• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

夏のフルバケ & 夏のイベント・・・



Z4Mクーペを手放してから、GT-Rに乗る時しかフルバケに乗らなくなり、

フルバケに座る機会が極端に減りました。







GT-RとZ4Mクーペ2台体制の時には常にフルバケだったことを思うと、

随分減りましたね・・・。





先日GT-Rでドライブしてエアコンガンガン、久々の夏のフルバケに座りました。

座る機会が減った影響で昔は気にならなかったのに今は気になることが一つあります。









それは・・・・















キン○マが蒸れる(・д・;)!!





真夏のフルバケは背中が蒸れるとよく言われますが、僕は全く気になりません。


真夏にヘルメットを被ってサーキットを走っていても気になっていなかったくらいです。





当時はキン○マも気になっていませんでしたが、

こないだGT-Rで走っていて感じましたね・・・


フルバケに座っていると脚が開きません。


セミバケくらいであれば少し股開いて運転していると

キン○マに適度な通気が作れますが、

フルバケは常に太ももの間にボールを挟んだ状態になります。

僕は身長183.5cm、体重74kgという細すぎず太すぎす体型ですが、

これって太っている人だとどうなるんでしょうか?

脚が太いと常にボールを圧迫した状態になりそうです(・д・;)





それでもね・・・やっぱりフルバケはいいです♪

すごく気持ちいいですし座り心地とドラポジがとてもしっくりきます。


GT-Rに乗ると、アバルトにもフルバケ入れてステアリングボス入れて

ドラボジを作りたくなりますね。







話は変わりますが、夏と言えば長く愛してきたイベント、

Tipo Overheat Meetingがありますが、

残念ながら今年から開催されないようです・・・。



これは凄く悲しいです(o_ _)o








クラブミーティングで友達が集まってお祭り騒ぎしたり♪















周りを気にせず車の撮影に没頭したり♪










イベントを口実に全国から集まって一日車三昧で過ごす

いい時間を過ごせるイベントでした。






そして何と言っても走行会の思い出!


イベント的には輸入車オーナーやファンが多いであろうイベントで、

僕が参加したことがある走行会のの中ではエントリー車種が

飛び抜けて豪華でした。


豪華な車種の中で「スカイラインGT-Rここにあり」

という存在感を示すことを強く意識していました。


そのためにも仲間内でGT-R集団を形成して6年連続で参加していました。




走行が終わった後で知らない人がやってきて、

「走っている姿がダントツに速くてカッコ良かった」と

声を掛けていただいたこともありました。

とても嬉しかったです♪






そして、真夏で連続周回するマネージメント、これも学べてとても勉強になりました。

お祭りの走行会なのでなるべくクーリング走行せずに

連続で走って色んな車と絡みたいわけです。




僕の車で本気で連続アタックすると真夏は熱量的に色々厳しいですが、

オイル、デフ、ミッションのクーリングパーツを導入、

温度を見ながら回転数とペースをコントロールする走りを学べました。

ブレーキがキツくなると思い常にアンテナを張っていましたが、

ブレーキがキツくなることは一度もなく、このイベントを走り抜くたびに

自分の車の耐久性への信頼感が向上していき、

一発アタックくらいではそうそう壊れないという自信も付きました。





友達が集まれる楽しいイベントであり、

自分のサーキットライフにおいてもとても意味あるイベントでした。


また復活して欲しいです・・・。




動画は最後に走行会に参加した2015年、ウエット走行のものです。


ブログ一覧 | 岡山国際サーキット走行 | クルマ
Posted at 2022/06/25 22:59:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年6月26日 6:20
サーキット系イベント、無くなってしまうのは非常に残念ですね。
走りとお笑い、両方堪能できるプログが楽しみだったのですが。。。
コメントへの返答
2022年6月26日 23:39
地方で開催してくれる特色あるメジャーイベントだったので貴重でした。

残念です・・・
2022年6月27日 17:04
これもコロナウイルス感染症のせいですかね。、、ほんと私の業界も人モノ金すべての面で消耗しまくりです涙
フルバケは降りるときにお腹がひっかかるから、、(笑)
コメントへの返答
2022年7月2日 23:12
少なからずずコロナは関係しているでしょうね(・д・;)

お腹がひっかかるというのは初めて聞きましたよ♪

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation