• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHuserのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

迷っていた...BMW...

迷っていた...BMW...昨日 135I Cabriolet そして今日 1M (近くのブドウ畑で写真を撮ろうとしたら、お馬さんが♪)を試乗させてもらった結果、1M を購入しました。

即座、契約書にサインして、頭金も払って、かろうじて来年製造する最後の何台かに滑り込みセーフ(汗)
あとは、生産ラインに入る前に色とかオプションを決めて、気長に待つだけ♪


18日のブログでは、オープン優勢だったのに...裏切って、ごめんなさい!




individual さんが、1M について、面白いブログを書かれていたので、リンクさせてもらいました。
individual さん、ありがとうございます。
Posted at 2011/10/22 06:10:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月18日 イイね!

135 I Cabriolet か Series 1 M Coupe

BMW の 135 I Cabriolet か Series 1 M Coupe のどちらかを購入したいと思ってます。

普段は、カブリオレの方が使いやすそうだけど、ニュルの北コースだったら絶対 1 M Coupe ですよね?

馬力:340ps/5900、 トルク:500Nm/1500-4500、 0-100Km/h in 4,9s


馬力:306ps/5800、 トルク:400Nm/1200-5000、 0-100Km/h in 5,6s


難しい!
Posted at 2011/10/18 05:47:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月16日 イイね!

絆友人の間瀬明氏が、60年から70年台にF1(ロータス、マーチ、BRM)とスポーツカー世界選手権でポルシェのエースドライバーとして活躍したスイスのドライバー、シフェール(Jo Siffert) の追悼写真展を開いたので、行ってきました。

間瀬氏は、今でこそ、第一線から少し離れていますが、1962年から2008年までF1の写真を撮り続け、15万枚の画像(銀塩写真)を所有しているとの事。



私は、どうしてもスケジュールが調整できず、金曜日のオープニングには、行けなかったのですが、たくさんのF1関係者が出席したようです。

ちなみに、この写真展にかかる費用、彼とスタッフの日本からの交通費、写真の輸送費などは、全額彼が負担して、写真もコピーも売らず、入場料もとらず、写真は、最終的に、シフェールの家族に渡したいと言っていました。

写真展は、シフェールが育った街フリブ-ルで行われていますが、ここは、宮崎駿のアニメ映画「天空の城ラピュタ」のモデルになった街でもあります。


Wikipediaより

映画『栄光のル・マン』の撮影では、シフェール が個人所有するポルシェ・917(シャシーNo.917-024)が使用された。シフェールは友人であるスティーブ・マックイーンの役作りのアドバイザーを務め、自分が身につけていたホイヤーのクロノグラフ「モナコ」を着用するよう勧めた。映画公開後、「モナコ」はマックイーンの愛用モデルとして有名になった。




地域ブロックがかかっていて日本で見れるかは分かりませんが。こちらは、TSR(スイス国営TV)が15日のニュースで放送したもの。
Posted at 2011/10/16 17:22:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月13日 イイね!

Made in Japan イン ロンドン

Made in Japan イン ロンドンロンドンは、今年4回目ですが...今回、この二つの Made in Japan に驚きました♪

一つは世界的な動きかも知れませんが、ファースト・フード的SUSHI屋さんが増えた事...もしろん、にぎっているのはタイか中国のおにいさん...そして、名前が...

とく、わさび、うまい、いつ(汗)


それと、こちら...

もう、ロンドン、パリに店舗をもっていますが、今日、ロンドンの超一等地、レージェンド・ストリートにフラッグ・シップ店をオープン!
100%カシミアのセーターをアンダー50パウンド、ジーンズは、アンダー10パウンド...

これ、こちらでは、衝撃的な価格です!

考えてみると、お寿司も、ユニクロも日本生まれですが、作っているのは、東南アジアの人たちなのね!


最後に...ロンドンには出船という、ちゃんとした、美味しいお寿司屋さんがある事も書いておきます♪
Posted at 2011/10/13 06:33:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年10月12日 イイね!

ロンドンが好きな訳

先週は、ロンドンへ出張していました。

少し前までのロンドンは、やぼったいイメージが強く、魅力に欠ける街でしたが、いつの間にかに大変身、今では、大好きな街の一つとなりました。

私がロンドンを好きな訳、ベスト3は、こんな所かな...どれも、左上から時計回りで...


3位 ロンドン人のアート感覚

クラシックとモダンが上手く交わったロンドン...
トラッドなトラファルガー広場にある、オリンピック開催までの時間を表す時計。
ナショナル・ギャラリー(国営美術館)の壁に現れた、草むら。
地下鉄内で見つけた、テート美術館の宣伝。
週末は、芸大志望の次女が来たので、美術館まわりを...(ちなみに、ロンドンの美術館、博物館は、入場無料)




2位 ホテル

ロンドンには、魅力的なホテルがいくつもあります。私の定宿は、パーク・レーンとピカデリが交差する角にあり、
バッキンガム宮殿も近くにあるので、仕事を終えた衛兵さんを最寄の地下鉄駅で見る事も...(笑)
パーク側の景色は素晴らしく、ロンドンの主なアトラクションがほぼ全部見えるかな?
それにこのホテル、西洋のホテルとしては珍しく「いらっしゃいませ」ではなく「おかえりなさい」で迎えてくれ、厳しい出張滞在も、アット・ホームな感じにしてくれます。




そして1位は、ミュージカル

オペラ座の怪人と、We will Rock you を、見ましたが、とにかく、楽しい!
オペラ座の怪人は25年のロングラン、初代、サラ・ブライトマンが演じたクリスティーヌから今は何代目なんだろう?
そして、We will Rock you は、私が最も好きなミュージカルで、ロンドンに行くたびに見ています。
大体のミュージカルは、安いバルコニー席で見るのですが、これだけは、いつも最前列を予約してってますよ(笑)

Posted at 2011/10/12 03:06:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「オペラ座とホテル・ラファエル♪ http://cvw.jp/b/312346/39347869/
何シテル?   02/20 07:40
ジュネーブに住んでいますが、実家は横浜です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12 131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
435d xDrive  スイス仕様のディーゼル車  出力:313ps/4400  ト ...
BMW その他 BMW その他
1M Coupe、台数限定で製造  0-100Km/h:4,9秒  最高時速:301K ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スキー/ウェーク用モーターボート  Correctcraft 5.7L V8 Naut ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年8月に2シーターの初代 Insight を手に入れました。 スイスでは3台しか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation