• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

撮影オフ 企画~与島編

この日曜日はハイウエイスターRさんプロデュース、撮影会オフが岡山でありました♪


遡ること2ヵ月前、Tipoオーバーヒートミーティングオフで撮影会をしたことが事の始まりです。


Tipoが終わってから、「今度は撮影メインのオフをしましょう~」

とハイスタさんが声を掛けてくださいました♪


いつものオフ会とは少し趣旨が違い、写真撮影がメインです。

Tipoよりも小規模で、身近なメンバーor写真好きなメンバーで集まることに決定し、

早速準備開始・・・場所は西日本のどこかということで、日程を先に決定。

場所に関しては関西方面を第一候補にしていましたが、最終的に岡山になりました♪



今回のメンバーである関東在住のハイスタさん、TAKAちゃんは

今年3回目の岡山ということになります(・д・;)!!



ハイスタさんプロデュース撮影会オフ・・・開催地が岡山ということで、

当日の移動などは僕がある程度仕切らせていただきました。










前日の土曜日にハイスタさん一行は先に香川にて宿泊されていました。

僕は仕事があったのと、皆さんを泊めるための片付けや買出しなどの

準備があったので香川には行きませんでした。


夜になってから日曜の待ち合わせを最終確認しようとハイスタさんに電話しました・・・・。


すでに現地ではハイスタさん、manocchi5572さん、ぷーまさん、TAKAちゃんにくわえて、

急遽前日に香川入りしたユウさんを交えて大宴会をしているようでした。

後で分かったことですが、ハイスタさんはこの電話の記憶なし・・・。

応対が極めて普通だったので酔ってないかと思ってました。


そこでユウさんが電話に出てきて・・・








ユウ「みんなエロエロンで~ゆいいちゅまろもなのは僕くらいのものレフよ~%&#♪~」


(訳:みんなベロベロで唯一まともなのは僕くらいのもんですよ)







僕「・・・・・・嘘だ!!絶対まともじゃないし(汗)」







ユウ「ハイスタしゃんなんてろくにひろいもんレフよ~ぜっらいきおくないれしょうね~レロレロ」

(訳:ハイスタさんなんて特に酷いもんですよ~絶対記憶ないでしょうね)










僕「・・・・あ、あんまり飲むと明日撮影できなくなりますよ(汗)」






ユウ「らいりょうぶレフよ~出痔位置もってるひといっぱいいまふから~♀♂ππ~」


(訳:大丈夫ですよ~デジイチ持ってる人一杯いますから)









元々翌日は吉備SAに9時半に集合していく組と、

10時に目的地である与島に直に行く組があり、

僕は一旦吉備SAで集合していく組でしたが、誰々集まったら出発してよいのか、

確認しようとしました・・・無駄かもと思いながら一応・・・





するとユウさんが・・・








ユウ「そうレフね~ひょっとまってくらはいね~かぐにんしてれんわしまふ~♂*!π~♪」

(訳:そうですね~ちょっと待ってくださいね、確認して電話します)





夜の11時半くらいだったでしょうか・・・・ユウさんから電話が・・・





ユウ「喪非喪非~TETSUしゃ~ん、あしたはちゅうごうはなひで、9痔にげんひといふことで~」


(訳:もしもしTETSUさん、明日は集合はなしで、9時に現地ということで)






僕「・・・・・・ありえない!!!ぜったい嘘だ・・・(^_^;) 」





現地の集合時間が前日夜中にいきなり1時間早くなってるし、

みんなに連絡がいっているハズがない・・・


それを指摘しましたが、ユウさんはレロレロペロンペロン言ってばかりで

質問に対する回答になってない・・・






これは・・・












まともな会話にならないぞ( ̄□ ̄;)









ということで、僕は元々の予定時間に吉備SAに行く決心をしました♪















と、同時にある懸念が・・・

















僕の記憶に間違いがなければ・・・・・明日・・・・



























僕があの人たちを家に泊めるんですよね(汗)













大丈夫かしら(^_^;)










とりあえず明日はあんまり酒を飲ませないようにしないと(汗)

特にユウさんは・・・kajiryuさん家で寝ゲロした前科がありますし(慌)



という心配をしつつ、日付が変わり当日、







吉備SAに元々の予定時間ちょい過ぎに行くと、

やはり34RツインパパさんとR34.Bossさんが待ってました。


3台で今回の最初の目的地である与島PAに出発Ψ(`∀´#)











与島は単なるPAではなく、かなり広い瀬戸内海上の公園という意味もあり、

とても景色が良いところです♪




天気予報的にはほぼ絶望的な予報が続いていましたが、

午前中はご覧のような曇で、雨はなんとか降りませんでした♪

写真には厳しい天候ですが、雨よりは数百倍良いです (^^)b



















ま、いつもの感じでこの光景は怖いですね↑


この日参加された予定メンバーは、ハイスタさん、rb26kaiさん、れい☆ニックさん、

manocchi5572さん、kajiryuさん、34Rツインパパさん、やさぐれぷーまさん、

ユウ@BNR34さん、こばまささん、R34.Bossさん、TAKAちゃん、僕。


後にシャアR33さん、ヨウチャンRさんが加わることになります。


ついにR34.Bossさんまでみなさんに混じってウンコ座りで撮影を(・д・;)!!










与島では撮影はあまり時間をかけると他の車の邪魔になりますので

手早く済ませて、瀬戸内海と瀬戸大橋を眺めながら昼飯に♪




↓昼飯を撮影するハイスタさん。









与島編は枚数が少ないし、あまりいい写真がないのでほとんど省かせてもらいました(^_^;)

与島編フォトギャラリーは↓


フォトギャラリー:2011.9.18 撮影オフ 与島編 その1


フォトギャラリー:2011.9.18 撮影オフ 与島編 その2








さて・・・このあと場所を替えて撮影オフ、ハプニングはまだまだ続きます・・・


Posted at 2011/09/20 16:13:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2011年09月14日 イイね!

Farm Of Minds

7月のブログで書いた、YouTubeの外人向けに作ったGT-Rの紹介ムービー、

覚えたいただいてる方も多いかと思います。




やはりこのムービーはなかなか刺激的だったようで、

狙いどおり、再生回数は圧倒的にアメリカが多く、

英語のコメントばかりですが、まずまず盛り上がってきてます(^^)b

























で、この動画をYouTube上で見ていて、見慣れないものを見つけました。



























Farm Of Minds??




何だろうと思ってクリックしてみたら海外の車のサイトでした♪


そこにこのムービーがデカデカと貼られていましたが、

どこかに貼られるのは予想済みなので驚きません。



びっくりしたのはその後です・・・。








とりあえずはFarm Of Mindsを別ウインドーで開いてみてください。



リンク⇒Farm Of Minds



僕のムービーがデカデカと出てきたと思いますが、

次に右にたくさんタグがありますよね?


GT-RとかR32、R33、R34などなど・・・クリックしてみてください・・・。







僕のみんカラ友達のかなりの方のRが・・・












出るわ出るわ(汗)




たくさん掲載されてました( ̄□ ̄;)!!


(ちなみに、ページ一番下に到達したら「back」をクリックすると遡って続きを見れます)




しかも・・・どこかで見たことがあるような写真ばかりですね・・・。


おそらくみんカラからコピーした画像ばかりだと思いますが、

中には自分が撮った記憶があるようなないような写真も・・・・



ハイスタさん号はもちろん、ハイスタさんが撮影されて写真もありそうでした♪

僕のお友達出場率が妙に高い気がしますが、気のせいですかね( ;゚;ж;゚;)








ネットに写真を投稿して時点でそれはどこまで駆け廻るかわかりません。

写真がどこでどう使われるか想像すらつきませんよね(・д・;)



やはりセキュリティーには気を付けないと・・・。

ナンバー消しはもちろん、住んでいる場所が特定できるような

家の駐車場での写真なども僕は以前から載せないようにしています(^^)b
Posted at 2011/09/14 20:14:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2011年09月06日 イイね!

Rの行方・・・

最近サーキットに行けてないのでGT-Rのネタがありませんが、

相変わらず7日~10日に1回はエンジンを掛けてます。









4月からの5ヶ月での走行距離はわずかに1700kmです・・・ほんと乗ってない・・・。








昨日も充電を兼ねてGT-Rで仕事へ♪




Sタイヤなのでステアリング取られるし、運転しにくいですが、

涼しくなったのでエアコンを使いづらいGT-Rでも快適になってきました(^^)b










あまりに汚いので水だけ掛けました・・・







でも、こんな使い方ばかりではフルチューンGT-Rは宝の持ち腐れです。



で、GT-Rの今後の行方ですが・・・・

10月1日からの転勤が濃厚であり、サーキットは今月一杯で引退する可能性が

高いことを以前にも書きました。

今が自分の時間がある特別な時間であり、本来の仕事量に戻ると、

サーキットはおろか、メンテのために店にいく時間すら捻出するのが難しくなる可能性もあります。





ずっとサーキット遊びが出来るのであればゆっくり車を作れば良いのですが、

僕は以前からサーキット遊びができる期間は短いことは分かっていたので、

ここまで一気に車を作って突っ走ってきました。




今もヘタっているところがあるので交換したい部分はありますが、

9月いっぱいで終わりと思うと、あらたなメンテもする気が起きず、

悶々として落ち着かない日が続いていました。

今月も忙しくて、走りに行けるとしたら23日の祝日しかなく、

そこがラスト・ランになるかな~・・・と考えました。










本日人事異動を取り仕切っている上から電話がかかってきました・・・。

予定通り、10月1日からの人事異動を言い渡されるのであろう・・・・












と思っていたら(・д・;)!!!










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














僕の人事は4月1日のスケジュールに組み入れるそうです(^^)b









ということは!!













また秋~冬にかけてサーキットをアタックできる(;・д・)!!






いきなりやる気が出てきましたよ~Ψ(`∀´#) ケケケ



ということで、ラスト・ランは来年3月に延期です♪

ただ、来月から今より少しだけ忙しくなりますが・・・。




僕のラスト・ランを気にしてメールくださった方々、ありがとうございました。






僕はもう少しだけサーキットを走り続けます♪




Posted at 2011/09/06 23:53:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

釣られてみた♪

墓参りのため帰省していましたが、今日午後に戻ってきました♪




僕もようやく今日から休みなので、みんなは何をしているかなと思い、

「何してる?」見てみると、ヨウチャンRさんが現在地をマメに更新されていたました。

明らかに誰か誘ってるなと感じたので、メールしてみると、

岡山空港に車の撮影に行くとのこと・・・僕も釣られてみることにしました(^_^)v





暑いのでZ4Mで行こうと思い外に出ましたが、夕方になり思ったより涼しくなってたのと、

ちょうど目の前をヨウちゃんがRBサウンドを響かせて走っていったので、

急にGT-Rに乗りたくなりました・・・・(;・д・)


ダッシュで キーをチェンジしにもう一度家の中へ・・・GT-Rで出かけてきました♪











合流し、岡山空港へ♪

















ところが・・行きの段階で空がどんより曇ってきてました・・・。


空港に到着すると、連休のためかなり車が多く、

いつものようなスペースが取れませんでした(・д・;)





ヨウチャン家のカメラマンももちろん一緒です♪






















今回はどんなの撮ろうかな~と考えていると・・・・・・



















やっぱり雨が・・・(o_ _)o










相談した結果、撮影会は断念・・・









とりあえずファミレスに移動して飯にしました♪








雨にやられて不完全燃焼でしたが、久々にRでの編隊ドライブも楽しめたし、

良い息抜きになりました(^^)b
Posted at 2011/08/14 23:41:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2011年08月08日 イイね!

気になっている箇所・・・・









GT-Rで結構前から少し気になっている部分があります・・・。


それはヘッドです!




僕のエンジンは2005年、2.8Lになった時にポートや燃焼室の加工を含めてヘッドを作り、

2008年にV-cam PROを入れた時にO/H、洗浄しています。












その時に唯一やってないことがあります・・・・。




それは・・・・
















バルブガイドの打ち替えです(・д・;)













どうせヘッドをバラすなら当然一緒にやっておくべきですが、

この時は同時にブロックが割れているのが見つかったため完全に予算オーバー・・・。










バルブ1本の値段は知れてますが、RBはバルブが24本もあるので

すべて打ち替えとなると工賃もバカになりません。



仕方なくこの時はバルブの割れやすい部分をカットして済ませました。





それから3年・・・走行距離はすでに10万キロ近くになり、

パワー的にも使い方的にもそろそろ交換したいし、

何より一番気になっている理由は以前岡国で2回もオーバーレブして

10000回転ブン回していることです(;・д・)


その時は強化してあるバルブスプリングやエンジンのおかげか、

まったくブローすることもなく今に至っています♪

しかし、その時にも書きました・・・本当にノーダメージかどうかはわからないと・・・。



つまり、バルブガイドにクラックでも入っていれば、

時間が経ってからトラブルを起こす可能性もあるわけです・・・。



まだ未定ながら、僕のサーキット遊びは9月一杯でおしまいになりそうであることは

以前から書いている通り・・・

予算的にも今は厳しいのでいつになるかわかりませんが、

サーキットが終わったらO/Hしてやろうかと少し考えています♪



GT-Rは34といえどすでに10年前後経過した車であり、

ヘッドやエンジンのO/H時期が来ているGT-Rも多いと思います。

ずっと乗るのであればO/Hは他人事ではなく誰しも必要なことだし、

これからGT-Rを買う人は、近い将来そのための資金も必要になるかもしれません。


見える部分よりも見えない部分に金を掛けないといけない年代の

車になるつつあるかなというのが僕の印象です。



壊れてからやるのではなく、こういうのは壊れる前にやるほうがいいと思ってますし、

GT-RをGT-Rらしく維持するためにも必要なのもわかっていますが、

いざやるとなると気合いが要りますね(^_^;)


ヘッドを作った時は現在のような仕様まで想定してなかったし、

僕が望むならもっと良くすることも出来るそうです♪

それはそれで楽しみはありますが・・・・
Posted at 2011/08/08 22:31:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | BNR34その他 | 日記

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation