• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

MLS年末謝恩走行会2014

MLS年末謝恩走行会2014今日は2014年の締めくくりに、モーターランド鈴鹿の走行会イベントに参加してきました。
今シーズンが始まってすでに第一目標を達成しているので、今日は走り納めと来年のステップアップを見据えた走行を目的とします。

7:30受付ということで、5時起床で地元を出発。
6時過ぎにぐをさんに連絡すると、「今起きたzzZ」と返信。。
仕方が無いので先に入って場所取りをすることに^^;

現地に到着すると、やっさんが既にPITに陣取ってました。
参加が微妙と聞いていたのですが、どうやら調整がついたようです♪
クムホV720のテストとクルマをインテグラに乗り変えてから初のサーキットということで、未知数のパフォーマンスに期待します^^

今日のイベントは総勢60台以上の参加で、A~Eの5枠にクラス分けされており、一枠12台以上の混走になるとのことだったので、タイムアタックはまず厳しいでしょうとオーナーから聞きました。
この時点で自分の今日の目標を、以下の3点に絞ります。

①足まわりのセッティング
②白煙の結末確認
③楽しむ♪

準備を進めるうちにぐをさんがようやく到着。
9時のAグループ枠から順に出走します。

1枠目
予想通りの混走で、まずはタイヤのウォームアップをしながら様子を見ます。
F:6段戻し R:6段戻し
TIME:45'3
路面温度の低さとクリアラップが取れないことに苦戦しつつなんとかクラスTOPタイム

2枠目
混走にも慣れてきて、少ないクリアラップで44秒台を記録。
F:7段戻し R:7段戻し
TIME:44'8
前回実績のあるセッティングで、枠内唯一44秒台を記録できました

3枠目
走りにくさは変わらずでしたが、ぐをさんと絡みつつタイムを更新。
F:8段戻し R:8段戻し
TIME:44'7
一段柔らかくしてしっくりくるように思えました。さらにタイムを更新し総合TOPです!

午前枠

一枠10分しかなく、なかなかクリアが取れないまま終了という感じ

ベストLAP

3枠目に記録した本日ベストです。1周勝負でうまくまとめることができました^^

3枠終了時点でタイム的には暫定総合TOP^^v
昼食は気分よく豚汁をいただきます

ぐをさんのウイングをテーブルに、恒例の豚汁とおにぎりをいただきました。
このおにぎりがこの後とんでもないことに(笑・・・※詳細はぐをさんのブログで

昼休憩時にMLS出身でディレチャレ参戦中のシビックと、42秒台のコースレコードを持つFDがデモランを行うとのこと。
午前TOPの私も交じるようオーナーに勧められますが、水を差すのも嫌だったのでお断り^^;
ただ1台1台出走と思っていましたが、同時出走だったのでせっかくだから走ればよかったです^^;

ところどころ不思議な動きをする2台のシビックと、今日はスランプだったレコードホルダーのスマートな走り。走りに余裕があるところがさすがの貫録。
これはこれでいいモン見せてもらいました^^

まだ来年のアタックがあるので、出来るだけタイヤを温存したいと4枠目はキャンセルし、見学に回ります。

4枠目

タイヤが終わっていて今日も不発のぐをさん、新しいクルマに違和感バリバリのやっさん、スランプのキング^^;
外から見ていると冷静に他人の苦悩が見えてきます^^;

そうこうしていると、和歌山からひでさんが見学に合流されました。
せっかくなので5枠目を同乗走行で、Z2☆を堪能していただきます。

5枠目
気温も上がり、タイヤの摩耗が激しいことから減衰のチェックメインで走ります。
F:9段戻し R:9段戻し
TIME:45'5※同乗
足周りの方は8段戻しとあまり変わらずの印象。ひでさんに一枠楽しんでもらいました♪

そして最終6枠目、ぐをさん、やっさんは早々と帰り支度を始めてます。。
そこでぐをさんにお願いして外から白煙の状況をレポートしてもらうことに。


全開でももう煙出てない!??

ブローバイの取り回し変更で解消!?
走行後の水、オイルチェックもクリアしていたので今日の目的②は達成です^^

・・後日※ぐをさん、追っかけ車載お借りしました

0.07
1:44
2:57
3:24
やっぱり出てます。。

そして今日の結果は、

クラス1位!総合2位!!
ちなみに総合TOPはデモランのシビックが出したタイムなので、本日のパフォーマンスには大満足!
素晴らしい一年の締めくくりになりました^^v

本日のイベントはこの後景品争奪じゃんけん大会をもって終了。

足まわりのセッティングは、やはり柔らかめが合っているようで、F:8 R:8が今のところベストセッティングと分かりました。
今日でタイヤがかなり消耗してしまいましたが、ローテーションでまだ何とかあと2回くらいはアタックに使えそうです。
来年、コンディションのいい時を狙ってさらなるタイム更新を目指します!

また、オーナーの石原さんに頼んでいたスペシャルエンジンオイルを購入したので、来年またここMLSでレビューします。
現地で友人と合流したひでさんに別れを告げ、ぐをさん、やっさんと伊賀で夕飯食って解散しました。

シーズン初めにロケットスタートを切れたのも、様々な方にお世話になった賜物です。
その成果を結果に結びつけられるよう、来年も前だけ見て突き進みます^^

今年もお世話になった皆さん、良いお年を~^^

Posted at 2014/12/31 01:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2005 おめでとうございます! http://cvw.jp/b/312526/48177616/
何シテル?   01/01 00:26
日本で初めてProdrive P25の元祖プロトタイプと言えるWRCarスタイルのGCに乗り、22Bや本物のWRカーを輸入して乗る正統派マニアとは別の独自路線を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation