• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

怖いスピン & iPad

日曜日のタカタサーキット走行、雪でリアタイヤがズルズルでした。




夕方近くになると雪や雨があがり、普通のウェット路面となり、

まずまず走りやすくなりました。


車載はその頃のもので、この日のベストとなった1分20秒の部分ですが、

昨日のズルズル車載よりはかなりマシなのがわかると思います。

























それより前の雪が思いっきり降っているころ、久々にスピンを経験しました。

しかも自分でももっともスピンしてはいけないとわかっている場所で・・・。









ではそのスピンの周の映像をどうぞ(・д・;)












車載見ると結構怖いですね( ̄□ ̄;)








この頃は路面も冷えていて特に滑りやすい時間帯でした。

アクセルコントロールは超シビアな感じで、この時もアクセルを待てずに

少し早めに開けると回りました(汗)

別の周でもここでは3速にシフトアップしてクラッチつないだだけでリアが滑りました。






車載の怖さとは逆に、回っている時は意外に焦ってないというか、

時間がスローモーションのようにゆっくり感じて、冷静なんですよね。



この時も壁に行かないように車を止めようと考えてましたが、

何でこんな落ち着いているのか不思議です(^_^;)


いや~でも後で見るとほんと怖いです・・・

できたらもう経験したくないですね(;゚д゚)ゴクリ




















さて・・・ここからはデジモノネタなので興味ある方のみどうぞ♪


近くの家電店に行くと、先月出たばかりの第四世代iPadの

在庫があったので予定外に衝動買いしてしまいました・・・・

































いつもながらアップル製品は箱を開封するのが凄くワクワクします・・・・・

























(゚д゚ノ;)ノ



































左が今回の第四世代iPad、右がiPad2ですが、

USBのコネクターがlightningコネクターに変わっています。

これでiPad miniとUSBアクセサリー類を共用できるようになりました♪

厚みは分厚くなり重くなっているので、iPad miniとの重さの差はさらに大きくなりました。









どれくらい違うかというと・・・・・









iPad miniの場合は・・・・








第四世代iPadの場合は・・・

これくらい違います♪






って、ぜんぜんわかりませんね(笑)









画面はRetinaディスプレイになって圧倒的に綺麗で高解像度になりましたが、

個人的に少しホワイトバランスがおかしい気がします・・・。



ほんの少しですが、白が黄ばんでいるように感じますが、

これはiPad2と比べないとわからないかもしれないし、

すぐに慣れてしまうものだと思います。















カバーやケースなどのアクセサリーはiPad2のものがそのまま使えました。



















結局今まで使っていたのと同じようにカーボン柄の保護シートに落ち着きました♪

カバーの類は分厚くなるのがどうも好きではありません。


























オマケ














































(タカタの近くの三次市にて2年前に撮影)
ブログ一覧 | デジモノ | クルマ
Posted at 2012/12/04 23:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 23:43
2年前にも落ち葉のベッドで・・・
コメントへの返答
2012年12月5日 0:07
どうも落ち葉のベッドが好きなようで♥

って、何の話ですか~(・д・;)
2012年12月4日 23:45
ダンボー&スライム、面白いっす♪

TETSUさんのセンスを感じます(^^)b
コメントへの返答
2012年12月5日 0:08
紙芝居風でなかなか面白いでしょ♪

セリフは見た人がおのおの考えてもらえば良いと思いますし(^_^)v
2012年12月5日 0:10
やっぱり買ったんですね!
ipad2は、高くて買えませんでしたがminiは、絶対欲しいです・・・(笑)

コメントへの返答
2012年12月5日 21:06
miniは使っていると「これminiだか普通のiPadだったか・・・どっちだっけ?」って感じで違和感なしです(^^)b
2012年12月5日 0:11
こんばんは

車載見ました。壁が迫ってくるのってこんなに怖いんですね。
写真、うますぎます!
コメントへの返答
2012年12月5日 21:07
こんばんは♪

怖いんですが、実際に後半のスロー映像くらいのゆっくりした流れに見えて、壁もはっきり見えました(汗)

写真お褒めいただきありがとうございます(^^)b
2012年12月5日 0:20
スピン怖いっすね。。。

峠だったらガードレール(汗


やっぱり思いっきり走るのはサーキットがいいですなぁ。


コメントへの返答
2012年12月5日 21:08
そうなんです・・・だから僕は峠は攻めません♪

サーキットじゃないと怖くて踏めないので(^^)b
2012年12月5日 1:09
あのスピンはうまいこと止まれましたね。
あのまま壁にヒットしたらどうしようって思っちゃいましたよ。

アップルも新製品が出るペースがちょっと早くなってきてるような。

そんなことより今、大阪からの帰りですが職場周辺の気温が-2℃なんですけど(汗)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:09
ほんと上手いこと停まれて助かりました♪

ちなみに、今激寒いんですが・・・(・д・;)
2012年12月5日 2:03
やはりミニサーキット(?)では壁が近いので怖いですね(・д・;)
車載見てるだけでちびりそうです(汗

やはり最新の製品は色々と機能が追加されていたり、ハード自体が改良されていたりしていいですね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 21:10
速度は低いですが、エスケープが少ないので危ない部分は危ないですね(・д・;)

iPadは特にモニターが22インチのデスクトップよりも解像度高いので、写真を趣味とするものとしてはかなり重宝します♪
2012年12月5日 7:40
さすがにあそこでのスピンは怖そうですね(^^;

TETSUさんの車載を見ると、FRの難しさが伝わ
ってきますが、自分でコントロールする楽しさも
ありそうな気がしますね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 21:11
あそこはスピンしたら壁が近いと、ユウさんとyさんをおどしていたら自分が回りました(・д・;)

FR乗って遊んでいる感覚はバッチリありましたね♪
やはりスポーツカーは遊んでなんぼと思います(^_^)v
2012年12月5日 7:45
一度は壁と仲良くなり大破(^^;

二度と経験したくないけど、ヒヤッとすることも!

大事にならなくて良かったですね。

今はSONYタブレットを検討中で

まだ買ってません(笑
コメントへの返答
2012年12月5日 21:14
そんな経験あるんですか(汗)

SONYタブレットもよさそうですが、今ならWIN8のタブレット面白そうです♪
デスクトップとタブで同じOSが動くのは魅力的です(^_^)v
2012年12月5日 8:12
車載映像を見て・・・恐ろしい。
愛車に何事もなくて良かったですね。
タブレットはすぐに買うってことは考えてませんが、iPhoneユーザーとしては買うとしたら確実にiPadになると思います。
コメントへの返答
2012年12月5日 21:15
ほんと壊さなくて良かったです♪

やはりiOSの動きの軽さはAndroidの2周り以上上を行っている気がします。

携帯もiPhoneにしたくなってきてて困ってます(・д・;)
2012年12月5日 8:20
あのスピンの瞬間はみんな「ヤバイヤバイ」て大興奮でした(爆)
スピードが出てたら間違いなく壁に行ってましたよ(^_^;)

この雨のタカタの車載をじっくり見た後に岡国の車載見ると岡国スゲェーー 怖ぇ~ になりますよ(笑)

iPad・・・  僕完全に時代に取り残されてる気がします(汗)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:17
みんな見過ぎてたので回ったのかも(笑)


iPadはあの大きさでモニターの解像度が2000pxもありますから、写真が趣味の人にはかなり良いアイテムかと・・・( ;゚;ж;゚;)
2012年12月5日 9:32
こんにちは^^

行かなくて良かったです(チキン)

僕なら完全に解体行き確定ですOrz・・・・
コメントへの返答
2012年12月5日 21:17
べスさん号のパワーならZ4mよりもっと危険かもしれませんね(汗)

しかも楽しいからついつい踏んでしまいますし( ;゚;ж;゚;)
2012年12月5日 12:42
スピン・・・

なんだかよそ見運転から始まってないですか?(笑)

なにか音もしてたけど、何か落ちたのかな?

無事だったから笑って話せますけどね
コメントへの返答
2012年12月5日 21:18
よそ見はかなり前なのできっかけではないですね。
アクセルONが明らかにきっかけになってます( ;゚;ж;゚;)

何か落ちたような気がしたので見ましたが、何もありませんでした♪
2012年12月5日 13:02
最近、会議が多くてパソコンの持ち歩きが苦痛なのでIパッドが欲しくてしょうがありませんww
コメントへの返答
2012年12月5日 21:19
iPadとWi-Fiがあればサボり・・じゃなかった、会議中でも常時オンラインですよΨ(`∀´#)
2012年12月5日 15:59
TAKATA祭り?すっかり乗り遅れてしまいましたが激しい?走行会だったみたいですね(苦笑)しかし以前からずっと思ってるんですがミニサーキットの方が結構危険な気がしますよね~!確かにスピード域は低いと言えば低いですがそれでも公道以上のスピードで走るのにエスケープゾーンがほぼ無いってちっとも安全じゃないと思います(苦笑)とにかくぶつけなくて良かったですね~!一度ぶつけると本当にトラウマになりますから(自爆)

って言うかまたipad買ったんですか?!分かった!!三台同時に違うエロ動画を見てヴァーチャル4Pをしようって魂胆ですね!分かります!その顔を見れば(爆)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:20
雨なので速度が低かったですが、ドライなら結構速度が出て危ないかもしれませんね(゚∇゚ ;)

バーチャル4Pはないですから~(笑)
iPad2は親が欲しがるのであげました♪
2012年12月5日 17:37
怖いなぁぁ^^;

でも何とか壁回避できてよかったですね♪

スマホすら持ってない自分・・・

取り残されてます^^;

コメントへの返答
2012年12月5日 21:21
こういう時に乗ると普段の4WDのありがたさがよくわかりました(゚∇゚ ;)

そろそろスマホしか新製品でなくなってきましたし、ヤバい気が・・・
2012年12月5日 20:19
みんながTETSUさんに注目していた矢先の出来事なのでめっちゃびっくりしましたよ(汗)

本当に無事で良かったです♪
コメントへの返答
2012年12月5日 21:22
この車載の頃はズリズリでアドレナリン出まくってましたΨ(`∀´#)

でもなんでそんな注目してたんだ~・・・ズリズリしすぎ?
2012年12月5日 21:07
かなりやばいっっっ(汗)
何事もなく、笑い話になって良かったですね♪

PS MTオイルはどうでした?
コメントへの返答
2012年12月5日 21:23
結構ヤバいですね♪

MTオイルはサーキットでは忘れていたくらい何の違和感もありませんでした。
冷えている時以外は良いですね(^^)b

今度はGT-Rに一度入れてみます。
2012年12月5日 22:05
TETSUさんの走りの挙動が凄かったんで、
みんなで目が離せなんですね~って言っていた
最終コーナーで・・・・(激汗)
あれは凄かったです^^;
無事で何よりです。


今日ね、上司にタブレット買って!って、
おねだりしちゃいました。
チームメンバー6人なんで、結構経費を使うんで・・・・
一応、説得してOKになりました。
使用頻度は仕事4割、プライベート6割の使用ですかね(照)
少しは仕事もデジタル化しないとね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 22:36
あの時はズルズルで凄い動きになってましたね・・・・タイヤもないですし(・д・;)

タブレットはプライベートの使用もOKなんですね♪
いずれモバイルPCとタブレットは融合していくでしょうし、慣れるのがいいような気がします(^^)b
2012年12月6日 6:53
VARISのスポイラー&アンダーカウルは
大丈夫でしょうか?

コメントへの返答
2012年12月6日 23:29
幸い大丈夫でした♪

いずれのパーツも強打してことがありますが、かなりの強度がありますよ(^^)b
2012年12月7日 9:02
私も来週に新しいiPadが届く予定です♪
Ⅱのアクセサリーがそのまま使えるのでしょうか?

私もカーボンカバーを探しています。TETSUさんのやつ(カバーでなく、シートですか?)、カッコいいですね♪
コメントへの返答
2012年12月7日 23:20
コネクターがiPad2と違うのでUSBアクセサリーはそのままでは使えませんが、カバーは装着可能でした♪

猫のケースの下の写真はリアルカーボンカバーですし、その下2枚はリアルカーボンのスマートカバーですよ(^^)b

分厚くなるのが嫌で、後半に出てくるカーボン柄の保護シールに落ち着いてますが(゚∇゚ ;)

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation