• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHuserのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

水遊び

水遊び天気が良かったので、仕事の後、ウェークボードをしてきました。

だいたい8時ごろの画像で、ちょうど日が沈む時間です。
6月だと9時半ごろまで遊べたのですが、もう8時が、げんかいかな...光も秋っぽいし、ヨーロッパは、これからどんどん日が短くなっていきます。

娘を BlackBerry で撮ったのですが、BB の解像力悪いですね。
Posted at 2009/08/28 07:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウォータースポーツ | 日記
2009年08月26日 イイね!

帰国時の楽しみ ♪

 帰国時の楽しみ ♪9月に2週間ほど帰国しますが、楽しみにしている事の一つに、兵庫・六甲山でのゴルフステイが、あります。

3日間ほど、友達+神戸ゴルフ倶楽部(KGC)メンバーである友達のご両親と六甲山に泊まり、皆でゴルフと有馬温泉を楽しもうというプランです。

ちなみに、KGCは、六甲山上にあり1903年創立、日本のゴルフ発祥地で、ここから日本の「土掘り」歴史が始まったわけです。

一番ホールは、今でも創立時の原型をとどめているので、プレーヤーたちは、日本で初めてゴルフボールを打った人と同じ景色を見ながらラウンドをスタートして行く事になりますね。

パー5が無くチャンピオンコースとか名門コースとは、程遠いコースですが、ただただボールを打つ楽しみ、そして100年以上も変らないゆったりとしたクラブライフがここには、残っていると思います。

PS: 写真は、今年の2月に写したクラブハウスの一部です。手前のお地蔵さまみたいな石に 「KGC 入口」と彫ってあります。 笑っちゃいますよね。



私の物ではないですがKGCのラウンドレポートを見つけました。
Posted at 2009/08/26 07:28:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツ | 旅行/地域
2009年08月16日 イイね!

Ping EYE 2 Dot Version のロブウェッジを手に入れました。

Ping EYE 2 Dot Version のロブウェッジを手に入れました。Ping EYE 2 Dot Version (Ping ZZLite シャフト付き)のロブウェッジを手に入れまなした。

これからライフルのウェッジ用シャフト、Spinner にリシャフトして使ってみようと思います。

ちなみに、Dot Version は、80年代後半、EYE 2 が USGA と R&A ルール不適合になった時、Ping が契約していたプロ選手のために作り直した、数少ないルール適合 の EYE 2 です。


注: Dot Version 以外にも USGA+R&A ルール適合の EYE 2 が、あります。たとえば83年生産のアップサイドダウンモデル、84年生産のPat Pending モデルがOK です。
Posted at 2009/08/16 21:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年08月11日 イイね!

ヨーロッパの花火ってこんな感じです。

ばかちょんカメラで撮ったので、良い画像と音とは言えませんが!(とくに音が再現できないですね)

1時間の花火で、これが最後の10分、7分めぐらいに噴水が出てフィナーレになります。

姪が最後に「あそこ煙ふいてるね」と言ってますが、噴水を火事の煙だと思ったようです。



ちなみに噴水の高さは130mです。
Posted at 2009/08/11 20:06:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | Geneve | 日記
2009年08月09日 イイね!

行きはよいよい、帰りは怖い。

行きはよいよい、帰りは怖い。昨夜は、ジュネーブ祭の花火がレマン湖上であげられました。

普段は、家の近くのヨットハーバーから見るのですが、今年は、日本からの(かわいい)来客たちにせがまれ船から花火を見ることになり(多分10年ぶりかな)。


写真は左上から時計回りに:


行きはよいよい:
モンブランも見える良い天気で。
お日さまに少し雲がかかり神秘的な日暮れ。
このような花火の発射台が港内30か所にセットされていました。
私の写真では、ライブの迫力を出せないですが、花火よかったです...ここまではよかったです...ところが...

帰りは怖い:
夕方からボート上でお酒を飲み、ぐてんぐてんに酔っている連中が花火が終わるといっせいにドラッグレースを始めるので湖上はまさに戦場。
真っ暗闇の中、何百ものボートとボートがつくった波が予期できない方から来て、ディズニーランドのスペースマウンテンに乗っているような感じです!

分かっていた事なので、悪いのは私ですが、帰りは大変でした。
Posted at 2009/08/09 19:43:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | Geneve | 日記

プロフィール

「オペラ座とホテル・ラファエル♪ http://cvw.jp/b/312346/39347869/
何シテル?   02/20 07:40
ジュネーブに住んでいますが、実家は横浜です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
435d xDrive  スイス仕様のディーゼル車  出力:313ps/4400  ト ...
BMW その他 BMW その他
1M Coupe、台数限定で製造  0-100Km/h:4,9秒  最高時速:301K ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スキー/ウェーク用モーターボート  Correctcraft 5.7L V8 Naut ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年8月に2シーターの初代 Insight を手に入れました。 スイスでは3台しか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation