
本日、エンジンチェックランプ点灯でスローダウン。
レッカーにて入院…
以前は、自走にて入庫のため故障運搬時車両損害特約が使えませんでしたが、
今回は、対象となるようです。
最大100万円ですが、内容によっては行使できそうです。
もちろん、軽症を祈るばかりですが…
車検後、猛烈な暑さが続いていたためほとんど乗っていなかった上、修理内容によっては今年中に戻ってこないかも!?
NA、MT、(355には負けるが)高音のエクゾースト、430以降には無い果てしなく回るエンジンフィール(430も458も乗ったことないですが、平澤氏テクニカルバイブル55Pに記述されていた)
つまり、いかにもFerrariらしいFerrariといえるモデルでしかもリーズナブル!!
ただ、エンジンの耐久性問題だけが庶民にとっては厳しすぎます(T T)
そもそも360以前のモデルは、定期的にばらす前提のエンジン構造とのことでいたし方ないのでしょうけど…
卒業=>430,458を考えるシーズンなのでしょうか!?
それとも思い切ってV12を増車してしまおうか…!?
資金はなくとも思いをはせるだけでも心は高揚します。
ブログ一覧 |
故障 | 日記
Posted at
2023/10/18 22:46:24