• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

2ペダルMTでもエンスト!!?驚きました。

先日、Z4のSMGのエンストという恐ろしい経験をした。


SMGをもう1度おさらいしておくと、これはGT-Rで最近急速に有名になった2ペダルMT。

BMWの2ペダルMTはSMG(シーケンシャル・マニュアル・ギア?)と名付けられている。

GT-RやワーゲンのDSGはクラッチが2つあるものだが、SMGはクラッチは1枚のみ。

つまり通常のMTと同じ機構で、クラッチペダルを切る作業、シフトダウン時の回転合わせを

コンピューターがしてくれる。シングルクラッチとはいえ、スポーツモードにすると

人間のMTよりは早くシフトが完了する。

発進の時にアクセルを踏むと、コンピューターが半クラッチをしてくれる。

そのままアクセルを踏んでいくとクラッチミートする感覚が伝わりながら発進する。

つまりクリープはなく、アクセルを踏み込んでいかないと発進しない。

MT乗りの僕には違和感はないが、AT乗りの人は、クリープがないどころか、

アクセルを踏み込んでいかないと発進しないので、(ATなら急発進になるくらい)

違和感があるらしい。


Z4には3LモデルのみSMGの設定があったが、(現在は全てAT)

日本でSMGを選ぼうとすると左ハンドルしか設定がない、というのが最大のネックになり、

台数は少ない。ちなみに日本ではMTの設定もない。



そこで本題

こないだチボリ公園に行ったとき、立体駐車場に入った。

車が多く、列をなしてゆっくり進んでいた。かなりの上り坂のため1速で走っていた。

前の車がブレーキ停車。そこで僕もブレーキ。すると・・・

ストン!・・・え!? な、何事!!?? エンスト!!??

最初は何が起こったのかわからなかった。2ペダルMTでエンスト?

初めての経験だった。通常SMGは1速で減速するとエンストする前にクラッチを切ってくれる。

おそらく登りであるため急激に回転が低下→クラッチを切るのが間に合わなかった、

ということだろう。



ここで考えた。MTの時はどうしているだろう?

体が操作を覚えているので、いちいち考えていないが、

かなりの登りで1速で走っていてアクセル抜くと急激に減速するのが分かっている。

そのため、登りではアクセルを離すと同時にクラッチを切るということを自然に行っている。

すべて無意識だが前の車が減速した時点で左足はクラッチペダルの上にあるだろう。

今回は2ペダルMTの弱点を見たような気がする。2ペダルMTが優秀であっても

「人間の次の動作までは予測できない」ということ。

いくら優れた2ペダルMTでも、ここだけは3ペダルのMTにはかなわない。

きっとZ4はクラッチを切る準備ができていなかったのだろう、と解釈した。
(クラッチペダルの上に左足が乗っていなかったというところか・・)


エンストした瞬間はかなりびっくりしたけど、

後ろの車の人はもっとびっくりしただろうな~。すんません~!!

きっと、下手なMT乗りだな~」と思ったはず^^;

ブログ一覧 | Z4 (E85) | クルマ
Posted at 2007/12/26 23:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って三連休
けんこまstiさん

代かき作業 ヤンマー打合せ
urutora368さん

5/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

ガッツリやってます😆
スプリンさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年12月27日 0:01
SMGは乗ったことが無いですが、

それってコンピュータが学習
しないんですかねぇ?
コメントへの返答
2007年12月28日 0:34
どうですかね・・。登坂状態
であることを認識できるセンサー
があれば学習可能なのでしょうか?
おそらく現状では学習してなさそう・・・。
2007年12月27日 7:32
なるほどぉ~
確かにその推理ですなぁ。

これって結局油圧制御ですよね??
念の為に確認した方がいいのかも。
動作鈍ってないですかね
コメントへの返答
2007年12月28日 0:36
おそらく油圧なんでしょうね。
まだ走行距離2万5000キロなんで、
劣化はないと思いますが、オイルなんかのチェックはしてもいかも^^;

2007年12月27日 12:30
たまに起こった?
現象のようですョ(多分)
数回起こるようでしたらDでプログラムのバージョンアップ
(最新でない場合ゎ)
お願いするのも手かもです。

でも、
確か、SMGゎ右ハンドルの設定もあったような気がしますが。。。
記憶ゎ確かでないですが(爆)
コメントへの返答
2007年12月28日 0:38
ありがとうございます!
もしもう1度起これば入院させます。

SMGは正規輸入車であれば右ハンドルはないはずですよ♪
最初右ハン探してましたが、まったくありませんでした。たぶんcarviewのカタログにも左のみの記載があったような・・・。
2007年12月27日 22:11
へえ~と読ませていただきました。起こりうる予測しない時に起こってしまうものなんですね・・・
コメントへの返答
2007年12月28日 0:39
今度から登りは要警戒ですよ。
こないだはまったく予想だにしていませんでしたが。
2007年12月27日 23:33
やはり漢はMTドグミッションですな!w
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノって感じでw
コメントへの返答
2007年12月28日 0:39
ド、ドグミッション・・・。
乗ったことはないですが、
凄いらしいですね^^;

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation