り物になっているようです。


Lausanne Palace on YouTube
Posted at 2011/08/13 21:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オペラ座とホテル・ラファエル♪ http://cvw.jp/b/312346/39347869/
何シテル?   02/20 07:40
ジュネーブに住んでいますが、実家は横浜です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
435d xDrive  スイス仕様のディーゼル車  出力:313ps/4400  ト ...
BMW その他 BMW その他
1M Coupe、台数限定で製造  0-100Km/h:4,9秒  最高時速:301K ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スキー/ウェーク用モーターボート  Correctcraft 5.7L V8 Naut ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年8月に2シーターの初代 Insight を手に入れました。 スイスでは3台しか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation