• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR.TETSUのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

九州オフ襲撃 計画、行き編

この土日はハードでした・・・土曜日は日帰りで島根襲撃・・・・・・・・・・・・・

その日の夜、paneさんとkajiryuさんと相談し、次の日の予定が最終決定しました。














九州オフ サプライズ襲撃Ψ(`∀´#)!!








ハイウェイスターRさんが九州まで車で行かれ、それと同時に大規模場なオフ会がされており、


毎年恒例になっているようです。今年は土日の2日間行われたらしいですね。


サプライズ襲撃決定後すぐにハイスタさんにだけはお電話し、お伝えしました。


個人的な目的は、ハイスタさんに1年ぶりにお会いすることと、お会いしたい方もありましたし、

TOHM2009に九州から来ていただいた方もあるので、そのお礼を兼ねてです♪






行き先は九州・・・現地では10時にみなさんが集合されるとの情報を得たので、

僕とpaneさんは相談し、6時に岡山を出ることに(゚∇゚ ;) !!





僕は土曜日の島根オフから帰り、疲れが出ていたうえ、色々相談したり

ブログの返信をしているうちにすでに2時近くに!!あと3時間で起床・・・・・・・・(・д・;)










日曜日、予定通りpaneさんと合流。ただし、天気が雨のため、Sタイヤ+エアコンレスの

paneさんは僕のナビシートで行くことになりました。



paneさんも僕と同じく寝るのが遅かったようで、かなり眠そうでした(゚∇゚ ;)







高速に乗り、kajiryuさんとの合流予定PAを目指したのでが、朝6時台だというのに

なんて車が多いこと・・・所々渋滞している上に、給油所があるSAはすべて入り口外まで

街の車がいる状態(・д・;)

さらに、相変わらず追い越し車線ばかり車がいて超~走りにくい感じでした。














約1ヶ月振りのkajiryuさんとようやく合流しました♪






そして、その頃からでしょうか・・・ずっと「眠い眠い」と「TETSUさん眠くないんですかぁ~??」

と僕の横で呪文のように繰り返していた方が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















ついに落ちました(゚∇゚ ;) !!








よくもこんな煩くて乗り心地が悪い車で爆睡できるもんだなと感心いたしました・・・・

フル加速してもまったく目が覚める気配がありませんでしたから~♪




その後僕たちは給油のためにSAに寄ったのですが・・・・これが大渋滞。

SA駐車場は反対車線側にあったのですが、入り口の分岐から駐車場のまでの長い

通路がすべて給油待ちの車で渋滞していました(T_T)


車から降りて、かなり遠くにあるSAのトイレまで徒歩で向かう人が沢山いましたが、

なかなか車が進まないのを確認してから、あの方の決断、行動は早かったです・・・





突然車を降りたと思ったら鬼ダッシュでガードレールを超えて茂みの中へ (・д・;)



再び茂みから出てきた時は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














とってもスッキリしたお顔でした♪









モザイク付きなのが残念でなりません!このカメラ目線の照れた顔が面白すぎです(≧▽≦)


ゆったりとガードレールを超えて、再び車のほうへ・・・・・・・・・・・・



ん!?慌てて用事をしてきたせいか、手元がまだ後始末をしているような・・・。

おそらく、よっぽどパンパンで破裂寸前だったのでしょう・・・言ってくだされば僕の

車に空のペットボトルが1本あったのですが・・・・。





さらに給油までにハプニングは続きました!この渋滞で、水温がっ(・д・;)!!

すぐにエアコンをオフし、ボンネットオープン・・・・2~3回ヒーター全開という始末。

エアコンオフだけでも、車内は車の熱気が篭って異常に暑い状態でした。

2人揃って「あちぃ~あちぃ~」と何回言ったことか・・・渋滞の間にpaneさんが買って来て

くださったガリガリ君がうまかったこと( ;゚;ж;゚;)


結局ここの給油が済むまでに約1時間かかってしまい、この時点で遅刻確定状態でした。


その後も車が多く、速度も上げられない状態、激しい雨にも何回かやられながら

出発から約6時間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




入り口の橋まで来ました♪



このすぐ手前からまたまたハプニングが起きていました・・・・・・・・・・・・・。


何だか室内が臭いな~と思ってふと目線を下にやると、僕の車のシフトブーツのあたりから

時々湯気のような煙のようなものが噴火するように吹き出しているではありませんかっ(;・д・) !!




冷静に考えると、このあたりからMTオイルのブローバイが噴出すことがあるという噂を

聞いたことがあったので、たぶんブローバイだろうと判断しましたが、この時はついに

MTが逝ってしまったのかと、一瞬焦りました・・・速度を落としたのでkajiryuさんが

どんどん遠ざかっていく・・・。


[後編へ続く]
Posted at 2009/08/10 21:41:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2009年08月08日 イイね!

今日は島根まで♪

昨日のブログの三択は、今日朝まで迷っていましたが、結局昼から島根に行くことにしました♪


目的は、島根のお友達に久々にお会いするのと、島根の方々のRのメンテを一挙に引き受け、

絶大なる信頼を得ているI氏にお願い事があったので、、メールだけでは失礼かと思い、

直接お会いしてご挨拶するためです(^^)b



山陽道⇒岡山道⇒中国道⇒米子道⇒山陰道と次々と乗り継いで行きました。







蒜山あたりは夏らしい緑と空が気持ちよかったです♪







道がわからないので、山陰道の某PAでおなじみktr230さんと合流しました。


そこから皆が集まるI氏のもとへ!













このシチュエーション・・・Tipoの時のように、ktrさんは踏みすぎて僕を置いていって

しまうのではと心配されるかたもあるでしょう・・・・。


でも今日は片側一車線・・・僕は完全に油断してましたが・・・・・・・みなさま・・・・・





ご心配ください(笑)







ktrさんは魔法のように前を抜き去り、僕はもちろん抜けないので、道案内人がどんどん遠くへ(・д・;)

僕は目的地に到着できないかと思いました!





さすがにktrさんも待ってくれていたので、どうにか集合場所へ到着です。




そこにはすでにnephronさんしろっこさん北浦竜巻さんが待っててくださいました。

北浦竜巻さんには初めてお会いしました。久々のIさんにご挨拶を済ませ、車談義。



そして僕は作業もしてもらいました。




こないだのサーキット走行から、ハンドルにジャダーが出ていたのですが、ホイールの

バランスウエイトが飛んでいるのを今日発見しました。

それをお話し、すぐにホイールバランスを取ってもらうことに!





これがバッチリ(^^)b

帰りの高速でもまったくブレがなくなり、メチャクチャ良くなりました!

ホイールバランスの重要性を改めて思い知りました。

Iさんどうもありがとうございましたm(・・)m





夕方になり、32GT-Rを復活させたばかりのたこやきちゃんが来られましたが、

僕たちは写真撮影のため、ちょいと離れたPAに行くことになり、ご挨拶と軽くお話しただけで、

ほとんど入れ違いのようになってしまいました(^_^;)



高速に乗りました・・・順番はktrさん、北浦竜巻さん、僕、nephronさん、しろっこさんの順・・・・


僕はてっきり編隊走行で行くのかと思ってましたが、走る順番からして、

その後何が起こったかは・・・みなさん想像がつきますよね・・・・。


またまたみなさま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







ご心配ください(笑)





ご心配どおり編隊変態走行に(;・д・)!!




ETCゲートをくぐり、僕のETC車載機が「ピンポ~ン」と鳴った瞬間に前を見ると・・・



さっきまで前にいた2台がいない(・д・;)


大げさでなく、ほんとに視界から消えてました(笑)


そこからは僕にしてはかなり頑張りましたが、ktrさんの姿は最後まで見ることができず(汗)


僕は、シングル仕様になったnephronさんと絡みつつ、踏めない組で固まっていきました。

やはり皆で移動は楽しいですね~(≧∀≦*)

この辺の様子は他の方もブログアップされているので、参照ください。




ようやく到着し、最後にPAで記念撮影♪









左からnephronさん、僕、北浦竜巻さん、ktr230さん、しろっこさん♪




PAからは宍道湖が一望できました♪




お土産までいただきました!


今日は急に行ったにもかかわらず、遊んでいただきましてどうもありがとうございました!


メチャ楽しい一日でした(^^)b



またどこかに突然訪問します よ~Ψ(`∀´#)


Posted at 2009/08/09 00:14:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2009年08月07日 イイね!

Tipo発売&明日は~

Tipo9月号が発売されました♪






先日の岡国、TOHM2009の特集がありますが、

走行会参加の方は、漏れなく車の写真が載ってますよ~♪

僕はお買い上げしました!!・・・・1年振りくらいに。





みんなある程度固まって載ってます。


残念ながらクラブミーティングは我々GT-R軍団の写真ではなかったです(T_T)

やはり輸入車雑誌なので、国産車の写真は少ないですね~。



それから、ファイナルパレードの写真で、小さくR軍団が写ってます♪

写真を撮ると小さすぎて画素が荒くなるので載せませんが・・・。





さて・・・明日はどうしようかな~・・・・・・・・・・








{関係ありませんが、個人的にナンバープレート灯はLEDより普通の豆球が好み(^^)b}




明日はGT-Rに乗ろうと思うので、今月の岡国の準備でショップに行くか、

来月の走行会の件で急遽島根に行くか・・・・・それともTOHMのお返しに九州でも

行ってみるか・・・それとも風呂のイスでも買いに行くか(笑)


明日は暑そうだし、一番最後が一番可能性が高いかな・・・・。



追記: 僕はあまり芸能人でファンはいないのですが、のりピーは

     結構好きだったので、今回の件はかなりショックです(T_T)



Posted at 2009/08/07 23:45:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

ショップで色々と相談を

今日は夕方からショップへ行ってきました♪

こないだのベスト更新した岡国の車載を見てもらい、いろいろとアドバイスをいただきました。


最初に店長にお見せしたあと、社長がどこからか帰ってきて、俺も見たいとのことでしので、

2回目の鑑賞会♪

社長に見せ始めると・・・コースイン2周目くらいの流している映像からでした。


すると・・・・・







社長「・・・これって・・・攻めてるんですか???(汗)」

僕「ま、まさか~ (・д・;)!!い、今からですよ、今から(汗)」








ということで慌ててベストラップのところへ早送り・・・。


そこからベストラップから2枠目まで見ていただき、、スピン動画で大盛り上がり♪

大騒ぎ&あ~でもない、こ~でもないと討論♪


やはりここからのタイムアップは車の問題ではなく、課題はブレーキの使い方と

荷重移動のようです。ひたすら練習あるのみとのお言葉が・・・。

かなり勉強になり、次回の走行では試したい目標が出来ました~(^^)b




こないだの走行では30分の枠後半になるとブレーキバランスが狂ってきました。

フロントだけフェードしているような感じで、踏むとリアが暴れだして怖いフィーリングが

あり、後半はほとんど攻めれませんでした。タイムも上がってきており、バックストレートも

以前より10km/hは伸びているので、ブレーキに相当負担がかかっているようです。



こないだの走行でフロントキャリパーはこんな感じに・・・・・・・・・・・・・・
















熱でロゴのペイントがぺろ~んと剥げてしまいました(・д・;)



今日点検もしてもらいましたが、フロントブレーキは相当熱が入っているようです。

ブラケットが朽ちているし、キャリパーもOHが必要な感じです(^_^;)


やはりそろそろkajiryuさんみたいな6POTがほすぃ~♪


ちなみに、リアのローターのベルがまだ来ません・・・メーカーが今から作ると・・・

ショップもブチ切れてましたが、僕はもっとブチ切れなんですが(#゚Д゚)



ベルの不安もあるので、今月は走行は1回だけにし、9月から回数を増やしたいです。

まだ日程調整中ですが、9月は楽しそうな走行会があるので、TOHMの時のような、

暴れる舞台をひとつ見つけましたよ~Ψ(`∀´#)


Posted at 2009/08/03 22:22:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ
2009年08月02日 イイね!

独り花火&独りドライブ・・・

昨日~今日はこちら岡山は鬼ヶ島桃太郎祭りです。

さらに昨日夜は毎年恒例の花火大会でした。

僕は祭りを待ちわびたり、テンション上げ上げで出かける習慣がなく、むしろ人を見に行くような

混雑したところはあまり好まないため出かけていませんが、花火は見たいなぁと思うものです♪


もちろん打ち上げ場所に行くと、また人を見に行くような感じになるので、某所から独り見物でした。








実物はメチャ綺麗でしたが、やはり花火の写真は難しすぎです。

しかもコンデジではコレが限界??両方の写真の左のほうに写っているグリーンに

ライトアップされたところは岡山城で、この下に有名な後楽園があります。




唯一綺麗に撮れたのは、この花火の煙。

街の灯りを覆い尽くす煙が雲みたいで綺麗だったので撮ってみました(^^)b



1週間の疲れか、この後家のソファーで爆睡!!

気づくと夜中でした(^_^;)








日付が変わり今日のお話・・・久々に夏らしい天気で、晴れたらZ4の洗車とコーティングに

当てたかったのですが、こないだのサーキット走行からGT-Rに乗っておらず、

他のGT-Rよりオルタネーターの発電量が下がっている僕の車はバッテリーが

心配・・・・バッテリーが上がると、夜中だろうがなんだろうが、セキュリティーが

暴走して大発砲するので、上げるわけにはいきません(・д・;)



ということで、GT-Rで独りドライブに行くことに♪


車だけはいつでも戦闘体勢OKな状態にして高速へ~♪


でも土日で車が多すぎです・・・バッテリーを充電したかったのでそこそこ高回転を

使わねばという名目で


ということで、比較的車が少なめで景色も良いこちらに行き先を決定・・・・・・・・・・・・・








瀬戸大橋、与島PA♪


ここは瀬戸大橋の中で唯一の休憩所で、しかも瀬戸内海が一望できる絶景スポットなので、

休日はよく車のオフ会が開催されてます。


しかもかなり岡山寄りで、ここでUターンもできるので、プチドライブにもってこいなんですよね~(^^)b



やはり瀬戸内海の上を窓全開で走るとホント気持ち良く、普通の高速道路では

味わえない爽快感があります♪

以前、Z4で幌を開けて風を切りながら走行しましたが、それもまた最高に気持ちよかったです(≧▽≦)



ちなみに、それらしい車はあまりいませんでした。行き帰りもそれらしい車はいません。

ただ、前が詰まっているのに凄い勢いで迫ってきて、ベタづけするうっとおしい

ステップワゴン??みたいなミニバンがいたので、軽くお仕置きしておきましたが・・・・


それ以外はほとんどフルブーストにすることもなくゆっくりと晴れのドライブを楽しみましたΨ(`∀´#)




今日もエアコンいれずに扇風機だけで行き帰りしましたが、かなりツライですね(・д・;)

街乗りはZ4のほうがはるかに快適な季節になってきました・・・。


Posted at 2009/08/02 17:24:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | BNR34その他 | クルマ

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation