• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月12日

無線機のパワーアップ

無線機のパワーアップ アマチュア無線機の出力を50ワットにアップデートする為に、アイコムのIC-7300Mと迷った挙句、八重洲無線のFT-991AMとコメットのアンテナチューナーのCAT-300を購入しました。FT-991AMには内蔵チューナーがありますが、期待度はゼロゆえのチューナー購入ですね。それと、アイコムのD-STARの対抗馬のデジタルモードであるワイヤーズXにも期待しています。あとは、予定していたIWASHNのGP-50と言う50W送信が可能なモバイルバッテリーが、よもやの品切れとなっていて、現在、入荷待ちとなっています。私個人としては、きっとYouTuber各氏がサイト内でCMしたせいで、一気に品切れとなったのでは?と妄想していますね。笑

移動運用専門ゆえに、収納ケースも必須で、現在使用中のアイコムのIC-705やアンテナチューナーのAH-705とコメットのCAT-283を収納するのもSPBケース3個で対応しています。FT-991AMは、サイズが幅229×高さ80×奥行き253mmとIC-705と比較してかなり大きいのと、CAT-300もサイズが幅250x 高さ98x 奥行き242mmと、これまた大きいのでSPBケースの一番デカいサイズの470BKケース(幅425×高さ153×奥行き284mm)も、2個注文した次第です。IWASHNのGP-50も収納予定ですが、こちらのサイズが幅225.8×高さ165×奥行き76mmと、これまたデカいのでTRUSCOのTAK-13XLを買わざる得ない状況ですね。(⌒-⌒; )

今回の無線機一式の購入に当たり、Yahooカード(pay payカード)の恩恵を十二分に享受する為に、全品ヤフーショッピングで賄う事にしていて、本日注文した分のポイントは24,482円となっており、IWASHNのGP-50を購入する際には、そのポイント(多分、4000円程度)と手持ちのポイント(現在、1,7000円)と合わせて、IWASHNのGP-50をもうひとつ追加しようと目論んでいます。それは、IWASHNのGP-50のYouTubeでの検証動画によると、50W出力のSSBモードであれば5〜6時間持つのに対し、VU帯のFMモードであれば3.5〜4時間と落ちるので予備として、2台持ちもアリと考えているからですね。ただ、IWASHNのGP-50のバッテリーが切れたらIC-705に切り替えれば良いとの考えもあり、まだまだ流動的ではありますね。^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/12 14:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

移動運用時のルーティンワーク pa ...
老人ギタリストもどきさん

車不要の野外テストと運用スタイルの ...
老人ギタリストもどきさん

FT-991AMと喉風邪のその後
老人ギタリストもどきさん

京都往復ドライブ 1日目
老人ギタリストもどきさん

京都往復ドライブ 2日目にして最終 ...
老人ギタリストもどきさん

京都往復ドライブ 2日目にして最終 ...
老人ギタリストもどきさん

この記事へのコメント

2023年10月12日 14:56
いよいよ50ワット機ですね!
私もギタリストさんの記事からeラーニングがあることを知り、3アマを申し込みました!
コメントへの返答
2023年10月12日 15:19
コメント有難うございました。3アマのEラーニングですか?4アマから3アマになる一番の早道はJARDやQCQ?が実施している「一日講習」がお勧めだったのですが、Eラーニングの受講だと時間がかかり過ぎるのでは?と危惧しています。

キャンセルが効くのあれば、JARDやQCQ?が実施している僅か一日で3アマになれる講習をお勧めいたします。私も一日講習で3アマを取得しました。寝ないで必死で目を開けて頑張ったものですね。笑

今回、50ワットにアップデートするにあたり、無線機を購入すると言うと家内が、じゃ、これまで使っていたIC-705は不要になるから売れ!と言って聞きません。現在、必死で死守してるところです。^^;
2023年10月12日 15:21
ご返信ありがとうございます。
なるほど確かにそうでした。私も4アマは講習会で取りましたが、睡魔との戦いでしたね。

ただうちは乳飲み子がいて一日家を空けるのが難しいのと、eラーニングでもあわせて7コマなのでそれほどでもないかな?という見込みで進めてみます。
(キャンセルはもはや効かないようでした💦

奥さまに対しては、以前の無線機は災害対策として予備の場所に常置するなどの説明で死守はどうでしょうかね笑
コメントへの返答
2023年10月12日 15:30
確かにEラーニングだと自宅で受講できるので、外出が無理な場合には有効ですね。それに自分のペースで勉強できるのもメリットがありますしねw

3アマのEラーニングは7コマですか。それならば組み易しですね。YouTuberのディスコさんは3アマと2アマのEラーニングを受講されたようです。

今、アイコムのD-STARと八重洲無線のワイヤーズXのデジタルモードは別物だと主張しています。笑

プロフィール

「「10mFM全国移動サービスデー」2日目にして最終日 http://cvw.jp/b/3142171/47759250/
何シテル?   06/02 20:54
★老人ギタリストもどきです。どうぞ、宜しくお願いします!! どうせ老い先短い身の上ならば、素人でも楽しまなくちゃ!!とyoutubeデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル 20Xi 4WD 2列シートに乗っています。登録は2019年4月です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation