• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

Tipo Overheat Meeting2011 撮影会編

Tipoのレポートも今回が最終回、幹事の仕事もこれで終わりです。




Tipoのイベントも終わりに近づき、パレードランに出るのかどうか気になってきてました。

しかし、遠方の方が多いので皆さんの動きを見ることにしました。


周りの車も徐々に減っていく中、太郎忠さん、ハイスタさんから面白い企画が♪


ハイスタさんが近づいてきて、


「TETSUさん、周りの車が全部掃けたら撮影会しましょ♪」









これは楽しそう(・д・;) !!








本物のプロと、プロ顔負けの方がプロデュースで撮影会とは豪華な・・・

そして、この時点でこの方々は徹底的に最後までいてくださる覚悟だとわかりました♪




チャンスはパレードランが始まってからです。

ここまで残っている車はほとんど参加するだろうし、参加しない方は帰りますからね。


そして、ついにその時が・・・・車が完全に掃けました(^^)b


光と遊ぶべく太郎忠さんが車の配置を考え、それぞれ2台づつ撮影が始まりました。

今回はネタではなく、みんなカッコよく撮ろうと本気でしたね♪








ヨウチャンR号&34Rツインパパ号コラボ







ヨウチャンR号♪











この日サーキットデビューされた34Rツインパパさん。

車が場違いな空気プンプンでしたが、カッコ良かったです♪













manocchi5572号♪












太郎忠号♪













koma号












そして、僕はここに来てようやく自分の車をじっくり撮ることが出来ました。

昼間はスナップばかりでほとんど撮れたなかったので(^^)b

しかも、初のぷーまさんとのコラボだったので嬉しくて撮りまくりました♪










やさぐれぷーま号&DR.TETSU号コラボ












DR.TETSU号









そして34Rツインパパさんと同じく、この日サーキットデビューされたやさぐれぷーまさん♪

とってもカッコ良かったし楽しそうな表情が印象的でした(^^)b

ぷーまさんはネタにもかなり使わせてもらったので最後はカッコいい写真で↓




↑この日一番のお気に入り♪










夢中で撮ってたらクソ暑いはずなのに何故か背中に寒気を感じました・・・・

なぜだろうと思って後を振り返ると・・・・・・・



















この光景・・・ちょっと怖いかも(;・д・)





いや~みんな夢中なもんで凄いカッコで撮ってます♪


















ぷーまさんが多いですが、カッコよく締める予定がまたネタに・・・

ぷーまさんにカメラを向けていると何かネタがでると無意識に思っているのか、

気づくとカメラが向いてるんですよね~(≧ε≦o)











そういう僕も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
























ぷーまさんと同化して這いつくばってましたが
        ( ̄□ ̄;)








ちなみに、僕は本来ネタキャラじゃないんですがね~・・・

みんなが僕をネタキャラに作り上げているような(笑)










最後は集合写真で締めました♪







最後の最後で予定外の楽しい企画をありがとうございました♪



岡国を後にしたのはすでに日が暮れかかっていました。

この日はほとんど日の出から日の入りまで岡国にいた感じです。

もちろん激しく日焼けしたし、若干頭痛もしてました(^_^;)

体も疲れましたが、皆さんと別れるのが寂しくて、

もっともっと遊んでいたい気がしました・・・。


この日参加いただいた全ての方に、改めてありがとうございました♪






TOHM2011の写真は以下のフォトギャラリーに大量にあげました・・・ちかれた・・・



フォトギャラリー(スナップ、走行会撮影編)

フォトギャラリー(撮影会編)








(TOHM限定グループは予定通り削除しますが、メンバーが残っていると
なかなか削除申請を受けてくれないので、ボチボチに脱退していただけると助かります。)
ブログ一覧 | Tipo Overheat Meeting2011 | クルマ
Posted at 2011/07/20 23:53:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

21世紀美術館
THE TALLさん

春の星座🎶
Kenonesさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年7月21日 1:06
写真ありがとうございます♪

加工した画像もカッチョいいっすwww

カメラ好きな皆さんは変態ですねw
もちろん僕も変態ですがww
コメントへの返答
2011年7月21日 1:21
加工は・・・シャドウ側が暗すぎたのでHDR加工して誤魔化しました音符

ホント変態が多いですね~♪

ちなみにそれって僕は含まれてませんよね(・д・;)

2011年7月21日 2:17
この会だけはまだまだ私は入会できそうにありませんww

いつも不思議なんですが、こんなにローアングルで撮影すると何が変わるんですか?
コメントへの返答
2011年7月22日 0:43
ローアングルは・・・上のDR.TETSU号のところの1枚目と2枚目の差ですかね♪
1枚目は普通のしゃがみアングル、2枚目が超ローです。広角で超ローで撮るといらない人工物を画面から排除できるのと空が沢山入れれるので(^^)b
2011年7月21日 8:13
お疲れ様でした♪

まさか、皆さんがここまで本気で撮影するとは思っても見ませんでした。

今、冷静になって考えると、ハイスタ号が無いのが残念でなりません・・・

でも、来年もまた助手席の予感 f(^^;
コメントへの返答
2011年7月22日 0:45
この時はみんな本気でしたね♪

這いつくばって本気で撮ってるところを知らない間に結構撮られてました(・д・;)

ハイスタ号はやっぱ要るでしょう・・・有名な車ですし♪
2011年7月21日 20:59
Tipoが終わるとなんか寂しい気持ちになります。
もっとみなさんと一緒にいたかったです。

みんカラの力&TETSUさんの力てスゴイですね!
またみなさんとお会いできる事を楽しみにしてます!
本当にありがとうございました&幹事お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2011年7月22日 0:46
夏の一大行事が終わったようで寂しですね (^_^;)

またプチオフする時は誘ってくださいね~♪
2011年7月21日 21:49
こんな撮影会するなら残ってれば良かった~(涙)

私もかっこいい写真撮って欲しかった・・・・
コメントへの返答
2011年7月22日 0:46
あらら・・・WEEKENDさん号は迫力あるし、かなりかっこ良くなりそう(・д・;)

初めから予定されてたら告知したんですが♪
2011年7月21日 22:05
初めまして。
ゴルフのチームでクラブミーティングに参加していた者です。
GT-Rの方々が写真撮影してたのを拝見しました♪
夕暮れの美味しい時間を、貸切でしたね。
来年も参加しようと思ってます。
コメントへの返答
2011年7月22日 0:47
はじめまして♪

ゴルフのチームの方も毎年いらっしゃいますよね(^^)b

本格的な機材持っている方やプロカメラマンまでいたので知らない間に撮影会に夢中になりました♪
2011年7月21日 22:44
最高のロケーションでの撮影会でしたね。
Rにはよく似合う風景だと思います。
やはり33はかっちょええ・・・一応僕もオーナーなのでw
コメントへの返答
2011年7月22日 0:49
時間帯も夕方でベストでした♪

出ましたね~親ばか発言(・д・;)
2011年7月22日 1:00
こんばんはです。

本日、泣く泣くTOHM限定グループを
脱退しました〜
色々ありがとうございました。

カナードを外す太郎忠もいい思い出
Tipoが終わると寂しいですね、
また撮影大会があればぜひ声を
かけて下さい。
(イベントが少ない仏滅)
お願いします!
コメントへの返答
2011年7月22日 1:03
こちらこそありがとうございました♪

ほんとなんだか少し寂しい気分ですね(・д・;)

撮影会はハイスタさんもやりたそうですし、太郎忠さんが来ていただけると盛り上がります。ぜひ声掛けさせていただきます(^^)b
2011年7月23日 0:10
ここまで本気のRが並ぶと圧巻ですね(@_@;)

33,34が並ぶと違いますね・・・
コメントへの返答
2011年7月23日 0:15
もっといたんですが、撮影会の頃にはかなりの帰られた後でした(・д・;)
2011年7月24日 1:15
綺麗に撮って頂き有難う御座います♪

もうあれから1週間経ってしまいましたね。。。
楽しかった分なんか寂しい気持ちでいっぱいです(T_T)

また、撮影会したいですね。
話がまたあれば、仕事休みを取ってでも名古屋から駆けつけますので
その時は是非声をかけて下さい♪
コメントへの返答
2011年7月24日 1:57
もう1週間・・ほんと早いですね(・д・;)

撮影会は楽しかったですね♪

またできる機会が欲しいです(^^)b

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation